
1: 2020/12/08(火) 19:43:59.10 ID:CDePUsBAd
この前トレーラーがワイめがけて車線変更してきて死ぬかと思ったわ
5: 2020/12/08(火) 19:44:25.74 ID:+kgxSMTnM
すり抜けしない
7: 2020/12/08(火) 19:44:47.76 ID:CDePUsBAd
>>5
してない😡
11: 2020/12/08(火) 19:45:12.25 ID:20LnzIHI0
せめて目立つ塗装して
14: 2020/12/08(火) 19:45:37.45 ID:CDePUsBAd
>>11
赤色のカブに赤色のイージス着とるわ
12: 2020/12/08(火) 19:45:23.59 ID:CDePUsBAd
貧乏やから毎日バイクで通勤せなあかんねん
18: 2020/12/08(火) 19:45:56.30 ID:v2/0q81r0
上手いやつは余裕もって走る
下手なやつはギリギリで走る
28: 2020/12/08(火) 19:46:59.02 ID:CDePUsBAd
>>18
車間距離空けても入られるんよな
24: 2020/12/08(火) 19:46:39.80 ID:vs6R0eYvM
うるさいマフラーをつける
印象は最悪やが避けてくれやすいから事故りにくい
31: 2020/12/08(火) 19:47:31.98 ID:CDePUsBAd
>>24
近所付き合い大丈夫なん?
30: 2020/12/08(火) 19:47:08.89 ID:kXjgHF4K0
四輪と並走しない
35: 2020/12/08(火) 19:47:51.50 ID:CDePUsBAd
>>30
なるべく斜め後ろキープしとるわ
42: 2020/12/08(火) 19:48:29.77 ID:OTbZl2YXa
>>35
あかん
47: 2020/12/08(火) 19:49:08.41 ID:KatfDVTG0
>>35
なんで自ら死角に入るんや…
53: 2020/12/08(火) 19:49:33.67 ID:CDePUsBAd
>>47
並走が死角やないんか?
勘違いしてたわ
66: 2020/12/08(火) 19:50:53.70 ID:c8QCZhO/0
>>53
車の左斜め後ろは死角や
40: 2020/12/08(火) 19:48:25.59 ID:mhcayc8q0
車間距離開けて安全運転してたら後ろの軽に無理やり追い抜かれて死ぬかと思った
48: 2020/12/08(火) 19:49:13.96 ID:CDePUsBAd
>>40
流れ乗ってるのに二輪絶対追い越すマンほんま死んで欲しい
59: 2020/12/08(火) 19:50:20.03 ID:OuvCrAGN0
>>48
女の二輪絶対抜かす病はマジでなんなんやあれ
94: 2020/12/08(火) 19:53:44.43 ID:zI8U0+Wd0
>>48
ほんこれ
無理やり被せてこられて急ブレーキかけな事故ってた場面何回かあるわ
56: 2020/12/08(火) 19:49:44.11 ID:Rl+wG/fcd
車間距離車間距離&車間距離
60: 2020/12/08(火) 19:50:20.29 ID:CDePUsBAd
>>56
バカ車「お!ここ入れるやんけ!」
89: 2020/12/08(火) 19:53:00.21 ID:6QCdKwJIa
雨の日は乗らない
93: 2020/12/08(火) 19:53:33.70 ID:CDePUsBAd
>>89
雨でも風でも通勤せなあかん
107: 2020/12/08(火) 19:55:17.24 ID:4YHq5W3Od
バイクもドラレコつけたほうがええで
スクーターやリアボックス付きバイクなら上手くすればドラレコついてないように見せかけられるからおすすめ
113: 2020/12/08(火) 19:55:49.80 ID:CDePUsBAd
>>107
つけてるアピールの方がええんちゃうの?
117: 2020/12/08(火) 19:56:07.39 ID:tPBTosw5M
>>107
ドラレコついとるの見せびらかす方がええんちゃう?
141: 2020/12/08(火) 19:58:00.11 ID:xQlIGVpMd
>>117
煽らせて通報できないやんせっかくビデオでも被害届受理してくれるようになったのに
免許取り上げられるんやで?免許取得費用+仕事で使ってるなら仕事も首にできるかもしれんのにもったいないやん
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607424239/
コメント
コメント一覧 (30)
トラックにはバカ、軽にはボケ老人が乗っている
緊張感を保って走るべし
疲れるし燃費も悪化するが安全には替えられない。
車線の左端ではなく、車線の中央を走る。
右直に関しては、直進四輪が減速しない前提で右折する。
あいつら本当に見てないからな。
で、見てないこと自体に自覚が無い。
一般車はみんな避けてくれるし自然と周りが法定速度しか出さなくなる不思議な物
バイクで事故らない\(^o^)/
光が横に散ってしまうハロゲンと違ってただでさえ明るい光が奥まで真っ直ぐに届くから狭い路地から出てくる一時不停止の車も減ってやっぱ高い金出しただけのことはあったとつくづく感じたね
危険ゾーンの基準は個人の危険予測と運転傾向に依存するから一概には答えられない
ただ、判断や実行の遅い奴は確実に事故の危険性があがる
アホ
こっちは犯罪者作りたいんじゃなくて、犯罪おこしそうな奴から身を守りたいんじゃ
なんで自分が事故に繋がりそうなリスク負ってまで他人を貶める必要があるんだ?
メリットあるんか?
ガイジ?
トルコ石を身につけて安全度をアップさせる。
神社で安全祈願をする。
とにかく事故にあわないように、幸運度をアップさせる。
なので神社でお祓いしてもらう
車は敵、味方は自分だけ。
車からしたら原付の動きが一番読めない。
でかいバイクは目立つし無茶なすり抜けしてこないし
車と同じやな
幸い田舎やから原付ほぼおらんけど。
コメントする