
1: 2020/10/30(金) 15:44:15.20 ID:BzaZDUt80● BE:544223375-PLT(19113)
東京都内で乗用車を運転中にオートバイと衝突事故を起こしたのに現場から立ち去ったとして、警視庁は10月29日、人気俳優の伊藤健太郎容疑者をひき逃げなどの疑いで逮捕した。果たして全国でのひき逃げ事件はどうなっているのか。
今回は警察庁によるひき逃げ事件(無申告事件を含む)の検挙数、発生数と総務省の人口推計のデータを使い、都道府県ごとの1万人当たりの件数をランキングにした。
ひき逃げ事件は検挙数、発生数ともに年々減少している。
2010年には検挙数が9194件だったが、2019年は6964件と2割以上減少。さらに発生数は2万1452件から1万3404件と約4割も減っている。
とはいえ、いまだに年間1万件を超える事件が起きており、死傷者の数は約1万5000人に上っている。また、都道府県によってひき逃げ事件の検挙数や発生数は大きく異なる。
答え合わせはソースで
https://diamond.jp/articles/-/252867
3: 2020/10/30(金) 15:44:59.17 ID:pFf4OzdU0
愛知!
19: 2020/10/30(金) 15:54:06.25 ID:R/p2JtZh0
>>3
交通事故死者数は去年千葉に敗れた。
4: 2020/10/30(金) 15:46:04.45 ID:b8EgV4h20
愛知しかないだろ
他の県が太刀打ちできるか?
愛知県からしたら大阪なんて常識人の集まりと思われてそうだわ
6: 2020/10/30(金) 15:47:22.74 ID:xSFWBHB70
愛知やろ?
81: 2020/10/30(金) 16:33:29.25 ID:B3WEaBbm0
>>6
愛知はかなり安全。
140: 2020/10/30(金) 18:29:23.74 ID:ysqaHm0c0
>>81
こないだ名古屋で信号をよたよたと歩いてた老人が、
車にはねられたとこ見たわ。スマホでも見てたんだろうな。
24: 2020/10/30(金) 15:55:35.44 ID:jcVIn75G0
この手のってしっかり警察が認知して動いてるってことだからなあ
25: 2020/10/30(金) 15:56:31.20 ID:KqbRTciF0
ひき逃げされても検挙されずに泣き寝入りするしかない埼玉が最凶
発生数→日本最多
検挙数→ランク外
31: 2020/10/30(金) 15:57:59.13 ID:jcVIn75G0
>>25
埼玉は意外と創価が強いのも関係ありそう
65: 2020/10/30(金) 16:15:34.53 ID:bvtoPJDW0
>>25
熊谷の小学生が亡くなったのも捕まってないな
しかも遺留品の腕時計まで紛失するおまけつきだし
29: 2020/10/30(金) 15:57:18.81 ID:WO1mB/kI0
検挙数が少ない県はどうしようもないな
33: 2020/10/30(金) 15:58:40.33 ID:DfMxlh+d0
愛知県は事故起こす時は盛大にがモットーなので
逃げれる程度の損壊じゃ近所から笑われてしまうよ
39: 2020/10/30(金) 16:03:33.76 ID:0vIoCkmb0
いじめ件数と同じか
真面目にやってる県が1位とかになるパターン
41: 2020/10/30(金) 16:03:42.62 ID:iFcf4A2o0
愛知は去年は事故件数2位に陥落したし
そもそも自動車台数で割ると順位そんなでもないくらいなんだ
43: 2020/10/30(金) 16:04:38.50 ID:TUsBhrIA0
なんとなく千葉じゃないかなあと思って確認したら、千葉は五位だった。
52: 2020/10/30(金) 16:06:45.12 ID:mOEmGsB40
群馬そんなに外人さん多いんか
53: 2020/10/30(金) 16:07:37.77 ID:OpBH5s1k0
>>52
群馬といえば日本屈指のブラジル村がある
58: 2020/10/30(金) 16:09:12.00 ID:rawu1QAi0
>>52
他所から走りに来てるだけじゃねの
67: 2020/10/30(金) 16:17:19.65 ID:gpRj6OO00
17歳の時にバイト帰りに左側にある郵便局に入ろうとしたフルスモークのクラウンに轢かれたのを思い出したわ
12万6千円(後で数えた)を握らせられて内緒にしとけって言われた。
77: 2020/10/30(金) 16:32:23.27 ID:B0hbg19T0
>>67
骨とか折れてなかったんなら儲けたな
97: 2020/10/30(金) 16:47:33.53 ID:ul79E8xM0
順位 都道府県 1万人当たり轢き逃げ発生件数 轢き逃げ発生数 総人口(千人)
1 群馬(笑) 2.35 456 1942
2 兵庫 1.99 1087 5466
3 埼玉 1.93 1419 7350
4 千葉 1.73 1081 6259
119: 2020/10/30(金) 17:42:42.43 ID:M0du8bV60
愛知じゃないのかよ
覚悟の違いがあるのか
139: 2020/10/30(金) 18:28:26.99 ID:+fmoEuUn0
愛知人だけど、去年の暮れからずーっと頻繁にパトカー見るようになったわ。今年はワースト5ぐらいかもね
71: 2020/10/30(金) 16:24:46.29 ID:h6x5W30p0
ドラレコや防犯カメラがそこいら中にあるのによく逃げようと思うな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604040255/
コメント
コメント一覧 (22)
1位兵庫
2位群馬
3位大阪
ひき逃げ発生数
1位群馬
2位兵庫
3位埼玉
静岡山梨長野、愛知並みにマナー悪い事自覚しような
トムとジェリーみたい
教師が生徒のいじめの訴えを学校外に報告しないパターンはあるけど
軽犯罪ならまだしもひき逃げが警察に受理されないケースなんてあるのか?
そして某自動車会社が連れてきた外人も多い
労働者足りないからって奴隷を連れてくるからこういうことになる
歴史から何も学んでない奴らばっかだな
あの辺の高速で煽り運転してるの殆ど群馬人だわ
コメントする