1: 20/10/30(金)13:25:50 ID:zGE
交差点で止まれがない方にも止まらなあかんような停止線があるのおかしくない?
止まったら後ろからパッシングされたんやが
4: 20/10/30(金)13:29:30 ID:zGE
赤い線が止まれ
ワイが水色から来た端から端まで白線が引いてあるねん
22: 20/10/30(金)13:35:23 ID:DsH
>>4
「交差点やぞ」っていうのを知らせる意味の線だろ
交差する場所は必然的に事故が起きる可能性が高いから注意して通行しろという意味だ
そこでずーっと止まってたならまだしも、一時停止したくらいでパッシングしてくる奴は
ソイツがアホだから気にせんでええ
止まれじゃない場所で一時停止するのは違反じゃないが
無闇にパッシングしてくるのは違反や
5: 20/10/30(金)13:30:08 ID:zGE
こんなん止まってまうやろ
7: 20/10/30(金)13:30:42 ID:y2s
一時停止の後徐行が正解やで
後続車があほ
8: 20/10/30(金)13:31:00 ID:MS5
標識がなければ止まらなくて良い
9: 20/10/30(金)13:31:23 ID:zGE
標識がない
ワイがあかんのか
10: 20/10/30(金)13:32:11 ID:FIJ
標識ないなら止まらないけどな
12: 20/10/30(金)13:32:20 ID:MS5
信号機のない横断歩道なんかでは見るな
注意しとけば止まらず進んでええんやで
13: 20/10/30(金)13:33:14 ID:zGE
>>12
点滅でワイが黄色側
横断歩道はあった
赤でずっと待ってる車がいた
15: 20/10/30(金)13:33:46 ID:MS5
黄色点滅は止まらんやろ
16: 20/10/30(金)13:34:30 ID:MS5
徐行して歩行者確認しながら進むが正解
17: 20/10/30(金)13:34:46 ID:KUE
そういう道って大して大きくもないのにスピード出し奴の気が知れん
ワイは慣れた道でもようせんわ
18: 20/10/30(金)13:35:07 ID:FIJ
まぁ「そこ止まらなくていいんだよ」って教えるつもりだったんじゃないの
20: 20/10/30(金)13:35:22 ID:zGE
ややこしい事に赤点滅の方が道幅が広いんや
21: 20/10/30(金)13:35:23 ID:MS5
スピード出すのは論外やな
他人の運転に口出す奴もあかん
23: 20/10/30(金)13:38:06 ID:KUE
運転の流れガーってホンマ嫌い
24: 20/10/30(金)13:38:19 ID:zGE
黄色点滅で前の車が止まってたら行けよとは思うな
でもパッシングはせんな
25: 20/10/30(金)13:39:14 ID:KUE
停止するかは別として徐行はしろよ
27: 20/10/30(金)13:39:26 ID:VlN
パッシングに悪意感じすぎ
本気なら長クラクション押してる
31: 20/10/30(金)13:40:41 ID:FIJ
>>27
それはある
34: 20/10/30(金)13:41:08 ID:zGE
>>27
せやなクラクションが怒ってる時やな
怒ってなくてもピッピ鳴らすやつおるし
28: 20/10/30(金)13:39:47 ID:9bT
これの方が嫌い
はじめから点線前で止まればエエやろ
32: 20/10/30(金)13:40:45 ID:MS5
>>28
主線道路の車からしたらギリまで来られたら怖いやろ
33: 20/10/30(金)13:41:06 ID:xit
交差点マークってこんなんやろ確か?
37: 20/10/30(金)13:42:13 ID:xMy
まぁわかりづらいの多いよな
61: 20/10/30(金)13:53:30 ID:GVM
イッチのいいたいこと分かる
一時停止か分からんからびびる
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604031950/
鬼滅の刃 1-20巻 全巻 セット コミック漫画 単行本 コミック – 2020/1/1
コメント
コメント一覧 (10)
後は見通しがどれくらい悪いかによる
自分が優先側でも気を抜かない
アホが優先だと飛ばすから抑制のためだよ
これって田舎でよくある田んぼのド真ん中、見通し良いのに衝突するパターンでしょ。
って感じじゃない?
コメントする