bike_scooter_man

1: 2020/11/07(土) 08:49:15.434 ID:I9dc1k6Q0

アドレスv50ちゃんでツーリング行く



2: 2020/11/07(土) 08:50:28.220 ID:hEvm8sANF

時期が悪い


3: 2020/11/07(土) 08:51:29.743 ID:I9dc1k6Q0

>>2
夏は暑いじゃん


4: 2020/11/07(土) 08:51:41.425 ID:Wrlf6hLD0

雨降ってるし


5: 2020/11/07(土) 08:52:16.150 ID:I9dc1k6Q0

>>4
今は行かないよ


6: 2020/11/07(土) 08:52:24.272 ID:b5K0o1WX0

コツは往復5時間以内の距離に


7: 2020/11/07(土) 08:52:52.971 ID:I9dc1k6Q0

>>6
そのつもり


9: 2020/11/07(土) 08:53:22.217 ID:b5K0o1WX0

50スクーターはわりとすぐ腰が痛くなる


10: 2020/11/07(土) 08:53:35.010 ID:syRz5ZIe0

おれもスーパーカブ50マルシン出前機付きで参加したい


13: 2020/11/07(土) 08:54:52.751 ID:b5K0o1WX0

>>10
カブでのんびり走るの最高だな


16: 2020/11/07(土) 09:00:16.988 ID:syRz5ZIe0

>>13
理解してくれる人いて嬉しい!
中型、大型にはない独特の時間の流れあるよね
ただ俺100kgあるから坂道入ると全然馬力なくてローディー達にガンガン抜かされていくけど


11: 2020/11/07(土) 08:53:51.563 ID:l52n5v1n0

夏は暑いからやめとけ
冬は寒いから辞めとけ
春は花粉が飛んでるから辞めとけ
秋は虫が多いから辞めとけ


12: 2020/11/07(土) 08:53:59.949 ID:b5K0o1WX0

紅葉の時期だし山良さそう


14: 2020/11/07(土) 08:56:28.897 ID:e/42wjZ70

原付ツーリング妙に楽しいよね


15: 2020/11/07(土) 08:56:47.228 ID:mksI/tax0

すれば良いじゃん


19: 2020/11/07(土) 09:05:27.484 ID:I9dc1k6Q0

まあこの前行ってきたんだけどね


20: 2020/11/07(土) 09:05:29.505 ID:e3jAtRHOM

たまにカブでの旅に憧れる事があるけど普段要らないから結局やらない


21: 2020/11/07(土) 09:05:38.998 ID:I9dc1k6Q0

なんか原付でも行けるいい場所ない?


22: 2020/11/07(土) 09:07:32.110 ID:vm7PAFUR0

原付は白バイの餌だから気を付けてな


23: 2020/11/07(土) 09:10:11.480 ID:I9dc1k6Q0

>>22
40kmならつかまんないら


24: 2020/11/07(土) 09:11:31.797 ID:dBePp5fTM

>>23
捕まっても一切愚痴こぼすなよ


25: 2020/11/07(土) 09:13:19.034 ID:CksaXTIG0

正直原二ないと田舎の国道とか走るの怖い


26: 2020/11/07(土) 09:17:58.581 ID:I9dc1k6Q0

>>25
気合で走る


引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1604706555/

鬼滅の刃 1-21巻 全巻 セット コミック漫画 単行本 コミック – 2020/7/3