
1: 2020/11/29(日) 20:23:58.610 ID:9EtgZN2ZMNIKU
200万あればいい車買えるだろ
2: 2020/11/29(日) 20:24:20.492 ID:3gDmHHkC0NIKU
新車?
3: 2020/11/29(日) 20:24:39.932 ID:9EtgZN2ZMNIKU
>>2
中古の外車!!!!
6: 2020/11/29(日) 20:25:35.747 ID:3gDmHHkC0NIKU
あと200万は足りないな
8: 2020/11/29(日) 20:26:01.605 ID:9EtgZN2ZMNIKU
>>6
待てない
7: 2020/11/29(日) 20:25:51.409 ID:xRSONiLj0NIKU
外車は2年落ち2万km以内の認定中古にしろ
12: 2020/11/29(日) 20:27:31.553 ID:9EtgZN2ZMNIKU
>>7
Dセグメント買えるかな
26: 2020/11/29(日) 20:31:52.357 ID:xRSONiLj0NIKU
>>12
Dセグが何か忘れたけど低グレードのゴルフかミニワンかフィアットチンクぐらいだな
9: 2020/11/29(日) 20:26:47.248 ID:1aI0qRPuaNIKU
Cクラスを140万で買ったけど1年でダメになったからそれから国産車しか乗ってないわ
45: 2020/11/29(日) 20:37:22.696 ID:xRSONiLj0NIKU
>>9
いつのCだよ
W205のクーペC300乗ってたけど全く不具合なかったよ
2016年式だったかな
51: 2020/11/29(日) 20:40:27.787 ID:1aI0qRPuaNIKU
>>45
13年式のc180www
型落ちたときに買った
59: 2020/11/29(日) 20:44:54.896 ID:xRSONiLj0NIKU
>>51
1個前の204か
あれ722.9てATの型式なんだけど不具合連発で爆弾抱えてるからなw
同世代のEクラスもそう
78: 2020/11/29(日) 20:53:24.778 ID:1aI0qRPuaNIKU
>>59
うん今とはグリルデザインが違うやつ
付き合いあるガソスタのおっちゃんがオークションで落とした個体だったけど5.8万キロ時点でセルが逝った
俺自身3000キロも運転してないから悲しかったぞ
10: 2020/11/29(日) 20:27:23.360 ID:RusjvEynMNIKU
国産新車なら200万で買えば5年はメンテフリーだが
外国中古車は毎年20万は修理に金かかるぞ
13: 2020/11/29(日) 20:27:49.992 ID:9EtgZN2ZMNIKU
>>10
え、、、、、
24: 2020/11/29(日) 20:31:12.953 ID:LZm1pV7l0NIKU
>>13
マジだぞ
よっぽどの当たり個体じゃない限り普通だと思え
11: 2020/11/29(日) 20:27:27.961 ID:LWs2wMKU0NIKU
維持費高いからレクサスとかのが良くね?
ミニでも買うんか
14: 2020/11/29(日) 20:28:13.857 ID:9EtgZN2ZMNIKU
20万まじ?
15: 2020/11/29(日) 20:29:02.863 ID:E/1T85xw0NIKU
修理というか車検で毎回そのくらいかかるわな
17: 2020/11/29(日) 20:29:30.152 ID:9EtgZN2ZMNIKU
>>15
2年に一回ならまだいける
18: 2020/11/29(日) 20:29:59.767 ID:SUP//Fq30NIKU
で、何買うの?
中古の外車ってメンテ代高くつくよ
20: 2020/11/29(日) 20:30:20.692 ID:9EtgZN2ZMNIKU
>>18
BMW3シリーズ
いけるよな?
23: 2020/11/29(日) 20:31:04.425 ID:NvfcoKq30NIKU
>>20
3買うんなら2シリーズのグランクーペ良いぞ
かっこいいし3よりいろんな面で安い
27: 2020/11/29(日) 20:32:24.452 ID:9EtgZN2ZMNIKU
>>23
セダンがいい
25: 2020/11/29(日) 20:31:13.052 ID:SUP//Fq30NIKU
>>20
もっかい言うぞ
中古の外車は買う前に維持費やメンテ費用を調べておきなさい
たぶん買うのやめるから
21: 2020/11/29(日) 20:30:33.537 ID:1aI0qRPuaNIKU
俺もたかがセルモーター交換に20万円かかったわ
22: 2020/11/29(日) 20:30:52.971 ID:LWs2wMKU0NIKU
2年で車検50万~とかだから1年25万+部品は本国からとかだから修理だけで40万は年間みておかないと外車は
まあグレードにもよるがドイツ社は基本輸入だから金喰うぞ
それとホイール気をつけとけよーマグネシウムとか買うとやっべえぞ
29: 2020/11/29(日) 20:33:12.654 ID:9EtgZN2ZMNIKU
外車ってそんな壊れるの?
