
1: 2021/01/10(日) 22:20:58.76 ID:smjW9Ngxd
そんな急いでどこ行くんや
ちょっと走ったら前いるのに
2: 2021/01/10(日) 22:21:17.98 ID:smjW9Ngxd
トラックは追越し走っちゃいかんのか?
3: 2021/01/10(日) 22:21:44.57 ID:dxtDJ7F4d
何t?
5: 2021/01/10(日) 22:22:16.00 ID:smjW9Ngxd
>>3
4トンウイングや
4: 2021/01/10(日) 22:22:06.69 ID:8Uw+lQKtd
関係あれへん
違反はしてない
6: 2021/01/10(日) 22:22:24.13 ID:smjW9Ngxd
>>4
サンガツ
8: 2021/01/10(日) 22:22:45.95 ID:8Uw+lQKtd
>>6
ワイも4t箱乗りやからな
分かるで
16: 2021/01/10(日) 22:24:15.57 ID:smjW9Ngxd
>>8
トラック追越し車線走るの絶対許さないマンいるよな
11: 2021/01/10(日) 22:23:10.09 ID:sXIxFce2d
向こうも同じ事思っとるで底辺職
14: 2021/01/10(日) 22:23:50.04 ID:smjW9Ngxd
>>11
トラックがなかったら食料も何も届かないぞ?
21: 2021/01/10(日) 22:25:05.56 ID:DlQn5XW50
>>14
ええで
お前ごときが辞めても変わりはいくらでもおるしな
40: 2021/01/10(日) 22:28:03.19 ID:smjW9Ngxd
>>21
長距離トラックは人手不足なんだよなぁ
13: 2021/01/10(日) 22:23:32.32 ID:smjW9Ngxd
ちなリミッターあるから80kmしか出ない模様
20: 2021/01/10(日) 22:24:52.21 ID:rR23ZrM00
>>13
抜きにかかる奴は置いといてなんで追い越しに出るん?
26: 2021/01/10(日) 22:25:53.34 ID:smjW9Ngxd
>>20
80kmで走ってたら追いつくから
15: 2021/01/10(日) 22:24:13.66 ID:C5D2JYJBd
とりあえずトラックがちょっとでも煽ってきたら会社に苦情入れるのおもろすぎるわ
25: 2021/01/10(日) 22:25:34.29 ID:QIf2FeV20
>>15
実際ノーダメやぞ
まあ自己満できるならいいと思う
23: 2021/01/10(日) 22:25:32.36 ID:ii9XosLe0
タコグラフって何?
30: 2021/01/10(日) 22:26:07.25 ID:smjW9Ngxd
>>23
走行記録や
24: 2021/01/10(日) 22:25:34.29 ID:WxocsdIs0
トラックが強引に追越し車線に割込み→しばらく本線トラックと並走→本線に戻る頃には前とめっちゃ車間開いてる→その間にまた別のトラックが追越し車線に→
このループハマった時地獄
61: 2021/01/10(日) 22:30:37.25 ID:smjW9Ngxd
>>24
トラック入れるような車間開けてるお前が悪い
はい論破
31: 2021/01/10(日) 22:26:18.63 ID:tC0xHEq9d
中型&大型乗れない奴がわらわらで笑う
35: 2021/01/10(日) 22:26:48.78 ID:smjW9Ngxd
>>31
今のキッズさんたちは2tすら乗れないの草
34: 2021/01/10(日) 22:26:42.00 ID:nE9UaaAKd
通報するんやったそいつのナンバー見てその県のトラック協会に電話するやで
44: 2021/01/10(日) 22:28:47.24 ID:smjW9Ngxd
>>34
「で?会社へどうぞ」
これがオチ
43: 2021/01/10(日) 22:28:30.58 ID:U2OZZzQh0
なんで追い越し走るんや?
時間が厳しいんか?
47: 2021/01/10(日) 22:29:03.13 ID:smjW9Ngxd
>>43
追い越すから以外にあるか?
