
1: 2020/11/05(木) 17:03:35.998 ID:+t/cdIZK0
この車は普通に流れに乗って運転してるだけなのに煽られる不思議な魔力を持ってる
3: 2020/11/05(木) 17:09:49.932 ID:Va24/gQf0
普通に安全運転してるけど煽られた事ないよ
マジで
まあレーサーやってから運転はうまいけども
6: 2020/11/05(木) 17:10:40.021 ID:+t/cdIZK0
>>3
車次第だわ
自分のクラウンで煽られたことなんてまずないし
13: 2020/11/05(木) 17:14:31.924 ID:Va24/gQf0
>>6
うむ77割そうだな
残りの33割り違うけど
4: 2020/11/05(木) 17:10:00.580 ID:+t/cdIZK0
軽で赤色だから女だと思って煽ってんだと思う
嫁が運転してる時ももちろん煽られるし
俺が運転してても煽られる
俺はガンガン飛ばす方だけど
5: 2020/11/05(木) 17:10:33.709 ID:pR8YSwigp
普通に走ってて煽られるって地域が普通じゃないかお前の嫁が普通じゃないかのどっちかだぞ
7: 2020/11/05(木) 17:11:10.472 ID:+t/cdIZK0
>>5
煽る奴は車を見て煽ってる
11: 2020/11/05(木) 17:13:33.010 ID:7DwN4BB8d
変なとこでブレーキ踏んで詰められてるとかじゃないだろな?
14: 2020/11/05(木) 17:14:40.960 ID:+t/cdIZK0
>>11
いやマジで普通に運転してるだけで頻繁に煽られる
クラウンだと煽られた事なんてない
12: 2020/11/05(木) 17:13:46.957 ID:+t/cdIZK0
めちゃくちゃ楽しみで仕方ないwww
煽られYouTuberなるわwwwwww
15: 2020/11/05(木) 17:16:27.510 ID:KJVzo0+id
というかハッチバックなのが悪いと思うよ
セダンでトランクがあればリアガラスから離れて見えるっしょ
19: 2020/11/05(木) 17:19:17.311 ID:+t/cdIZK0
>>15
確かにセダンより1m位は詰められて見えてしまうのはあるかも
それを考慮しても悪質な煽り運転多い
2週間ほど前にクラクション付きで煽られてフルブレーキして降りて怒鳴りつけた的なスレ立てた位だし
16: 2020/11/05(木) 17:17:05.531 ID:+t/cdIZK0
この赤色のスペーシアは黄色ナンバーだった時はもっと煽られてた
それで白ナンバーに変えてみたら煽られ率がいきなり体感30%位に減ったけどそれでもよく煽られる
18: 2020/11/05(木) 17:19:01.667 ID:HM7QyQv/M
俺は車素人だから130Z乗ってるけど
煽られたことあるよ
VVCだから余裕で勝てるけど
つまり車種は関係ない
23: 2020/11/05(木) 17:22:43.042 ID:eRcXlqoBa
>>18
TBOのエアロにアイローネのゲートつけたりしてたら
思わず追いかけるかも
22: 2020/11/05(木) 17:21:20.374 ID:vos4x2Dad
ベンツのってるけど煽られないわ
24: 2020/11/05(木) 17:22:53.316 ID:+t/cdIZK0
リアのカメラ付けるのめっちくちゃ苦労したわ
車外のナンバーの上に付けた
27: 2020/11/05(木) 17:40:35.187 ID:MYSrRkjy0
>>24
ナンバーの所ってバックモニターじゃないの?
