1: 2020/11/25(水) 05:51:43.73 ID:1Sw3GHi3d
教えてよ
7: 2020/11/25(水) 05:53:04.91 ID:MbAoZOt/0
ロードスター
12: 2020/11/25(水) 05:53:33.39 ID:1Sw3GHi3d
>>7
やっぱロードスターなんかね
17: 2020/11/25(水) 05:54:42.97 ID:MbAoZOt/0
>>12
走るの好きならな
8: 2020/11/25(水) 05:53:07.76 ID:T5PJXqgid
安いのはロードスター
新型発表前で価格下がるかも知れない86
ファイ!
14: 2020/11/25(水) 05:53:59.10 ID:1Sw3GHi3d
>>8
86新しいのでるんか
15: 2020/11/25(水) 05:54:18.63 ID:T5PJXqgid
>>14
BRZ出たしな新型
16: 2020/11/25(水) 05:54:27.50 ID:akjLnJwx0
ロードスターやけどできればアバルト124
26: 2020/11/25(水) 05:55:59.67 ID:Laghrlphd
>>16
なんで?あれってターボついてて中途半端な車に仕上がってて僕にはなんか違う感じする
見た目は正直好き
29: 2020/11/25(水) 05:58:59.33 ID:akjLnJwx0
>>26
両方乗るとわかるけど
アバルトは今どきドッカンターボで頭おかしくて俺は好き
20: 2020/11/25(水) 05:54:59.72 ID:MURWjZUr0
ロードスターとか恥ずかしいわ
事故ったら死にそうやし
21: 2020/11/25(水) 05:55:23.68 ID:T5PJXqgid
NBロードスターはやっすいからな
30万以下で個人売買やと探しやすい
22: 2020/11/25(水) 05:55:24.64 ID:LBLoSf4T0
悩む必要ないくらいロードスター
23: 2020/11/25(水) 05:55:34.81 ID:iVY3tsfa0
一人で乗るならロードスター
誰か載せるつもりあるなら86
24: 2020/11/25(水) 05:55:42.32 ID:1XKNbqA0D
どっちもいいクルマだよ。試乗して好みで決めたらええ
30: 2020/11/25(水) 05:59:39.69 ID:T5PJXqgid
naは唯一無二のリトラだからなぁ
あと10年したら値上がり確実
25: 2020/11/25(水) 05:55:51.00 ID:xo7cAm/cp
NBロードスターかわいい
リップスポイラーつけてあげたい
32: 2020/11/25(水) 05:59:54.50 ID:5rIPuOB7d
なんだ 86最終型乗ってたのに新型でるんだ……
28: 2020/11/25(水) 05:56:24.36 ID:rpzEFc/NM
シート倒せるか倒せないかの差は大きい
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606251103/
コメント
コメント一覧 (66)
86にオープンがあれば迷う
圧倒的にロードスターだな
定期
ドン亀だし雰囲気ゼロで燃費も極悪
ロードスター一択。できたら2Lエンジンで
RFも乗っているが、連れと乗ると車内に持ち込める荷物はごく僅かで膝の上か足元のみ。
雨が降ったら傘の置き場もない、リクライニング出来ないので仮眠も無理
しかし、スバルの新型は有りだな。
86はちょっとアレだな。
スイスイスーポポポッポ
今のうちに86買っておいたほうがいい
どっちもノーマルはカッ飛ばすような車じゃないし
二車の共通点は下手な人、上手く乗りこなせない人ほど乗り味に文句言うところ?
弄るなら86やな
パーツ類もセットで捌く。
余力のある人はロードスターでセカンドカー・サブカーで楽しむんだろうけどな。
結局アルトワークスとZX-10R買ってしまった
ハンドルコントローラーのシフトフィールに似てて俺は安っぽく感じたわ
GC8のギュコッギュコッって感じがギアを力強く入れ替えてる感一番あって好き
アンプ2基とサブウーファー載せててもタイヤ4本載るくらい。
車中泊して寝転がれるし、万能だから好き。
あと、ほうれい線のような、ラーメンマンのヒゲのようなデイライトもダメだった
デザインだけ見たら今のマツダ車の中で最悪やろ
新型なんぞ出さずに今の型を熟成させろよ、と思う
乗らない人が議論をヒートアップされている気がするよ。
乗ってる側からすると比較するような車ではない、キャラが全然違う
コメントする