1: 2020/11/22(日) 13:08:40.49 ID:RWDYjwN29

年の瀬も迫り、「今年のクルマ」を決める賞が各国で賑わいを見せている。そんな中で明るい話題が飛び込んできた。なんと、ドイツのカー・オブ・ザ・イヤー2021に、日本車ブランドとしては初めて「ホンダe」が選ばれたというのだ!

これは素晴らしい快挙だが、一体これはどんな賞でどんなクルマなのか、ざっとご紹介しよう!

ドイツのカーオブザイヤー(GCOTY)ってどんな賞?
ドイツと言えばもちろん、有名自動車メーカーの強豪がひしめく国。そんな国のカー・オブ・ザ・イヤーの特徴は、「コンパクト」「プレミアム」「ラグジュアリー」「ニューエナジー」「パフォーマンス」と5つのカテゴリに分かれており、各部門賞をそれぞれ1台決定。さらにその5台の中から1台が大賞に選ばれるという仕組みだ。

■ホンダeはニューエナジー部門と大賞を受賞!
では、GCOTY 2021の5つの部門賞の受賞車をご紹介しよう。「コンパクト」賞はVW ゴルフ、「プレミアム」賞は同じくVW ID.3(EV)、「ラグジュアリー」賞はボルボ ポールスター2(EV)、「ニューエナジー」賞が我らがホンダe(EV)で、「パフォーマンス」賞がBMW アルピナB3となっている。この5台の中で、ホンダeが栄えあるドイツカー・オブ・ザ・イヤー2021に輝いたのだ。

ちなみに昨年のGCOTY 2020はポルシェ タイカン、2019年はジャガー I-PACE(アイ・ペース)と、今回のホンダ eも含め3年連続でEV(電気自動車)が大賞を獲得している点も興味深い。

■受賞の理由とポイント
GCOTYはホンダeの受賞理由として、「妥協することなく設計された、先進的で美しい製品を作成するというホンダの取り組みを支持するもの」としている。

なおホンダeは、ドイツでは日本より一足早い2020年初めに発売されており、シームレスで洗練されたモダンな外観、最先端のテクノロジー、高度なインテリジェント接続など、現代的なデザインと高度なe-モビリティの両立が支持されたようだ。

ホンダモーターヨーロッパの社長、奥田克久氏は「ホンダeがドイツのカーオブザイヤーを受賞した最初の日本車になることは大きな名誉であり、私たちが受け取ることを非常に誇りに思っています」と述べている。

見た目がカワイイ! 中もスゴイ! ホンダeはこんなクルマ
ホンダ初の量産EVであるホンダeは、日本らしい癒し系のカワイさを持つコンパクトな都市型コミューター。妙につるんとした印象の理由は、サイドミラーがないこと。代わりの「サイドカメラミラーシステム」によってデジカメ映像を車内のモニターで確認でき、先進的かつ小回りの利くボディに仕上がっている。

またインパネ回りも驚きだ。2画面の大型タッチパネルモニター「ワイドスクリーン Honda コネクトディスプレイ」は圧巻で、単なる大型ディスプレイにとどまらない未来感がある。ただしシートなどの内装はナチュラルな雰囲気もあり、未来っぽさだけのコンセプトカーではなく身近な街乗りが楽しめる一台だ。

■バッテリーはやや少なめだが、後輪駆動で小回り性バツグン
EVといえば気になるのはやはりバッテリー容量。ホンダeは35.5kWh、航続距離はWLTCモードで283kmとなっており、たとえば日産 リーフeプラスの62kWh/458kmと比べるとやや頼りないと感じられる。ただ、これは街乗り用を想定してあえて割り切ったものだという。

また駆動はコンパクトカーではめずらしいRRで、これによって最小回転半径を4.3mに抑え、市販車としてトップレベルの小回り性能を備えている。開発当初はFFレイアウトだったといい、ホンダが初のEVに苦戦しつつもチャレンジングなクルマ作りをしたことが見て取れる。