38: 2020/11/05(木) 20:05:12.312 ID:+t/cdIZK0
>>27
バックモニターも付ける位置だよ
今夜間でどんな感じになるのか試してきたら
もっと高い位置にカメラ付けたほうが良さそうだった
バック入れるとバックモニターにもなるドラレコなんだわ
29: 2020/11/05(木) 18:51:15.363 ID:fxtcrJhna
まあ煽る側は正統性があると思って…というかそもそも煽ってる意識ないだろうしね
30: 2020/11/05(木) 18:53:31.329 ID:fxtcrJhna
俺の知り合いに走行中も信号とかでの停止中も詰めれば詰めるほどいいと本気で思ってる奴いるな
自分の運転に過剰に自信持ってるから指摘するとキレるし
31: 2020/11/05(木) 18:55:21.661 ID:+Jnaj1Gna
俺は今までで3回ブレーキ踏んで追突させて病院通って金儲けたぞ
かなり儲かる
36: 2020/11/05(木) 20:02:43.304 ID:+t/cdIZK0
>>31
今は急ブレーキも煽り運転になって厳罰化されたから気をつけろよ
35: 2020/11/05(木) 19:56:48.811 ID:AHJ74jdM0
スリップストリームに乗ろうとしてんだろ
39: 2020/11/05(木) 20:12:42.515 ID:w3mV6vnZa
アルファード買って平日は嫁さんが転がしてるが
煽りは無くなったって言ってたわ。
ちなみに前はセレナ。
40: 2020/11/05(木) 20:16:44.650 ID:DYc38fUD0
スズキで煽られない車ってなんだろう
41: 2020/11/05(木) 20:22:48.961 ID:6WWWnr1w0
>>40
スイスポ
スイスポは神車
42: 2020/11/05(木) 20:25:30.545 ID:mtkSX0/+0
>>40
キザシ
43: 2020/11/05(木) 20:33:36.826 ID:4d9lBNWq0
キザシは警察くらいしかのってない疑惑
32: 2020/11/05(木) 19:00:18.360 ID:774S1c23d
軽はマジで煽られるというか舐められる、
代車で乗った数日間でタクシーごときにクラクションならされたり割り込まれたりした。
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1604563415/
コメント
コメント一覧 (47)
軽自動車なんて意識してアクセルあけないとくっそ遅いぞ
クラウンだと変なDQNだと思って煽られないだけだろう
俺は運転うまいからどんな車に乗っても煽られないぜ
というかそうなる前に譲ってる
俺も「流れに乗れ」…てませんでしたーに一票
いるとすればクスリやってるのくらいだし宝くじ並みの確率
半端な奴は詰めた後明度の違いでミラーに気づいて離れていくし
真正キチは晒せるだろう
人の心って本当に腐っているんだなと実感する
そこで流されず少なくとも自分くらいは良い人間になろうと言い聞かせる
お前の普通が普通じゃ無い運転なだけだろ
だいたい150kmの速度を超えたらビビッて左車線に進路変更しやがる。
俺のヴィヴィオが軽自動車だけど180km出るとは思わなかったんだろうw
こいつも頭おかしい部類なんじゃないかね。
車じゃなくて、こいつ自身に問題があるように思う。
ゴミ人間にはゴミ人間同士集まる&関わる
パーセントの間違いでも33足すと110になってまうやん。
やくざのこづかい稼ぎにはなる程度に
それと知性が足りないと動物みたいに逃げるもんを追うっていう本能が剥き出しになったりね
どっちもそうだけど本人は全く気付いてない
煽る奴の7割は車種を選んでやってるんだろうな
煽られが嫌なら普通車に乗れ
それはそうと
国土交通省は軽自動車の法律で、アクセル○○%、アクセル踏力○○kgの時、加速度○○km/s2以上出ない車は型式認定しないって法律にろよ。
軽自動車なんてガラパゴスのモード燃費対策で、DBWとCVTの制御でパワー絞りまくってるから遅いんだよ。
しかも女ってまずアクセルぜんかいにしないし。
いつもアクセル全開とかアホかと思う
アルファードとかDQN系なら煽ります。
動画でさらすって、結構面倒でやめたわ。
こっちが特定されないように加工、無駄な部分編集、字幕入れて、とやってたら
なんかどうでも良くなった。
TVで話題になるくらいのレベルの基地に遭遇しないとな。
時間の無駄だぜ。やりたきゃやればいいさ。
コメントする