1: 2021/01/13(水) 09:16:44.151 ID:Pn6uRK2Fa
そもそも1速に入らない?
2: 2021/01/13(水) 09:17:08.535 ID:A91xtp0Wr
入らん
3: 2021/01/13(水) 09:17:58.658 ID:2RH3jDzHd
回転数合わせれば入るんじゃね
レブリミット行っちゃうのか知らんけど
4: 2021/01/13(水) 09:18:21.054 ID:VMkfYodW0
入らない
5: 2021/01/13(水) 09:18:41.192 ID:37/N/RhYD
いゃーッ!
そんな大きい回転数入らない
ミッション壊れちゃう!!
6: 2021/01/13(水) 09:19:30.081 ID:62QPD02Z0
ガガガガガガってなって入らない
7: 2021/01/13(水) 09:20:03.437 ID:0llZzEUea
入るけどクラッチつないだ瞬間駆動輪ロックする
8: 2021/01/13(水) 09:20:26.937 ID:R9HftOjHM
気になるけど怖くて出来ない操作の一つ
9: 2021/01/13(水) 09:21:24.368 ID:cnu/ufPAd
20kmくらいでやるとブレーキランプ点かないのに急減速するから後続車にキレられるよ
10: 2021/01/13(水) 09:21:52.464 ID:oGf8zFKZ0
オートマで全速力で走ってる最中に🅿?は?
16: 2021/01/13(水) 09:32:13.082 ID:B1JLbKXGp
>>10
パーキングは20km/hを越えるぐらいの力で外れるように出来てる
11: 2021/01/13(水) 09:22:28.559 ID:vLLrS+nH0
40くらいなら入るぞ
ただガクンってなってウォォォォンて鳴る
12: 2021/01/13(水) 09:23:49.065 ID:0llZzEUea
昔の車はABS無かったからフルブレーキで全輪ロックさせてリバース入れて逆推進って技ができた
13: 2021/01/13(水) 09:25:04.420 ID:TGWhZdjF0
セカンドで40まで引っ張る事なんかないな
14: 2021/01/13(水) 09:26:36.763 ID:vLLrS+nH0
>>13
たしかに
その時点でエンジンが騒がしそうだ
15: 2021/01/13(水) 09:28:51.723 ID:GCcTsk1pa
40キロならギリギリ1速入るんじゃねめちゃくちゃエンジン唸るけど
間違えて5速のスピードから2速に入れちゃってエンジンブローとかはたまに聞くよな
19: 2021/01/13(水) 09:35:18.822 ID:ZJzKC7wp0
RはレースのRだと思ったバカが走行中にRに入れてアクセル全開
という笑い話がアメリカにあるらしい
22: 2021/01/13(水) 11:18:06.056 ID:pGmhLqZfp
>>19
どうやって免許取ったんよ、その人w
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610497004/
コメント
コメント一覧 (28)
シリンダーがエンジンぶち破った
ジムカーナ辺りなら普通に使う範囲。
どうせ乗れないんだから諦めろ
俺の20年落ちだとダブルクラッチでもしないとガガガって弾かれちゃう。
シンクロがあるから入る~なんて低レベルの話じゃないぞ
シンクロの働きによって「何が起こるか?」って事をきちんと物理的に考える事が出来るやつが居ないのに笑う
と言いたいけど、s2000の納車時に営業からオーバーレブだけは注意して下さい
故障されるお客様が多いのでって念を押されたな
2速→1速に間違えるってどんなシチュ?
2速→3速のつもりが2速→1速???
MT触ったことないだろ
ATでも走行中にローレンジ入れてみればいい。
MTの挙動とは少し異なるが、体感はできるだろ
限定だもの
むのを
すごいエンブレかかった。
ただ、どのくらいの速度だったか思い出せない。
信号が変わった直後だからそんなには出ていなかったと思う。
ジムカーナでもするのか?
コメントする