
1: 2020/11/03(火) 17:24:37.955 ID:8GioVPMFp
中古でいいんだけど
3: 2020/11/03(火) 17:27:38.052 ID:wDjDdFUbM
程度の良いz3
4: 2020/11/03(火) 17:34:29.198 ID:p8x/QEBhp
z4
5: 2020/11/03(火) 17:38:58.004 ID:8GioVPMFp
オープンカーは嫌だ
7: 2020/11/03(火) 17:45:35.246 ID:wDjDdFUbM
>>5
クーペもあるけど
6: 2020/11/03(火) 17:45:10.220 ID:lbbuYYjU0
コルトラリーアートしかない
8: 2020/11/03(火) 17:48:34.631 ID:8GioVPMFp
高くない?かっこいいけど
10: 2020/11/03(火) 17:52:33.797 ID:wDjDdFUbM
>>8
程度の良い選んでも200万でいける。今後値落ちないと思うし買いでしょ
9: 2020/11/03(火) 17:51:04.126 ID:8GioVPMFp
あ、でも200万くらいで売ってるな
11: 2020/11/03(火) 17:53:44.458 ID:8GioVPMFp
86とスイフトスポーツと迷ってたんだけどこれもいい
13: 2020/11/03(火) 18:01:02.319 ID:hgF6us/R0
BMWはM以外買うな
というか中古のz3とか整備に金かかりすぎて早々に手放す未来しか見えんわ
14: 2020/11/03(火) 18:03:24.938 ID:wDjDdFUbM
>>13
壊れる程の装備ないからヘーキヘーキ
15: 2020/11/03(火) 18:04:18.470 ID:8GioVPMFp
ランエボってだめかな
16: 2020/11/03(火) 18:07:11.438 ID:lbbuYYjU0
>>15
エボインプは維持費がえぐい
Z3なんかよりかかる
18: 2020/11/03(火) 18:09:33.835 ID:wDjDdFUbM
>>15
良いと思うけど200万で程度いいの探すの大変な気がする
17: 2020/11/03(火) 18:08:21.826 ID:8GioVPMFp
マジかぁ
維持費とか考えてなかったな
19: 2020/11/03(火) 18:23:04.818 ID:8GioVPMFp
86はだめなのかな
20: 2020/11/03(火) 18:31:11.747 ID:zJt6sl3bM
>>19
無難。
21: 2020/11/03(火) 18:34:51.027 ID:8GioVPMFp
よし、86にする
22: 2020/11/03(火) 18:50:45.885 ID:EtNn7DTcp
ロードスターってちっちゃ過ぎるよな
12: 2020/11/03(火) 18:00:01.285 ID:wDjDdFUbM
スイフトとか走り倒したら楽しいだろうけどそれ以外は犠牲になる、86は無難、z3は所有の喜びも走りもあるぞ
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1604391877/
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
コメント
コメント一覧 (19)
同じE36の3シリーズでも言える
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
それが出来ない奴はスポーツカーで遊べ無いから諦めろ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
クーペで選ぶなら国産なら86かCR-Zしかないな
乗り物速報
が
しました
アルトワークスでいいんじゃね?
乗り物速報
が
しました
どれも重いじゃんって
乗り物速報
が
しました
中古車はやめろ
スポーツカーなんかガタガタやで
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
外車とかすぐ壊れるじゃん
乗り物速報
が
しました
ドイツ車ってメーカーごとブランドごとの個性の差が大きくて、
そのうちBMWはファッション性や先進性に振ってる代わりに、
最も耐久性が低いんよ。維持費気にすんならBMWは止めとき。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
普通にいい車だよ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする