
1: 20/05/08(金)17:12:33 ID:vi9
教習車4気筒って聞いて「人気の4気筒かええなぁ」って思ってたんやけど、実際乗ってみたら電気モーターみたいで拍子抜けや
50のカブより振動大人しくて音が甲高いだけでがっかりしたけど、ああいう音が人気なんか?
今思えば回転数高いから当たり前なんやけど
5: 20/05/08(金)17:23:37 ID:rBA
イッチは要するに爆音が好きで
静音性の高い集合管は嫌いなんか?
7: 20/05/08(金)17:26:13 ID:vi9
>>5
長距離したいから爆音は疲れてアカンな
色々聴き比べたけど、動画の限りでは単気筒~二気筒がええ
かといってアメリカンの今にも止まりそうな間隔のアイドリングもいまいちやった
8: 20/05/08(金)17:27:16 ID:51R
>>7
ハーレーの死にかけの鼓動はキャブ車の押さえたやつだけやと思う
普通のはそんな問題ないで
11: 20/05/08(金)17:37:11 ID:0N6
音で決めてるってあたり最高に馬鹿っぽい
13: 20/05/08(金)17:38:34 ID:vi9
>>11
美少女からキモいおっさんの声したら嫌やろ
14: 20/05/08(金)17:39:46 ID:0N6
>>13
たかが単車だろ?
スペックだけざっと見て決める
音なんか気にしたこともねぇわ
16: 20/05/08(金)17:45:24 ID:8s1
イッチにお似合いなのはPCXハイブリッドやで
21: 20/05/08(金)17:51:24 ID:vi9
>>16
盗難さえなければPCXは嫌いやないで
ただスクーターの操作感が苦手で流石に排気量低すぎてあれやけど
20: 20/05/08(金)17:51:19 ID:0N6
今風の安っぽいインジェクションの250がお似合いだな
4気筒は重いしコストかかるしでイッチくんにはお似合いじゃないですかね
23: 20/05/08(金)17:53:06 ID:Lry
バイクって4気筒もあるんか
俺の車の倍あるやん
25: 20/05/08(金)17:55:50 ID:vi9
4気筒乗ってるとこうなっちゃうんやな
絶対4気筒買うのやめとこ
27: 20/05/08(金)17:58:05 ID:51R
>>25
バイクが悪いわけやないで
好きなの乗りな
32: 20/05/08(金)17:59:47 ID:sfV
>>27
ほんとこれ
人のおかげでバイクが嫌いになるのは違うわ
そもそもおんjは変人だらけだしそういうの頭に入れておかんとな
33: 20/05/08(金)17:59:59 ID:vi9
>>27
まぁ大型買うとしたら4気筒は選ぶことになるかもしれんな
35: 20/05/08(金)18:00:32 ID:0N6
>>33
もうこのレスの時点でイミフ
37: 20/05/08(金)18:01:11 ID:6QM
バイクはV4が至高だから(VFR原理主義)
38: 20/05/08(金)18:01:12 ID:tvF
男は単気筒
39: 20/05/08(金)18:02:08 ID:dPe
なんか買いたいバイクあるんか
42: 20/05/08(金)18:05:34 ID:vi9
>>39
圧倒的に好みな見た目のVストローム250か、400XかセローかCRFや
急にバイパスと山通らんとならんくなったから、免許取りに行っとる
43: 20/05/08(金)18:07:15 ID:0N6
つかお前気筒数の違いによる特性とかよく分かってないだろ
46: 20/05/08(金)18:08:38 ID:vi9
>>43
250の4気筒はよっぽど回さなきゃひょろひょろ加速なんやろ
49: 20/05/08(金)18:12:08 ID:YdC
セローはいいぞおじさん「セローはいいぞ」
50: 20/05/08(金)18:14:02 ID:vi9
>>49
セローの兄弟機になるはずだったXTW250さえあれば車種で悩まなかったんや
それかブルドッグ
51: 20/05/08(金)18:15:44 ID:vi9
てかXTW250出ないと知って免許取るの一時期どうでもよくなったレベルやし
47: 20/05/08(金)18:09:16 ID:RrB
並列4気筒←わかる
V4気筒←わかる
スクエア4気筒←ファッ!?
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588925553/
コメント
コメント一覧 (53)
こいつには理解できない
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
直4の音が1番人気なのは間違いない
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
スズキしか作っていない(市販)、しかも2サイクル 400&500ccの化物。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
特にスパトラとの組み合わせな 勘弁してくれ
逆に4気筒は素晴らしく鳴くね 6気筒とかもう神よ
ノリ速
が
しました
そんなんじゃ良さは分からないね
もっとぶん回さないと
ノリ速
が
しました
エンジンに「回せ回せ」と急かされるのが辛くて
今はバーチカルツインに乗ってます。
のどかで素敵w
ノリ速
が
しました
それぞれ良い所が有るので複数台欲しい。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
むしろそれを馬鹿っぽいとか否定する奴が理解出来ない
ノリ速
が
しました
一番慣れ親しんでる4気筒の音が好きな人が多いってだけで神格化(笑)なんてしてねえよ。
最近は4気筒でもクロスプレーンでドロドロ言ってるのも有るし。
ノリ速
が
しました
二気筒の方が好きだわ
ノリ速
が
しました
4発は流石にトルクが無いのと、レッドが14000からとか毎回壊れるんじゃないか?ってビクビクしてたわ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
自転車乗ってろよ。金ないんだろ?
ニートか学生か無職か知らんが。
自転車しか乗れないんだろ?クズが
ノリ速
が
しました
勝手に貶されたと思って悪態ついてる4気筒信者が多過ぎて引く、自分の至高が他人の至高とは限らないって事は忘れちゃいけない。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
勿論ハイパワー化するなら多気筒化だとは思うけど
ノリ速
が
しました
こればっかりは好みだからね
音にこだわるなら試乗して自分で感じてからの方がいい
ノリ速
が
しました
性能は間違いないんだろうけど面白みがない。
2気筒で路面蹴っ飛ばすようなトラクションのかかるエンジンのが楽しいかも。
ノリ速
が
しました
バリエーションの多いツインがすき
音も重低音がよい
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
振動がビタッと無くなるのは
凄い気持ちイイ
なおアイドリング時の振動の話題はNG
ノリ速
が
しました
コメントする