1: 2020/12/14(月) 12:09:20.14 ID:r64T1a/M9
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202012/0013937059.shtml
東京・池袋で昨年4月、乗用車が暴走して通行人を次々とはね、松永真菜さん=当時(31)=と
長女莉子ちゃん=同(3)=が死亡した事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた
旧通産省工業技術院の元院長飯塚幸三被告(89)の公判が14日、東京地裁で開かれた。
無罪主張の弁護側が冒頭陳述で「ブレーキペダルを踏んだが減速しなかった」と指摘した。
事故原因について、乗用車は10年以上前に購入したとして「経年劣化し、
電子部品にトラブルが起きてブレーキが作動しなかった」と、被告には過失がないと訴えた。
22: 2020/12/14(月) 12:11:50.77 ID:ho3GMbrC0
車の維持管理は運転者の義務だろ
82: 2020/12/14(月) 12:15:04.13 ID:iPegiuTx0
>>22
車の維持管理に手落ちがあっても、法的に罪に問えるかどうかは別問題。
死亡事故でも過半数は不起訴か略式の罰金程度なので「落ち度はあるが罪にはならない」
事は珍しくない。
23: 2020/12/14(月) 12:11:57.94 ID:gn65YSLW0
経年劣化で部品が故障したが事故後には勝手に直ったんです!!
30: 2020/12/14(月) 12:12:26.06 ID:XwiBMPhl0
>>23
殴れば直る昭和の家電かな
44: 2020/12/14(月) 12:13:13.94 ID:Gj7PHVov0
>>23
勝手に直った草
89: 2020/12/14(月) 12:15:13.37 ID:jpGDm6wM0
>>23
ターンAガンダムかよ
25: 2020/12/14(月) 12:12:10.59 ID:Gnxc2bQ10
車検など受けず買い替えするクラスの人じゃないの?
64: 2020/12/14(月) 12:14:05.24 ID:fgMxDaHm0
>>25
それだとそもそもこの事件は自動ブレーキが効いて少なくとも衝突前に結構なブレーキが効き大したことにはなってなかった
上級のくせにオンボロプリウス乗ってたのも原因の1つ
31: 2020/12/14(月) 12:12:28.08 ID:sCiCFZ4w0
車は10年経ったら廃車を義務付ける法律を作れば解決
消費も促進する
43: 2020/12/14(月) 12:13:12.69 ID:XwiBMPhl0
>>31
エコとは一体なんなのか
45: 2020/12/14(月) 12:13:14.22 ID:xmNLi7Bt0
>>31
サブスク勢も儲かるな
640: 2020/12/14(月) 12:31:23.83 ID:afZQ8EV60
>>31
先月25年前の車を70マソで買った俺に謝れ!
119: 2020/12/14(月) 12:16:22.81 ID:fn8J8THM0
その事故前まではブレーキ効いてたんだよな 急にそうなったら運行前点検が根本的に否定されるんだが
499: 2020/12/14(月) 12:27:53.36 ID:fC7F62pO0
>>119
事故地点までノーブレーキとかありえんわな
181: 2020/12/14(月) 12:18:12.52 ID:AGSTuIVm0
街にどれだけ監視カメラあると思ってんだよ
ブレーキランプ点いてなきゃ終わりだな
307: 2020/12/14(月) 12:22:55.39 ID:sriays+c0
一度思い込んだ老人を改心さすとか難易度高いしな…
ブレーキランプついてなかったことを目撃者に証言されたしやはりこの路線しかないと悟ったか
347: 2020/12/14(月) 12:23:55.87 ID:XwiBMPhl0
>>307
どう考えても
反省してないと遺族や被害者に言われて
減刑難しいルートに突入してるがな
396: 2020/12/14(月) 12:25:15.75 ID:5437ZYZO0
>>347
あんまり関係ないぞ
過失犯なんて認めても認めなくてもそう変わらん
322: 2020/12/14(月) 12:23:25.05 ID:g4UUbmYQ0
これさ、時間稼ぎして
高齢だから収監されない
狙いだろ
370: 2020/12/14(月) 12:24:33.77 ID:0LdBqDYb0
>>322
それ、さんざん指摘されてる
424: 2020/12/14(月) 12:26:05.59 ID:ZSIqMRH40
ブレーキの動きって電子部品と関係あるの?
434: 2020/12/14(月) 12:26:28.76 ID:D6hW/QEY0
>>424
謎は解けた!
495: 2020/12/14(月) 12:27:49.30 ID:iSsbRS4a0
>>424
ブレーキとアクセルって連動してるのかね?w
詳しい人
679: 2020/12/14(月) 12:32:39.59 ID:pI+M3QIG0
>>495
安心してOK
1940年代のアメ車でもブレーキは壊れないように出来ている
油圧ブレーキパイプの腐食は除く
433: 2020/12/14(月) 12:26:26.58 ID:OTK6SESu0
10年間ブレーキに異常がなく、
事故当日も自宅から池袋までブレーキに異常がなく、
事故直前だけブレーキに異常が起こり、
事故後にブレーキが自然に修復、事故後検証でブレーキに異常がなくなる
あり得るの?
475: 2020/12/14(月) 12:27:22.53 ID:0Og9EMq40
>>433
裁判所が認めたら
ありえることになるのかの
497: 2020/12/14(月) 12:27:50.15 ID:vkiS894+0
>>433
あんな状態の事故車で
再現検証できたの?
534: 2020/12/14(月) 12:28:47.99 ID:shQhlgTU0
でもぶつかったあと、交差点で止まったんだよね?
どうやって止まったんだろ?
573: 2020/12/14(月) 12:29:50.17 ID:0Og9EMq40
>>534
電子部品がなおったのかな?
690: 2020/12/14(月) 12:32:57.45 ID:vkiS894+0
>>534
事故ってフロント潰れてるからじゃないの?
逆に何で止まったのか不思議に思ってる奴の理由を聞きたい
896: 2020/12/14(月) 12:39:35.64 ID:D6hW/QEY0
>>534
事故ってエンジン止まったんだろ。
667: 2020/12/14(月) 12:32:20.32 ID:rbejWXU30
最高裁まで逃げ切るつもりか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607915360/
呪術廻戦 コミック 全13冊セット コミック – 2020/10/1
コメント
コメント一覧 (34)
なら整備不良も刑事罰に追加しよう
ノリ速
が
しました
結局ドライバーの踏み違いだった
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
物理的かつ客観的な証明がなされた後にも認めない場合は
2親等までの資産没収かつ刑期倍くらいの法律が必要だと思うな
ついでに証拠捏造(加担を含む)をする人も同様の措置が必要だと思うな
ノリ速
が
しました
えっとそれって完全に前方不注意なんだが………あの短時間で足下見てたりしたら確実に前への注意なんかできるわけない
墓穴掘ったな
ノリ速
が
しました
憶測だったらドラえもんのせいにするのと同じレベルだろ。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
これ求刑通りあるやろ
ノリ速
が
しました
もう弁護士やる気ないだろこれ
これで無罪なら今後事故後の裁判全部経年劣化で押し通せるわ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ネェなんで??どうして??
ブレーキの故障なのに?? 加速する 妙だな?
ノリ速
が
しました
お前は二人の命を奪ってんの
そこのとこ理解できないなら存在価値無いぞ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
てっきり50プリウスで事故ったのかと思ってたわ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
クルマの不具合、全く出ない方が不思議だ。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする