1: 2020/11/21(土) 15:47:04.199 ID:6kddMlU80
マジで
2: 2020/11/21(土) 15:47:39.523 ID:9WccG+ofa
YouTube見てる
4: 2020/11/21(土) 15:48:02.483 ID:6kddMlU80
>>2
危険すぎてくさ
3: 2020/11/21(土) 15:47:41.522 ID:Ibxm7zVd0
サンデードライバーにプレッシャーをかけるのは許す
5: 2020/11/21(土) 15:48:17.996 ID:6kddMlU80
>>3
プレッシャーかけるの楽しい
7: 2020/11/21(土) 15:48:44.214 ID:SEYtMAbl0
スピード出して車線変更しまくってる車に信号機で追いついた時は楽しいだろ
11: 2020/11/21(土) 15:50:01.374 ID:6kddMlU80
>>7
楽しいというかあわれ
9: 2020/11/21(土) 15:49:18.003 ID:6kddMlU80
逆に煽らせチンタラ運転も楽しい
12: 2020/11/21(土) 15:50:09.691 ID:9LZ3a/h00
歌うに決まってんだろ。あんないい環境ほかにないぞ
17: 2020/11/21(土) 15:50:46.291 ID:6kddMlU80
>>12
外に聞こえてるぞ
18: 2020/11/21(土) 15:51:01.689 ID:M10ppYija
楽しむなよ
運転は基本退屈なもの
22: 2020/11/21(土) 15:56:20.466 ID:Gpv3G3nc0
>>18
ドライブきらい?
19: 2020/11/21(土) 15:51:25.740 ID:PeBSF8Bda
東京の運転は拷問だわ
田舎にいきたい
21: 2020/11/21(土) 15:55:38.058 ID:GeURQmV60
車なんて安全に目的地に行ったり荷物を運んだりするのが目的なのに
なんで自らトラブル起こして危険な行動するんだろう
24: 2020/11/21(土) 15:59:20.310 ID:TIS6H4KOM
運転そのものが楽しい
25: 2020/11/21(土) 15:59:20.511 ID:e++cuLj/0
ペーパードライバーの周りをドリフトしながら回るの楽しいぞ
26: 2020/11/21(土) 16:01:23.104 ID:oYJOVBFJ0
アニソンを大音量で流してる変態は俺です
27: 2020/11/21(土) 16:01:48.427 ID:9LZ3a/h00
車が全くいなかったらヒールアンドトゥの練習繰り返してる
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1605941224/
コメント
コメント一覧 (47)
乗り物速報
が
しました
換気しながら歌う
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
速度が不安定な下手くそが前だと楽しい
ノムケンのドラテクトレーニングだったかな?で見てから真似してる
乗り物速報
が
しました
めっちゃスマートな運転を心がけてみる。CMみたいに映える車線変更をやってみようとか、ウィンカー早めに出してちょっとしてからブレーキを踏むことで、追突を防げるとか。バックミラーとサイドミラーをめっちゃ見る。そして他車との距離感や道路の真ん中を走れてるかが気になり出すまでがセット。安全とかスマートにできてるかとかが気になりすぎて、運転楽しめてないからなるべく運転したくない…他の車を気にしすぎてしまう。
乗り物速報
が
しました
でも怖い車でもなくマークXだし、パッと見た時にいつの間にかすぐ後ろにいるだけで、鳴らしたりライト点けたりとか何もしないのに。
乗り物速報
が
しました
運転の癖を短時間で読むようになる
乗り物速報
が
しました
ネタだとしても本気にして受け取るバカが出てくるから考え無しにも程がある。
まぁようするに、こんなクソスレをまとめるなって事だ。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
蛇行とかクラクションで煽ってるガイジは見てる分には面白い
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
まさか前の車がブレーキ踏んだら踏むわけないよな?
乗り物速報
が
しました
譲ったことなんて一度もない
勝手に煽ってろゴミが(笑)って感じでスルー
むしろ以前までは急ブレーキかまして仕返ししてたしな(笑)
今はガン無視して全く相手にしてないけど
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする