1: 20/11/18(水)23:57:15 ID:sPl
小豆知識持っとるやつおらんか
2: 20/11/18(水)23:57:54 ID:0da
レンズにレンズを重ねろ
3: 20/11/18(水)23:58:22 ID:sPl
>>2
こうかくか
4: 20/11/18(水)23:58:44 ID:sPl
広角レンズでどうしたらええんや
そもそも広角レンズってなんや
5: 20/11/18(水)23:59:45 ID:sPl
三分割方とか引きで撮るとか
なんとなーくは調べたんやがイマイチピンとこない
6: 20/11/18(水)23:59:54 ID:cdG
広角レンズは収まりきらない写真を収まったように撮影できる優れものや
ダイソーで300円か500円で売ってるぞ
洗濯バサミみたいにカメラに挟むだけで撮影できる
7: 20/11/19(木)00:00:57 ID:E7k
>>6
接写で広く撮れる
みたいな解釈でええんやろか
12: 20/11/19(木)00:02:39 ID:zv0
>>7
うん
8: 20/11/19(木)00:01:28 ID:Cje
とりあえず車にワックスかけまくって光源の多いところで撮るんや
10: 20/11/19(木)00:01:55 ID:E7k
>>8
車はガラスコーティングかけたからテッカテカのはずや
光源か
9: 20/11/19(木)00:01:34 ID:E7k
こう…車にピント合ってて背景ボケてて…みたいなの撮りたい
あと夜の撮り方も知りたい
11: 20/11/19(木)00:02:22 ID:E7k
立駐とか?
13: 20/11/19(木)00:05:33 ID:Cje
>>11
立駐もありやしガラス張りになってるお店の駐車場や繁華街もあり
16: 20/11/19(木)00:06:56 ID:E7k
>>13
ガラス張りか
それは盲点やった
14: 20/11/19(木)00:06:40 ID:E7k
構図も教えて欲しいンゴ
15: 20/11/19(木)00:06:44 ID:0YL
適当に撮ったらソフトウェアが補正してくれるから適当でよろし
18: 20/11/19(木)00:07:57 ID:E7k
写真上げたいのにレベル足らん
さとる4
19: 20/11/19(木)00:08:47 ID:Cje
光源に背を向けて撮る感じで大分良くなるで
21: 20/11/19(木)00:09:32 ID:E7k
>>19
光源を背にな
覚えた
20: 20/11/19(木)00:09:11 ID:E7k
あとポートレートも上手く使えばぽくなると思うんやが
イマイチ使い方わからん
広角レンズで全て解決かしら
22: 20/11/19(木)00:11:41 ID:E7k
ポートレートに自信ニキおらんかー
23: 20/11/19(木)00:12:14 ID:E7k
助けてクレメンス
24: 20/11/19(木)00:15:17 ID:Cje
あとはスタンスの撮り方を参考にするとエエで
26: 20/11/19(木)00:15:57 ID:E7k
>>24
スタンス?ってなんや?
27: 20/11/19(木)00:19:06 ID:Cje
>>26
スタンスネーションや
魅せる車を作るから写真とかも凝ってる人は多いで
検索するときは「スタンス 車」とか「スタンス 車種名」とかで検索するとエエで
28: 20/11/19(木)00:19:56 ID:E7k
>>27
はえーサンガツ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605711435/
ソニー ミラーレス一眼 α7 III ズームレンズキット FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS ILCE-7M3K
コメント
コメント一覧 (9)
それでよく見える車はそれでもいいけどそうじゃないなら背景良いところ
探して引いて撮ることも考えるべし
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
流し撮りかな?
車を画面の中央に捉えながら動きに合わせてカメラ/スマホで追いかけてシャッターを押すんやで。
オートフォーカスが上手く被写体に合ったらそんな感じに写るで。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする