1: 2020/11/22(日) 13:44:46.12 ID:nTo/rThX0
めっちゃカッコよくない?
こんなん欲しくなるわ
7: 2020/11/22(日) 13:45:17.68 ID:6+hf4VvH0
アストンマーティンを庶民向けにしたみたいな顔やな
9: 2020/11/22(日) 13:45:37.38 ID:nTo/rThX0
クーペ買うことないやろなって思ってたけど心が揺らぐわ
10: 2020/11/22(日) 13:45:53.26 ID:LVbtAxo60
ええやん
ちょっと車高高めなんやな
13: 2020/11/22(日) 13:46:16.24 ID:ye2sOMjI0
2000のFRに価値があるんで2400ならいらんわ
30: 2020/11/22(日) 13:48:44.73 ID:LVbtAxo60
>>13
スバルのエンジンに2400ってある?
32: 2020/11/22(日) 13:49:13.17 ID:nTo/rThX0
>>30
新開発やで
40: 2020/11/22(日) 13:50:21.78 ID:R3olgkq60
>>30
海外のVAインプにFA24DIT積んだ奴あるはずやからそれのNA版ちゃうか
17: 2020/11/22(日) 13:46:52.44 ID:nTo/rThX0
2.4になったから値段アップか?
31: 2020/11/22(日) 13:48:46.00 ID:nJt+WONB0
>>17
2.4NA?
走りで売るならターボかスーチャー載せてほしい
18: 2020/11/22(日) 13:47:01.98 ID:R3olgkq60
あわよくばEJとDCCD積んでくれ
19: 2020/11/22(日) 13:47:19.82 ID:i7w7hR6Bd
>>18
EJおじさん
21: 2020/11/22(日) 13:47:42.86 ID:JlZFvg1WH
>>18
4WDじゃないんだから…
29: 2020/11/22(日) 13:48:40.81 ID:R3olgkq60
>>21
4wdにしてくれ言うことや
ビスカスセンターデフでもええ
22: 2020/11/22(日) 13:47:46.77 ID:Kk4i/0i50
86は?
28: 2020/11/22(日) 13:48:28.58 ID:nTo/rThX0
>>22
86は1月に発表らしい
23: 2020/11/22(日) 13:47:50.72 ID:xvECV8k6a
それよりもスーパーGTのBRZの為にEJ20の後継エンジン作ってやれよ
重りガン積みしたスープラとかAMG、GTRに直線で離されまくってて泣けてくるんだけど
25: 2020/11/22(日) 13:47:58.97 ID:nTo/rThX0
400万超えたら流石に買えん
そんなに行かないか
26: 2020/11/22(日) 13:47:59.30 ID:DfKzbKaed
連装トグルスイッチw
27: 2020/11/22(日) 13:48:26.23 ID:YrXISRLxd
>>26
いんぱねめっちゃいいよな
36: 2020/11/22(日) 13:49:49.71 ID:sTB9mC6Fa
ターボ載せようが2.4Lのエンジンだろうが買わない奴はマジで買わない
声がデカいだけだからな
37: 2020/11/22(日) 13:49:58.24 ID:4sZ21mz7d
内装すげえいいわ
38: 2020/11/22(日) 13:50:05.91 ID:nTo/rThX0
Zはなんか違和感が凄いわ
見慣れるんやろか
48: 2020/11/22(日) 13:51:15.84 ID:JDKHW5yO0
CAFE規制のせいで日本じゃ売らないとか聞いたが
49: 2020/11/22(日) 13:51:39.44 ID:qOKnKvzad
>>48
そのための86や
53: 2020/11/22(日) 13:52:07.66 ID:nTo/rThX0
>>48
86も売らんのか?
56: 2020/11/22(日) 13:52:22.21 ID:FpBp0Mafd
>>53
86は売るよ
60: 2020/11/22(日) 13:52:44.12 ID:o+a2ztNWa
>>53
86は出るで
63: 2020/11/22(日) 13:53:02.16 ID:MicQ1Df10
雪国在住ワイ、収入も含めて検討するとスポーティカーはコペンかスイスポくらいしか選択肢が無いもよう
66: 2020/11/22(日) 13:53:31.95 ID:o+a2ztNWa
>>63
ヤリスGRでええやん(嘔吐
67: 2020/11/22(日) 13:53:49.53 ID:KGdFOZ6ma
>>63
雪国なら四駆一択ちゃうん
64: 2020/11/22(日) 13:53:20.77 ID:JVXt2ZRo0
現行のパーツどれくらい流用出来るか
68: 2020/11/22(日) 13:54:05.54 ID:a9e6TzLFd
>>64
フルチェンやからあてにせんほうがええやろなぁ
75: 2020/11/22(日) 13:54:50.22 ID:1FVihKkxr
>>68
マイナーやろ...
82: 2020/11/22(日) 13:55:33.36 ID:a9e6TzLFd
>>75
シャシー変わるマイナーなんかあるかよ
69: 2020/11/22(日) 13:54:15.95 ID:RJYr6yvYM
2ドアの時点で実用性ゼロやからなぁ
助手席に彼女乗せたら後ろに荷物置いたり取り出すたびに
前のシート倒さなあかんし
83: 2020/11/22(日) 13:55:37.07 ID:JlZFvg1WH
>>69
しかもドアデカいから乗り降りする時にメッチャ気を使う
133: 2020/11/22(日) 14:00:43.88 ID:RJYr6yvYM
>>83
やっぱこういう車はマシンの性能でしかイキれないチー牛陰キャ御用達なんかね
デザインはかっこいいけど実用性ないんじゃしゃーないし
他の車ぶっちぎれるスピードよりワイは助手席に彼女を乗せて楽しく安全にドライブできる車の方がええわ
145: 2020/11/22(日) 14:01:41.57 ID:1FVihKkxr
>>133
エアプか?
ぶっちぎりれるスピードも実用性も無いが
72: 2020/11/22(日) 13:54:37.01 ID:a9e6TzLFd
しかしヤリスといいこれといい
チューナーは大忙しやなwこの時代に
80: 2020/11/22(日) 13:55:05.20 ID:nTo/rThX0
やっぱスバルは青が合うな
93: 2020/11/22(日) 13:56:37.95 ID:nTo/rThX0
>>88
むしろリアがかっこいいと思うわ
176: 2020/11/22(日) 14:05:05.03 ID:nTo/rThX0
>>163
BMはなぜこうなってしまったのか
180: 2020/11/22(日) 14:05:39.81 ID:nTo/rThX0
>>178
インプはマイルドなファミリーカーやぞ
224: 2020/11/22(日) 14:10:12.14 ID:nTo/rThX0
>>218
残クレなら余裕や
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606020286/
鬼滅の刃 1-21巻 全巻 セット コミック漫画 単行本 コミック – 2020/7/3
コメント
コメント一覧 (83)
オッサンには恥ずかしいわ…
ターボとNA位の選択肢はあっても良いと思うんだが…
内装もチープだし、3年くらいで飽きそう
ターボ付きとはいえスープラと逆転現象が起こってるな
グランツかフォルツァに収録されたら使ってみたい
絶対見間違える
ライトウェイトから脱却したいんだろうか?
レールランプがマクラーレンに似ている気がする
要らんところ継承するね。
テールだけ見ると何の車か当てられる気がしないのは良くない
ただただ否定して非難するためだけに生きているんだな。
素晴らしい生き様だな、お前らの人生って。
日本だと2000以上は維持きついッて感じだけど出たら試乗したいわ
もしそうなら史上最悪の焼き直し、または使いまわし
なんで112なんだよ
なんぼなん
かなり良くなったと思うけど、
テール周りは今のスバルのモチーフだし、
サイドは、どこみたらアストンにみえるの? アストンはもっとノーズが長いでしょ、
ミッドシップのケイマンとどこが似てるの、ファストバックだとみんな同じにみえるの?
そしたらクーペはみんないっしょになるよ、
目が歪んでるんじゃ無いの、動画とかみてね。
コメントする