menkyo_blue_man

1: 2020/12/16(水) 20:13:51.82 ID:NOTaz5GW0● BE:123322212-PLT(14121)

「若者の車離れ」と言われるようになって久しいが、コロナ禍ではなるべく人との接触機会が減らせる車での移動にも注目が集まっている。
そうしたこともあり、「とりあえず自動車免許は取得しておこう」と考える若者もいるだろうが、必ずしもそれが車の購入につながるとは限らない。

「就活時、営業職だと、免許が必要なことが多いんですよ。面接でも営業職だと免許が必要になるから『卒業まで取っておくように』とよく言われました。
だから僕もそれを機に取得しました」

 そう語るのは、素材メーカーで働く20代の男性・Aさんだ。就活をしていた当時、営業職を希望していたこともあり、「免許取得は仕事に必要だから仕方ない」と思っていたという。
しかし、本社勤務で管理部門に配属されてしまった。

「今になってみると、会社に言われたことなのに、『自腹で免許を取得した意味は?』と考えてしまいます。まあ、もし今後営業職に配属されても、
車は仕事上のツールであって、プライベートで高いお金を出してまで購入しようとは思いません。都心の移動なら電車で十分です。
事故のリスクも怖いですし、維持費もかかる。現在、免許証は身分証明書として使用するくらいです」(Aさん)

 専門商社で働く20代の女性・Bさんは、地方旅行やアウトドアに出かける時は車があった方が便利だと思い、自身も2年前に免許を取得した。
だが、車の購入について尋ねると冷めた反応だった。

「結婚して家族がいても、車を持たない人も多いです。日常生活でも、車はあれば便利かもしれませんが、たまに乗るだけのためにメンテナンスとか、車検とか面倒そう。
車がどうしても必要な時はレンタカーかカーシェアリングで十分。それこそ私の場合、旅行の時にしか使いませんし」(Bさん)

全文
https://www.news-postseven.com/archives/20201216_1621267.html?DETAIL



2: 2020/12/16(水) 20:14:35.69 ID:CwyA4xQ80

いまどきクルマなんて金持ちしか買わんだろ


232: 2020/12/16(水) 21:15:56.85 ID:LR0obmEm0

>>2
軽なら大してランニングコストかからんぞ、まぁ駐車場持ち限定の話だけど


769: 2020/12/17(木) 11:09:53.34 ID:H24okghR0

>>232
田舎なら金かからないだろうな


5: 2020/12/16(水) 20:15:14.87 ID:8td9WxAt0

原付きがネックだよな
125まで解放すべき


34: 2020/12/16(水) 20:20:40.09 ID:+35iZXRF0

>>5
50ccの制限速度30キロでしかも白バイの餌食になりやすいしな


519: 2020/12/17(木) 02:19:13.67 ID:9Cf4ONjR0

>>34
乗りゃ無きゃ良いだけ。
そもそもおまけ免許で125乗ったら死ぬか殺されるぞ。
昔から4st50ccの原チャはあっただろ、カブとかシャリーとかスクーターじゃないだけで。郵便局員や新聞配達、ママさん達の買い物の足だわ。
ヤバめの幹線道路を使わなければ今でも実用車。ただしオイルの乳化が酷いのでモノグサさんだと距離的に長くは乗れない。そこのメンテどころをキチンと管理すれば20~30年は軽く乗れる実用車。


13: 2020/12/16(水) 20:16:53.32 ID:6dj986Qs0

買わない≠買えない
そんな安給じゃ買えないよ


593: 2020/12/17(木) 05:28:07.81 ID:+FTws+RU0

>>13
昔は手取り15万でも300万のフルローン組んで買ってた
若者が給料安いなんて当たり前
もちろんバブルの時でもな


599: 2020/12/17(木) 05:34:41.08 ID:5GgmYcuu0

>>593
借金すらできないような惨めな生活してる奴は、マイカーは夢のまた夢


835: 2020/12/17(木) 13:09:11.73 ID:RbA2w4SU0

>>593
今の若者は若者のあいだだけ給料安いんじゃなくてずっと安いんだよなあ
昔みたいに昇給1万とかありえないから


21: 2020/12/16(水) 20:18:50.48 ID:bRzI3MDP0

若者の給料減らしておいて買え買え言うのは酷ってもんよ


60: 2020/12/16(水) 20:28:26.49 ID:dgBtul710

>>21
減った訳じゃねえだろ
休みが多いから当然
残業3時間、日曜祭日も仕事してた頃と比べられても~♪
やってみるか~?


