1: 2020/12/20(日) 09:46:33.475 ID:FSAq+1Pya
田舎の車は燃費が良いらしいらしい
4: 2020/12/20(日) 09:47:34.583 ID:nCXyZxjyd
そりゃね
駐車場も安いし信号少ないから燃費もいいでしょ
5: 2020/12/20(日) 09:47:40.319 ID:Ec8wmjyg0
駐車場タダだしスイスイ進めるからな
6: 2020/12/20(日) 09:47:52.042 ID:vtmK5WzM0
駐車場代がかかるかどうかが一番大きい
8: 2020/12/20(日) 09:48:24.063 ID:EkPXWmRl0
交通量すくねーもんな
9: 2020/12/20(日) 09:49:17.770 ID:VpSd+9lF0
田舎に住みたい
10: 2020/12/20(日) 09:50:21.050 ID:UOXgMFX30
自賠責クソ安いぞ
14: 2020/12/20(日) 09:54:37.278 ID:D87UwttR6
>>10
沖縄が安いのはしってるけど他の都道府県でも安いとこあんの?
17: 2020/12/20(日) 09:57:09.907 ID:UOXgMFX30
>>14
あるが
18: 2020/12/20(日) 09:59:46.117 ID:D87UwttR6
>>17
ググるのだるいから教えて
22: 2020/12/20(日) 10:02:16.035 ID:UOXgMFX30
>>18
鳥取県
29: 2020/12/20(日) 10:07:26.474 ID:D87UwttR6
>>22
個人の自動車の話だよね?
離島と沖縄は自賠責安いけど本土は一律だよ
33: 2020/12/20(日) 10:15:52.317 ID:UOXgMFX30
>>29
そうなのかwww
じゃあ離島で安くなってたんだ
11: 2020/12/20(日) 09:51:12.801 ID:o7em+MFMM
それでも都市部住むよりはだいぶコスパ悪い
そんだけの家賃と車維持の面倒・支出払うくらいなら駅前住んだほうが楽で安いし便利で安心
13: 2020/12/20(日) 09:53:43.587 ID:5Ms6t8I90
>>11
移動手段としての利便性自体が自動車>公共交通機関
超えられるのは寝てる間に着くタクシーか運転手付きリムジンくらいのもの
12: 2020/12/20(日) 09:52:11.474 ID:aOU+4Ovma
車庫証明いらないエリアがあるらしい
15: 2020/12/20(日) 09:55:06.601 ID:XBzGMSKFr
道を駐車場代わりに使ってるしな
16: 2020/12/20(日) 09:55:57.718 ID:alF3rKaO0
オマエラってあらゆる事にコスパが優先するのな
その生き方は楽しいか?
25: 2020/12/20(日) 10:06:05.627 ID:JKjfiefh0
>>16
そりゃ価格とその効果はみんな天秤にかけるでしよ
端から見たら金の無駄遣いに思えるような趣味での散財も本人にしてみればそれに見合うだけの効果があると信じているんだから本人的にはコスパがいいんだぞ
20: 2020/12/20(日) 10:01:31.645 ID:Z2Vc8E3g0
田舎で暮らすならば車ってかなり必要らしいね。
とんでもない田舎住まいではないから、わかんない感覚になるんですが
21: 2020/12/20(日) 10:01:32.899 ID:Z9zKvQB70
ド田舎民はそもそも免許持ってなさそう
23: 2020/12/20(日) 10:02:45.686 ID:p20gVgWG0
田舎は基本ひとり一台
ある意味コスパ悪いよ
26: 2020/12/20(日) 10:06:24.955 ID:4Y9UHrPTM
缶ビール飲みたくなったら車でスーパー行くんですか?
28: 2020/12/20(日) 10:07:18.508 ID:p20gVgWG0
>>26
そらそうよ
田舎民はみんな運動不足
31: 2020/12/20(日) 10:08:50.217 ID:alF3rKaO0
>>28
(雪国を除く)
だぞ
34: 2020/12/20(日) 10:17:54.879 ID:yQeivqFn0
埼玉だけどど田舎住み
コンビニ行くだけでも車必要
駅チカ物件住んでるけど乗り換え無しで都心部行けるけど電車はまず使わない
バスは1時間に一本無い
タクシーより代行が多い
観光地が近くにある
ガソリンは単価が安い所と観光客向けのスタンドの2通りがある
19: 2020/12/20(日) 10:00:16.385 ID:Kk8RULm80
燃費はいいけど往復80kmの通勤はキツイぞ
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1608425193/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (20)
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
さらに輸送費も上乗せされるからガソリン高い
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
信号と渋滞が多いから移動距離が同じでも田舎の倍時間がかかる
と使い勝手が悪くなるから公共交通機関でいいってなる
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コスト度外視はあるけどコスパ度外視なんかあるわけないわ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ただでさえ都会より圧倒的に賃金低いのに自動車税、車検、ガソリン、消耗品と金かかるんや
ノリ速
が
しました
コメントする