1: 2020/11/19(木) 19:29:50.12 ID:RVRmypBl0 BE:501636691-BRZ(11001)

ホンダは11月19日、軽自動車『N-ONE』を全面改良して20日に発売すると発表した。
2012年11月登場の初代以来、丸8年ぶりのフルモデルチェンジとなった。
月間2000台の販売を計画している。

外観はほぼ初代のデザインを引き継いでの全面改良となった。
開発責任者である四輪事業本部ものづくりセンターの宮本渉氏は「安心して長く乗れ、愛着をもてるN-ONEならではのタイムレスデザインにした」と説明した。
一方で、プラットフォーム(車台)やエンジンなどのパワートレインはすべて刷新し、パーキングブレーキは電子式を採用した。

スポーティータイプの「RS」には軽自動車で初めてターボエンジンでの6速MT(手動変速機)を設定している。
安全運転支援技術では最新の「ホンダセンシング」を全車に標準搭載し、渋滞時も対応するアダプティブクルーズコントロール(ACC)など10項目の機能をもたせた。
6速MTにも軽自動車で初のACC(一定の速度範囲)と車線維持支援システムを採用している。
また、乗車前に後席ドアを明けた場合、降車時にメーターに荷物などの置き忘れを注意する表示を行う機能も軽自動車で初採用した。
税込み価格は159万円台から202万円台。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2c10a84d5d4a1325e8ecc4bf053faa5ab438b0b
no title

no title



8: 2020/11/19(木) 19:32:54.98 ID:Kr7f/2f10

見た目変えてこなかったのか


9: 2020/11/19(木) 19:33:17.48 ID:DVWcxBVr0

なんでわざわざオレンジ色のアクセント入れてダサくしてんの?


37: 2020/11/19(木) 19:40:46.40 ID:hothATqA0

>>9
オレンジ良いだろ


62: 2020/11/19(木) 19:46:20.53 ID:1+AiPKdE0

>>9
真っ黒だと夜分かんないだろw


12: 2020/11/19(木) 19:33:49.44 ID:Ny8JlXzM0

改良はしてるけどこんなもん全面ではないだろうw


17: 2020/11/19(木) 19:36:21.13 ID:FQsuaORe0

新形
no title


旧型
no title


いい加減にしろ


32: 2020/11/19(木) 19:39:46.02 ID:Ce4rJidL0

>>17
瞳孔が開いてるか閉じてるかの違いか


50: 2020/11/19(木) 19:43:38.52 ID:7N75aLE40

>>32
全然違うじゃないか。
旧型はニッてなってるけど新型はニヤッってなってるやん。


92: 2020/11/19(木) 19:57:37.77 ID:5f3OwQS60

>>17
これをフルモデルチェンジと言えるのかねぇ、


95: 2020/11/19(木) 19:59:10.72 ID:/mq2I3/i0

>>17
間違い探しか
おっさんの俺にはわからん


99: 2020/11/19(木) 20:00:43.05 ID:whc372LV0

>>17
旧型の方がいい


102: 2020/11/19(木) 20:01:19.29 ID:U3AWYe7L0

>>17
顔が徐々にNコロから遠ざかっているのが興味深いな


122: 2020/11/19(木) 20:12:05.64 ID:HBzKJUzm0

>>17
新型のほうが好き
やっぱ丸っこいのはたるく見える


25: 2020/11/19(木) 19:38:01.63 ID:WvJ81x+/0

室内そこそこオシャレなのにメーターダサい……


29: 2020/11/19(木) 19:39:22.27 ID:ZDxpz9n60

>>25
N-VANのやつと同じ物みたいね


30: 2020/11/19(木) 19:39:28.41 ID:lZYwmtoJ0

これ新型と旧型見分けられる奴の方が少ないだろw
間違い探しレベルやんw


33: 2020/11/19(木) 19:39:56.45 ID:FQsuaORe0

6MTが面白そうだけど、軽の3ペダルって足元めっちゃ狭そう


42: 2020/11/19(木) 19:41:50.61 ID:vIGmBpHT0

N-WGNよりも売れなさそう


45: 2020/11/19(木) 19:42:42.33 ID:IRwk5ciQ0

NoneってNワゴンの廉価版だと思ってた


47: 2020/11/19(木) 19:43:12.29 ID:TsVANnA80

N-ONEってぶっちゃけ見た目のせいで没落したと思うんだがそこはほぼそのまままなのか


80: 2020/11/19(木) 19:55:00.42 ID:SlTRMJod0

>>47
むしろN-ONEはこの見た目だけで一部の層に売れてるん
じゃないのハスラーとか同じで
だから見た目をほぼいじらないのはまあ正解なんじゃない
どのくらい売れるのかはしらないけど


78: 2020/11/19(木) 19:53:56.07 ID:TCIIVmpU0

なんでこんな車なのに頑なにセパレートシートなんだよ
軽でもスポーティとかアホな幻想捨ててベンチにしろや


82: 2020/11/19(木) 19:55:21.20 ID:Vyk1T0jV0

6MTの奴、欲しいけどカラーリングがねえ
天井だけ色が違うとか最近の流行りにはついてけんわ


84: 2020/11/19(木) 19:55:55.19 ID:9BsCU3f50

5速でいいだろ


85: 2020/11/19(木) 19:56:15.17 ID:7Ql/8hKY0

乗り出し200万くらい?
同じ値段のコンパクトカーの方が満足度高そう


117: 2020/11/19(木) 20:10:05.29 ID:FsnvBi990

>>85
高速使う人なら絶対コンパクトだな


119: 2020/11/19(木) 20:11:33.07 ID:F0LcpFpN0

>>117
クルコンがあるから軽でも差がない


103: 2020/11/19(木) 20:01:21.39 ID:0udkPwAx0

160万で買っても、五年後に売る時は100万くらいで売れるからな
トータルコストはメチャクチャいい


114: 2020/11/19(木) 20:08:51.45 ID:bUxrorqo0

>>103
カーセンサー見てみたら5年落ちのやつ売値で70~90やないかw
適当ぶっこくにも程があるぞ


104: 2020/11/19(木) 20:01:50.23 ID:HdLTpygP0

N-ONE3年くらい乗ってたけど13回くらいボンネット開いてるよって言われた


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605781790/

コムテック ドライブレコーダー ZDR025P 駐車監視・直接配線ケーブル同梱 前後2カメラ 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動