58: 2021/01/10(日) 22:30:21.79 ID:U2OZZzQh0
>>47
追い越して走らな間に合わんくらい時間が厳しいんかなと思って…
いつもお疲れ様やで
45: 2021/01/10(日) 22:28:54.19 ID:G7dxvb7Wr
追い抜く時って普通は後ろから速い車来てないか確認するやろ
なんでトラックってこんな簡単な事できんのや
49: 2021/01/10(日) 22:29:26.90 ID:smjW9Ngxd
>>45
そんなの待ってたらずっと入れないし、追いついたタイミングで追い越しかかるから
55: 2021/01/10(日) 22:30:02.00 ID:cVvHJz0l0
>>49
いや確認はしろよ
59: 2021/01/10(日) 22:30:30.67 ID:G7dxvb7Wr
>>49
周りのこと考えろや
後ろから速い車来てるなら追い越しかけんやろ
67: 2021/01/10(日) 22:31:21.22 ID:smjW9Ngxd
>>59
1日中車乗ってるとそんなこと気にしなくなるぞ
48: 2021/01/10(日) 22:29:07.88 ID:FjWydL590
そもそもお前らトラック乗りは追越車線走んな邪魔やねん
すぐ走行車線引っ込むなら初めから出てくんな
高速での事故やってお前らアホトラックが追越車線出たのが原因がほとんどやんけ死ね
51: 2021/01/10(日) 22:29:46.64 ID:smjW9Ngxd
>>48
そんな法律ないぞ
62: 2021/01/10(日) 22:30:45.31 ID:DjcnTqoZd
トラック民は80くらいしか出せないのになんで追い越し車線におるんや?新名神で邪魔で仕方ないんや
70: 2021/01/10(日) 22:31:45.29 ID:smjW9Ngxd
>>62
もっと遅い車が左にいるから
71: 2021/01/10(日) 22:31:48.34 ID:/MgtsFeU0
明らか100キロオーバーで走ってるトラックはどこに通報すればええんや?
77: 2021/01/10(日) 22:32:32.86 ID:cwjLmCAGd
>>71
警察や
会社終わらせろ
78: 2021/01/10(日) 22:32:38.19 ID:hpkZWKaU0
トラックが追い抜きかけてきたら並走するとおもろいよな
追い抜けずに後ろに戻っていくのが間抜けや
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610284858/
新登場 Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
コメント
コメント一覧 (63)
立ち往生の先頭なのに平気でいられるトラック運転手
社会不適合者には皆んなが迷惑
お前ら憂さ晴らしに、わざと急に追い越し車線出てきて、
追い上げてきてる車ブロックしてること判ってるからな。
はっきり言って邪魔
車線変更せずに走行出来るならそれが一番なんだけどな。
貨物系は追い越し走っちゃダメってやらないと
そしたら俺も70km/hでチンタラ走ってる乗用車にヤキモキせんでえぇのに。
まずリミッターついてても100キロ出そうと思えば出せるのに(モラルとマナーはさておき)、
脳死で通報したがる人ってなんなん?
そもそもトラック乗りじゃない人に、外見だけでリミッターついてるかそうじゃないかの区別できる人ってどれだけいるか・・・。
4tで80キロは見たことないけど、10tの90キロはうざいよなぁ!
計算上は10秒あれば80キロの大型が90キロで追い越せるはずなんだけど!
ノロノロ追い越し→煽るバンorミニバン→トラック側も意地になって左が空いても退かない
これを必ずって言ってもいいほど目撃する
都内だと特定中貨、大型は右走るように指定されてる道多い。
あと指定されてなくとも無理やり二車線で作ったような狭いとこだと、左側を枠内で走ろうとすると街路樹の枝とか標識がミラーに当たる。
そんで左側は自転車、路駐、脇から飛び出しも多い。ついでにいうと釘とか針金落ちてるのも左。
そういう理由から右走るドライバーは多い。
日本じゃ走行車線を走ることを”推奨”されてるだけ
そんな使えない役立たずの男の墓場
それがトラック運転手
こんな常識やモラルの無い人間の皮だけ被った
虫なんか元々全く期待も信用もしてないしな
生かされて人権と仕事与えられてるだけでありがたいと思え、出来損ないの不良品の分際が
物事はそれが自分にとってメリットがあろうがなかろうが、客観的な基準で判断して自分の感覚とか感情で判断するんじゃない。
物流?知らんわ
お前がちゃんと車間空けてりゃ対処できることだろ。精密機械積んでたとかほざく暇があんなら車間空けろ無能
しかもババアとか下劣な言葉遣いで罵って自分には何の非もないみたいな態度
薄ハゲの汚ねえ不潔な服装したテメーみてえな無能なゴミカスジジイに言われたくねえわな
何様だよ?(笑)最下層の無能がwwwwww
黙って大人しく車間空けて左だけ走ってろ、ド底辺。近寄ってくんな、出来損ないの不良品
人権と仕事を与えられてるだけありがたいと思え。低知能な役立たずの分際が
コメントする