
1: 2020/02/21(金) 09:13:16.49 ID:1J8VE5bX0
昔の嫌煙者はどんだけ我慢してきたんだよ
4: 2020/02/21(金) 09:17:48.17 ID:4lmw6/d00
今ほど匂いがしなかったし気にならなかった
顔に向かって煙を吹かれる以外はイヤだと思う事はなかったよ
何でだろう。空気がキレイになったからなのかな
79: 2020/02/21(金) 14:08:05.95 ID:fV3EpmiN0
>>4
そんなもんだと思ってたからだろう。
禁煙空間がないとタバコの臭さとか逆に分からん
6: 2020/02/21(金) 09:18:45.32 ID:VqQr0Anl0
熊谷まで禁煙だから気をつけろよ
9: 2020/02/21(金) 09:23:14.42 ID:RbkUWb910
平塚まで禁煙だから気をつけろよ
11: 2020/02/21(金) 09:24:51.13 ID:gTec8/rx0
阪和線では今でも連結部分で吸ってる奴見かける
24: 2020/02/21(金) 09:40:31.09 ID:1J8VE5bX0
>>11
非道すぎる
14: 2020/02/21(金) 09:27:24.49 ID:QuUPWxRa0
山手線みたいな混んでるのは禁煙だったろ
東海道線みたいなボックス席は灰皿ついてたね
15: 2020/02/21(金) 09:29:23.76 ID:Y5IOeZVU0
末期は禁煙車だけ満席、吸っていい車両は空席だらけみたいになってたな
全面禁煙も近いなって思ってた
18: 2020/02/21(金) 09:35:53.28 ID:XRCkuqhh0
30年くらい前だけど京浜東北線で窓開けて吸ってるおじさんいたよ
20: 2020/02/21(金) 09:37:02.19 ID:ElMxmoWv0
新幹線なんてそもそもハイライトの箱をパクったカラーリングやぞ
なお、リニアにも受け継がれる予定
30: 2020/02/21(金) 09:50:36.32 ID:CyODwnvI0
車内で弁当は食うわ酒は飲むわタバコは吸うわ、昔の電車環境は酷かったな
今はどんどん禁止になっていい環境が保たれる
32: 2020/02/21(金) 09:54:26.88 ID:wCwpg63Y0
国会でもタバコは吸ってたし、病院の待合室でも吸えたよ。
33: 2020/02/21(金) 10:13:58.05 ID:6D1t/yL50
昭和後期だとバスもタクシーも灰皿付き。有名人がタバコのCM。映画やドラマでタバコのシーンは当たり前。主人公がタバコを吸うシーンがカッコ良かった。
タバコをカッコよく吸う女優だった桃井かおり。もっと前だとプロ野球選手がバスからくわえタバコで降りてきたり、有名人がタバコを吸いながら洋服屋の中で買い物してたり。
88: 2020/02/21(金) 17:05:56.64 ID:AkvTr5X40
>>33
大都会シリーズなんて、手術室から出てきた石原裕次郎に渡哲也がタバコを勧めるシーンが毎回あったし
38: 2020/02/21(金) 10:42:38.48 ID:j2eN9Aq90
昭和後期の地方都市だと映画館でもスパスパだよ。
満員でもオールナイトでも子供がいてもスパスパ、誰も文句言うことなく係員から注意も無し。
博多に行った時に誰も吸ってなくて驚き、東京だとポップコーン食べる人さえいなくて驚き、窮屈な映画館には二度と入ることはなくなったけど。
39: 2020/02/21(金) 10:47:14.25 ID:+CCdpt900
国鉄時代は運転手も停車中に運転室で吸ってぞ
102: 2020/02/21(金) 19:09:35.44 ID:DZPuluin0
>>39
貨物列車では眠気防止のため運転席では今でも吸えるらしい。
49: 2020/02/21(金) 11:22:17.14 ID:Ff4Vi8li0
昔幼い頃国鉄の列車の中で吸ってるサラリーマンは何度かみたことあるな
今から考えたらカオスな時代だった
52: 2020/02/21(金) 11:35:25.32 ID:MDbvb6/H0
電車も飛行機も競馬場も吸えたよなあ
59: 2020/02/21(金) 12:22:26.25 ID:2mSQYyCJ0
昔:カッコいい大人の象徴
今:クズな大人の象徴
75: 2020/02/21(金) 13:14:18.43 ID:KyJV/Enu0
バスでも吸えた
前の座席の後ろに灰皿が固定されてた
85: 2020/02/21(金) 16:48:32.21 ID:/fCSYiQ40
灰皿がカパッと出てくるひじ掛け
86: 2020/02/21(金) 16:56:40.45 ID:2ycR8aPx0
そうそう肘掛けに灰皿あったね
103: 2020/02/21(金) 19:12:02.15 ID:yYihMzTa0
新幹線では普通にビールにタバコやったな
96: 2020/02/21(金) 17:52:50.49 ID:u682Y+F70
星野一義もレース終わってすぐ吸ってたね。
97: 2020/02/21(金) 17:54:48.31 ID:aHvV3RbK0
なお、レースカーのスポンサー
引用元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1582243996/
コメント
コメント一覧 (19)
禁煙車両選ばなくて後悔したことがあった。
派手に煙が上がってる灰皿なんかザラだったなぁ
自分も昔吸ってたけど周りに迷惑かけてたなぁと反省してる
タバコが日常の当たり前だった。
今は、歩きたばこしてるやつ見ると腹が立つ。
東海の700系も引退で座席で吸える列車は完全に消えるのか
酒や薬を1時間に1~数回飲まないとダメな奴居たらヤバいだろ
あと栓抜きな
時代っていうか、もうそんなのまったく見かけなくなった
社会全体でラリってたんやな
コメントする