1: 2020/12/01(火) 16:55:27.740 ID:q38W5waMM
ギアNでアイドリングの時にクラッチ踏むだけで
回転数が1000→1600位まで上がる模様
2: 2020/12/01(火) 16:56:34.321 ID:nQ8XzgQL0
油指しとけ
3: 2020/12/01(火) 16:57:16.660 ID:q38W5waMM
>>2
どこによ
7: 2020/12/01(火) 16:59:56.905 ID:ZCgNuDpAd
アクセルワイヤーとクラッチのアレにクモの巣張ってる
10: 2020/12/01(火) 17:01:20.273 ID:q38W5waMM
>>7
クラッチに連動してスロットル動いてないか今度確認してみるわ
9: 2020/12/01(火) 17:00:25.126 ID:HrFgstCJM
それエンジン壊れてるぞ
突然止まる前に載せ換えしてもらえ
13: 2020/12/01(火) 17:02:15.444 ID:q38W5waMM
>>9
普通に走るからエンジンは関係ないと思う
12: 2020/12/01(火) 17:02:08.712 ID:mom517zBF
ワイヤーって…スロコンだろ
15: 2020/12/01(火) 17:03:46.940 ID:ZxOh5LH4a
車種と年式
17: 2020/12/01(火) 17:04:22.069 ID:q38W5waMM
>>15
00年式l700ミラジーノ
16: 2020/12/01(火) 17:03:50.159 ID:q38W5waMM
ワイヤー式のスロットルだから
クラッチがアクセルワイヤーに干渉して回転数上がってる可能性ある
18: 2020/12/01(火) 17:06:29.990 ID:ZxOh5LH4a
ワイヤー式やね。その辺りっぽいけど
19: 2020/12/01(火) 17:06:42.846 ID:uZXwxOkXd
素人ばっかり
お前等のクルマのクラッチは一切電気つかわんのか。
21: 2020/12/01(火) 17:07:32.623 ID:q38W5waMM
>>19
俺のは使わないよ
クラッチも完全にワイヤー式
20: 2020/12/01(火) 17:07:05.064 ID:+GmzVAc2d
一時停止とか赤信号で停車した後に回転数の上げ下げがあってそのままエンジン止まるんだけどこれは?
22: 2020/12/01(火) 17:08:05.114 ID:q38W5waMM
>>20
お前の車の不具合は知らん
23: 2020/12/01(火) 17:08:39.705 ID:vzJw+1L30
>>20
エアフロ
O2
24: 2020/12/01(火) 17:08:42.619 ID:M3ArveZ0M
クラッチレリーズベアリング不良で検索して症状比べてみな
25: 2020/12/01(火) 17:11:18.277 ID:q38W5waMM
レリーズベアリング不良か
でもそれで回転数上がるってある?
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1606809327/
コメント
コメント一覧 (33)
ミッション部のオイルがばり減ってる可能性あるんじゃ?
アクセル軽く踏むと1200まで落ちるけど
エンジン暖まると800~900に落ち着く
クラッチを切るとそれらの抵抗が無くなり、回転数が上がっても不思議じゃない。
ただアイドリングが1000rpmってのはおかしいわな。
交換しましょう!
会社の車がいつの間にか押してあって走りにく買ったわ
それで上がった回転は少しの抵抗で落ちやすいからインプットシャフトの抵抗で下がったんじゃないかな
二輪か
寒くなってミッションオイルの粘度が硬くなってるからなるのでは?
俺の車は夏でもなる。
でもエンストしない様にアイドルアップ機能が頑張ってる
クラッチで負荷を解除すると、回転が上がる
コメントする