no title

1: 2020/02/15(土) 22:52:40.20 0

通すのが難関とは聞いてたがこんな落とし穴ネットに書いてなかったぞ


3: 2020/02/15(土) 22:55:41.83 0

蛇腹ゴム?
意味がよくわからん


7: 2020/02/15(土) 23:07:33.05 0

蛇腹なんてどこにあんだよ


8: 2020/02/15(土) 23:09:08.90 0

ハッチバックドアとボディ側を繋ぐ蛇腹ゴム純正配線はそこを通ってる


10: 2020/02/15(土) 23:12:54.19 0

ドア開けた時につっかえ棒みたくなってる部分の蛇腹のこと?


11: 2020/02/15(土) 23:13:01.82 0

よくわからんけどじゃあもう無しでええやん
ビニールテープでも巻いとけば


12: 2020/02/15(土) 23:15:10.83 0

こういうの
no title


16: 2020/02/15(土) 23:17:58.05 0

>>12
よくわからんが赤線は追加した配線かな?


31: 2020/02/15(土) 23:29:55.02 0

>>12
これはめ込むのコツがいる


13: 2020/02/15(土) 23:16:48.58 0

ゴムがきつくて溝におさめるのがつらいって話か


14: 2020/02/15(土) 23:17:36.31 0

それとプラのコネクターみたいのがあって大変なのと手が入らない


15: 2020/02/15(土) 23:17:45.03 0

片側ひっかけて反対側から何か道具使って少しずつ押し込んだら


22: 2020/02/15(土) 23:20:53.90 0

>>15
それしかないですね不安で仕方ありません
この蛇腹ゴムの戻しを適当にすると水が侵入し配線を伝って電気系統を破壊すると聞いてガクブル


17: 2020/02/15(土) 23:19:08.91 0

リアドラレコやリアカメラ付ける時にこの施工は王道


18: 2020/02/15(土) 23:19:20.82 0

ゴム部品は挿入前にシリコン塗るんだよ


20: 2020/02/15(土) 23:20:21.68 0

リヤなんて簡単だろ
ドアに助手席足元からスピーカーケーブル通すのは地獄だぞ


23: 2020/02/15(土) 23:21:30.06 0

蛇腹外さないでリーダー先に通して引っ張れよ


24: 2020/02/15(土) 23:24:57.92 0

今現在通ってる配線に紐をしっかりと縛り付ける
蛇腹ゴムを移動させて反対側から紐をとる
その紐に通したい線をつなげて引っ張る

基本中の基本だろ


25: 2020/02/15(土) 23:26:59.10 0

線は簡単に通ったのw
蛇腹ゴムが戻せないなんて想定外なの


29: 2020/02/15(土) 23:28:49.36 0

整備書持ってないのかよ
コツが書いてある


30: 2020/02/15(土) 23:29:22.23 0

そんなんディーラーにサービスで付けさせとけよ


33: 2020/02/15(土) 23:31:20.76 0

残念だけど硬質ゴムだから改造せんと無理
切り込みいれてはめなおしてからシリコンでもつめておけ


34: 2020/02/15(土) 23:35:40.94 0

DIYなんかやるんじゃなかったわ内張りも何のかんので外す度にクリップやられるし


37: 2020/02/15(土) 23:47:22.38 0

冬場はゴムが硬くなってるから夏になってからやればはめやすいよ


38: 2020/02/15(土) 23:50:00.91 0

取り敢えず養生テープリアハッチと天井の雨戸い部分に貼ってきた虚しい


39: 2020/02/15(土) 23:51:01.93 0

最近の車はコストカットで各部品極限まで薄く軽く作られてるから素人が気軽にやるべきでない


63: 2020/02/16(日) 14:53:56.94 0

取り敢えずこれら用意したそろそろやってくるかドキドキがドキドキする
no title


64: 2020/02/16(日) 15:54:15.80 0

僕には無理です諦めました、現状この状態で今の雨は養生テープで凌いで後日ディーラーに持ち込みます、素人が安くあげようと試みて結局高くつくパターンでした本当にありがとうございました
no title

no title


引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1581774760/