240: 2020/12/16(水) 21:19:31.73 ID:rE2Jzv4J0

>>60
基本給が上がってない
物価は上がってる
つまり下がってる


837: 2020/12/17(木) 13:12:09.66 ID:RbA2w4SU0

>>60
残業3時間とかしょぼ
2.5時間規制とかあってないようなもんだから
サビ残どころかサビ出勤まであるわ


22: 2020/12/16(水) 20:18:58.39 ID:1HTcMswMO

免許取るだけで30万かかるからなあ
試験場で一発合格でも5万円くらいかかるとか
田舎の合宿も都会も費用は変わらないから、取るなら都会で取りたい
田舎で取ると都会の道が怖くて運転出来ないっていうし


168: 2020/12/16(水) 20:57:13.81 ID:3/4pBNiB0

>>22
右折禁止と転回禁止を注意しとけば何の問題もないよ
あとイエローカット
ウィンカーも早めに出せばみんな譲ってくれるので焦る必要はない


482: 2020/12/17(木) 00:49:45.53 ID:f0lgBpKA0

>>168
譲ってくれることが多いだけで譲らないやつは譲らないよ


701: 2020/12/17(木) 08:22:28.69 ID:dPZmTKXN0

>>22
田舎は合流させないマンがいっぱい


24: 2020/12/16(水) 20:19:19.79 ID:yTBuKVsy0

買わないじゃなくて買えないんだろうなと
税金やら任意保険やら駐車場やらで車体以外にかかる部分が多すぎるわ


100: 2020/12/16(水) 20:37:34.07 ID:ihXk6XOA0

>>24
親も愚かで不甲斐なくなってるんだろうな
子供の将来を考えたら18歳になる直前に自動車学校通わせるだろ
余裕があればボロボロの安い中古車を買い与え運転に慣れさせていた


327: 2020/12/16(水) 22:17:06.06 ID:Nlh1fW8b0

>>100
「育てる」ってのは、そういう事も含まれるのかもね
若いやつにお金がないのは当たり前なんだから

でも、親が免許を持ってないと、免許は取らせても
クルマを買い与えるまでは行かないだろうな
それくらい「自分がやってない事をやらせる」のは
抵抗があると


598: 2020/12/17(木) 05:33:58.23 ID:+FTws+RU0

>>24
若者の給料が安いのも保険が高いのも昔から変わってねえよ


636: 2020/12/17(木) 06:44:50.00 ID:ddLSC9cl0

>>598
平均年収は下がってるし今の若者は給与が上がんないんだよ
税金は上がってるがな


29: 2020/12/16(水) 20:19:44.84 ID:ldn2hiwH0

ウチ外車専門だけど何人か大学生の子が来てくれてる
その差はなんだろうね


918: 2020/12/17(木) 18:57:26.09 ID:tnavhSfF0

>>29
陽キャと陰キャの違い


33: 2020/12/16(水) 20:20:31.45 ID:nftaR1+n0

都会だと車ある方が不便だからなぁ


41: 2020/12/16(水) 20:22:36.23 ID:mOOan/cp0

>>33
人によるけど俺は都心が活動圏内で電車ほぼ使っていないぞ
何だかんだ車の方が個人的には便利


62: 2020/12/16(水) 20:28:40.68 ID:ISS5B9Ed0

>>41
同意
新宿在住だが車もバイクも所有していて便利だから乗る
駅まで徒歩3分だが電車はほぼ使わないな


80: 2020/12/16(水) 20:33:18.20 ID:/wYypKje0

>>62
運転好きという前提もあるかもしれないけど
東京でも所有してたら明らかに電車より車やバイクの方を選ぶよね普段の移動方法


68: 2020/12/16(水) 20:30:41.51 ID:RM2buXLq0

買わないんじゃなくて買えないだけだろ
今のオッサンたちだって親に買ってもらってただけ


86: 2020/12/16(水) 20:34:29.54 ID:6UTDDIx/0

>>68
いや大多数はバイトして自分で中古を買ってたよ


348: 2020/12/16(水) 22:28:15.48 ID:nO/XpcCT0

>>68
60回払いの毎日二食カップラーメンで32Rの新車買ったぞ


99: 2020/12/16(水) 20:37:28.30 ID:7pNHjE/40

車がステータスだった時代って80年代だろ
その価値観を未だに引きずってる頭の固い老人達には困ったもんだな
そんなだからスマホでも大ゴケするんだよ日本は


109: 2020/12/16(水) 20:39:57.50 ID:DpyTGPjU0

>>99
今でもご家庭同士マウント取り合ってるじゃん
中は見えないけど外で魅せるスタイルで


179: 2020/12/16(水) 20:59:37.17 ID:i3VG26So0

維持費もかかるからね
どうしても移動手段にいるって訳じゃないなら他に金使うだろうな


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1608117231/

TYRE GRIP [ タイヤグリップ ] スプレー式タイヤチェーン [ ノーマルタイヤが雪用タイヤに変身! ] 北欧ノルウェーで開発した品を USAで高性能な商品に改良! [ 備え有れば憂い無し ] 冬の必需品アイテム[ TYRE GRIP ] BGTG-1[HTRC2.1]