今ゼロクラ乗ってるけど1回も故障したことない
32: 2020/11/29(日) 20:34:26.872 ID:RusjvEynMNIKU
>>29
クラウンとかいう10年20万キロは部品交換必要ない車基準にされても・・・
31: 2020/11/29(日) 20:34:03.282 ID:1aI0qRPuaNIKU
輸入中古車を買う場合は最低でも乗り出し車体価格と同じ額の金は絶対持っておけ
33: 2020/11/29(日) 20:34:43.258 ID:9EtgZN2ZMNIKU
>>31
えぇ、、、、
そしたら新車買うわ、、、
34: 2020/11/29(日) 20:35:05.283 ID:0dhdrE5g0NIKU
外車が壊れるのは昔の話
5年落ち程度じゃ壊れない
200万あれば5年落ち外車そこそこいいの買える
36: 2020/11/29(日) 20:35:23.929 ID:9EtgZN2ZMNIKU
>>34
だよな
44: 2020/11/29(日) 20:37:07.404 ID:/ZHpu5F7MNIKU
>>34
いつまで乗るかだな。2015年式買って
せいぜい2回の車検くらいだな
買い替えは4年後。
106: 2020/11/29(日) 22:03:57.515 ID:gd9fnqG/0NIKU
>>34
いや 壊れるよ
あたりよければなんともないときはあるが
ただ20万/年なんてことはない
でかいのいくとそうなることもあるがな
VWアウディのDSG車とかやべーぞ
38: 2020/11/29(日) 20:35:48.097 ID:LWs2wMKU0NIKU
外車は値段落ちも激しいのあるから選ばんと次買う時苦労するぞー
維持費と修理代はかなり揃えて無いと・・修理できなきゃ走れないしな
ブレーキ系統とかバッテリーも調べておいた方が良いね買うなら
39: 2020/11/29(日) 20:35:52.536 ID:RusjvEynMNIKU
どうしても中古外車かうのならディーラー認定保証のない車は絶対にかうなそして金は貯めろ
41: 2020/11/29(日) 20:36:20.048 ID:lsWzm2ep0NIKU
外車は故障したときの修理代がすんごいぞ
外車の中古が安い理由はこれ
42: 2020/11/29(日) 20:36:20.096 ID:m8mBsLBnaNIKU
日本車は事故の時の安全性が高いだけで耐久性は外車の方がいい迄ある
46: 2020/11/29(日) 20:37:42.310 ID:LWs2wMKU0NIKU
壊れない前提で買わなきゃいけないのは既に無理してるんだよ
壊れる前提で買っておくのが普通
47: 2020/11/29(日) 20:39:43.307 ID:9EtgZN2ZMNIKU
YouTubeで車検20マンくらいって言ってた
50: 2020/11/29(日) 20:40:26.417 ID:9EtgZN2ZMNIKU
レクサス買うならIS
レクサスは壊れないの?
52: 2020/11/29(日) 20:42:21.691 ID:cvn3xSfcdNIKU
IS買うならクラウン買ったほうが良くね
55: 2020/11/29(日) 20:43:04.258 ID:9EtgZN2ZMNIKU
>>52
クラウン飽きたから会社乗ってみてたい
56: 2020/11/29(日) 20:43:32.241 ID:FSUR3skSdNIKU
>>55
ああゼロクラ乗ってるのか
54: 2020/11/29(日) 20:42:58.336 ID:dPlIQPw5MNIKU
車検なんて町の車工場の雇用安定のための制度。
オートバックスやそこらの車屋とかでやりゃ
外車でも3回目までは10万以下で済むわ。
57: 2020/11/29(日) 20:43:41.387 ID:9EtgZN2ZMNIKU
クラウンが良すぎるのか
故障なんて一回もないぞ
58: 2020/11/29(日) 20:44:19.330 ID:9ElkUu2R0NIKU
外車でも新車なら初回車検は日本車と変わんないんだけどね
維持費でそこまで苦労しないのは5年目までかな
60: 2020/11/29(日) 20:45:15.930 ID:9EtgZN2ZMNIKU
維持費って故障?
ドイツ車ってそんな壊れるの?
65: 2020/11/29(日) 20:47:43.937 ID:xRSONiLj0NIKU
>>60
2016年以降の買っときゃ大丈夫
それ以前はやっぱ壊れやすいよ
特にAT関連
71: 2020/11/29(日) 20:50:01.312 ID:8NNZNPnc0NIKU
>>60
ガソリン代とオイル交換、タイヤ他消耗品、車検、税金、保険料、駐車場台もろもろ
77: 2020/11/29(日) 20:51:48.489 ID:9EtgZN2ZMNIKU
>>71
今と変わると思われるのは車検費用くらい
82: 2020/11/29(日) 20:56:21.372 ID:BoYhK2cx0NIKU
>>77
車検以外でもメンテ費用は高いんじゃねーの
部品は割高だしディーラーで面倒見てもらうならもっと割高だし
まあ外車整備できる町工場で安い社外部品で整備するなら安くつくかもな
61: 2020/11/29(日) 20:45:56.318 ID:8NNZNPnc0NIKU
身の丈に合わない車をギリギリの予算で買うなよ
62: 2020/11/29(日) 20:46:33.166 ID:9EtgZN2ZMNIKU
>>61
かっこいいのが欲しいんだよ
63: 2020/11/29(日) 20:46:36.309 ID:BoYhK2cx0NIKU
3尻なら340にしとけ
せっかくのbmなら直6乗らないと意味ない
67: 2020/11/29(日) 20:48:16.955 ID:9EtgZN2ZMNIKU
>>63
中古でも350万はするねぇ
69: 2020/11/29(日) 20:49:21.853 ID:9EtgZN2ZMNIKU
セールスバリューとかは考えてない
そもそも中古が安いし、5年乗れればいいかな
売値が0でも
72: 2020/11/29(日) 20:50:09.831 ID:KGopYo8zMNIKU
>>69
リセールバリュー?
79: 2020/11/29(日) 20:53:25.608 ID:9EtgZN2ZMNIKU
>>72
あ、それ、、、
80: 2020/11/29(日) 20:53:58.067 ID:SQKUZoDYHNIKU
手取り200万って総支給いくらよ
83: 2020/11/29(日) 20:56:25.919 ID:9EtgZN2ZMNIKU
>>80
そんな貰ってないぞ
81: 2020/11/29(日) 20:56:15.564 ID:Z0X9Xmrr0NIKU
400マン貯めて3シリの展示落ち車両買うのがいいよ
bmwの2年保証パックあるし
86: 2020/11/29(日) 20:57:09.296 ID:9EtgZN2ZMNIKU
>>81
あと2年くらい我慢しないといけない、、、、
93: 2020/11/29(日) 21:14:07.355 ID:HsailVX10NIKU
外車乗りって壊れないの基準が日本基準じゃ無いから、
日本車乗ってる奴は話半分に聞いといた方がいい
10万キロ無故障とか絶対あり得ないから
94: 2020/11/29(日) 21:15:43.398 ID:9EtgZN2ZMNIKU
んーー高いのに壊れやすいってなんか変じゃないか
高いから品質が良くないと
95: 2020/11/29(日) 21:17:24.602 ID:RusjvEynMNIKU
>>94
高いから壊れないとかいうのがまさにTHEJapan発想
100: 2020/11/29(日) 21:20:19.486 ID:gCxdXEB10NIKU
中古の安い外車は修理地獄なんだよなぁ
1年目は保証付いてるから大抵は無料でやってくれるけど
持ち込みの手間とまた故障かよでウンザリしていく
そして2年目からは実費修理に変わる
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1606649038/
コメント
コメント一覧 (7)
10万キロ越えの外車中古で買って4年目になるけど、馬鹿正直にディーラーに出さない限りはそんな維持費バカ高くなんねーぞ。
うちの子で年間整備費10万以下だわ。
コメントする