日本では10ベストカー入りを逃す
このように話題性の高いホンダeだが、日本のカー・オブ・ザ・イヤーでは全45台のノミネートカーに選ばれるも、最終選考に残る10ベストカーには漏れてしまった。ドイツで大賞に輝いたクルマが本家の日本では予選落ちというのもやや納得がいかないが、これには各国の自動車事情も大きく関わっている。

押す以下ソース先で

11/22(日) 8:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d114a85737511a29acd32a14cb554a6e3e20dd3f?page=1

ホンダ公式より
no title


no title



15: 2020/11/22(日) 13:13:59.63 ID:5X8piUEp0

これで値段が200万なら日本でも売れたと思うけど、

価格的に、金持ちのオモチャだよ


59: 2020/11/22(日) 13:27:15.12 ID:dj3u8H1U0

>>15
最先端テクノロジーが500万円に見合うかどうかやね


365: 2020/11/23(月) 01:34:42.38 ID:KlVlpRrD0

>>15
家電製品は、普及すれば値段も下がるだろ。


56: 2020/11/22(日) 13:26:03.00 ID:FC4AGbxy0

航続距離以外はよくできてる印象。
割と致命的な気もするが


63: 2020/11/22(日) 13:29:14.33 ID:/jImokt00

>>56
ミニバン、ライトバンが主流の日本市場では、パーソナルユースの街乗り向けライトウェイトという商品コンセプトが理解される時は永遠に来ないな。

重厚長大な100kw級大型バッテリーEVが望まれながら、その値段は中型バイク未満である事がネラーの理想とされるEV。


191: 2020/11/22(日) 14:35:15.65 ID:FC4AGbxy0

>>63
ライトユースという使い方であれば素晴らしいと思うよ
遠出は別の車を使うなんて理想を実現できる家庭って日本でどんだけあるんやろな…


76: 2020/11/22(日) 13:36:26.31 ID:1Pddz/4h0

人気あるよなあHonda e・・・

俺はこの見た目が、あざと過ぎて逆にダメだわ。
この方向性があることは分かるが、あまりに露骨だろう。

良く恥ずかしげもなくやったな、って感じ。
10年前くらいならまだしも、今これをやるかね。

そしてこんな車から、どんな奴が降りてくれば
違和感なく似合うのかも分からん。

mini以上に乗り手を選ぶわ。


94: 2020/11/22(日) 13:43:26.37 ID:+A/pZew70

>>76
違和感は最初だけ
街中にいっぱい走り出せばすぐに慣れるし陳腐化する
クルマのデザインなんて昔からそんなもんだ


105: 2020/11/22(日) 13:47:15.88 ID:1Pddz/4h0

>>94
見慣れないデザインに違和感があるんじゃなくて
むしろ、あざと過ぎるだろうと言ってるんだよ。

何のひねりも無いレトロフューチャーそのまんまなんだから。


119: 2020/11/22(日) 13:50:49.28 ID:+A/pZew70

>>105
N-ONEに対してはそう感じたが、これは過去のどのクルマにも似ていないと思うけどな


120: 2020/11/22(日) 13:52:09.32 ID:f+tn8vDK0

>>119
余りにダサ過ぎて、商品化されなったデザイン


127: 2020/11/22(日) 13:54:24.34 ID:+A/pZew70

>>120
いわゆるコンセプトカーだな
モーターショーからそのまま抜け出してきたようなデザイン


101: 2020/11/22(日) 13:45:20.42 ID:9KkqDF8x0

吊り目みたいなフロントの車大嫌いなのでこれはいいわ


111: 2020/11/22(日) 13:48:38.23 ID:okKpGXzq0

>>101
ホンダはN-ONEみたいな丸目をブランドイメージにしたいみたいだね
糸目も釣り目も嫌いだけど、こういうのはやっぱり好きだわ


190: 2020/11/22(日) 14:34:34.34 ID:C8/wPd2a0

>>111
丸目ヘッドランプはハロゲンだからこそ似合うんであって、LEDお前は駄目だ、間抜け顔になるだけだ


222: 2020/11/22(日) 15:27:06.64 ID:U4OCE24g0

>>111
レジェンドも自動運転の前に
あの冗談みたいなグリルデザインをどうにかしてほしいわ
アメリカではウケがいいのか!?


104: 2020/11/22(日) 13:47:12.71 ID:6Tes1tFX0

つーかEVって部品点数が少ないから製造原価が安いってのが売りだろうに
なんでこんな高くなっちゃったんだ
カネのかかる電池容量もショボいのに


110: 2020/11/22(日) 13:48:30.82 ID:YD1ssXi+0

>>104
日本車が下手なだけっていうかむりやり内燃機関搭載しようとしてるからじゃね。


116: 2020/11/22(日) 13:50:22.29 ID:f+tn8vDK0

>>104
自分で書いてるだろ
バッテリー関連が高くつくんだよ
テスラなんかガソリン車と同程度と航続距離を確保しようとしたら
小型トラック並の車重になるくらいに大量のバッテリーを積んでる
同じレベルの大きさの車の5割増し以上に重くなってる


145: 2020/11/22(日) 13:59:40.33 ID:6Tes1tFX0

>>116
まったく意味がわからんのだが
35kWのe
60kWのリーフで
eの方が高い


115: 2020/11/22(日) 13:49:41.87 ID:xUhFKF3Y0

そりゃあ小型車なのにサイドミラーまでカメラ化してるし高価になるよ


125: 2020/11/22(日) 13:54:15.39 ID:zz6eWjTD0

>>115
車載カメラの原価なんて1500円~とかだぞ


121: 2020/11/22(日) 13:52:12.99 ID:okKpGXzq0

インサイトのときみたいに
トヨタがまた丸パクリしてコスパで上回るやつを作ってきそう


131: 2020/11/22(日) 13:55:27.75 ID:FunGJdvf0

>>121
プリウスのパクリっつーか二番煎じだと思ってたけど違ったの?


143: 2020/11/22(日) 13:58:58.63 ID:okKpGXzq0

>>131
二代目以降のプリウスが初代インサイトのスタイルをパクった
初代同士はハイブリッドということ以外は似てない


152: 2020/11/22(日) 14:01:14.69 ID:0TTm9aQi0

でも売れないぞこれ ガソリン車も出せばよかったのにw


154: 2020/11/22(日) 14:02:13.57 ID:okKpGXzq0

>>152
そういう人はN-ONEでも買ってくださいってことだろうね


155: 2020/11/22(日) 14:04:27.06 ID:c/VpmvZT0

>>154
どっちにしても文句だけでネラーは買わないし(笑)
比較見積もりでならトヨタかダイハツ、スバルしか買わないから
ガソリン車でも一回り高いホンダとか、検討する必要すら求めなくて良いわな。


183: 2020/11/22(日) 14:28:33.28 ID:AB4hAlpA0

デザインが初代ゴルフにちょっと似てるのもドイツ人に受けた理由かもね
日本の割り当て1万台は瞬殺で売り切れたし
ドイツでも大ヒットするといいな
エンジン積んでの売り出して「帰ってきたシビック」として売り出してほしいわ


188: 2020/11/22(日) 14:31:26.60 ID:/jImokt00

>>183
1桁違う。
国内年間割当1000台
追加発注では、若干増やす見込み程度。


208: 2020/11/22(日) 14:51:46.89 ID:3/NHjcaS0

さすがに、実用性のない趣味車に400万円は出せないよな。


209: 2020/11/22(日) 14:53:24.73 ID:x9TSDc7o0

>>208
いやあるだろww

同じRRでもツーシーターのポルシェじゃねえんだし


371: 2020/11/23(月) 03:03:19.87 ID:8iYdH4Vk0

まぁ欧州の人が好みそうなデザインではある


引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606018120/

プロスタッフ 洗車用品 ガラス系コーティング剤 CCウォーターゴールド お試しサイズ 70ml S165