1: 2021/01/13(水) 23:58:46.447 ID:vbD3mPARd
これぞ冒険って感じ
3: 2021/01/13(水) 23:59:16.221 ID:J0pe1FV30
そんなもん冒険でもなんでもないわい
4: 2021/01/13(水) 23:59:18.582 ID:cYJN6FXq0
暴走族に絡まれそう
5: 2021/01/13(水) 23:59:19.922 ID:t4l1OzeZ0
ただの違法駐車です
8: 2021/01/14(木) 00:00:36.628 ID:g+nH3cqIM
血栓症に気を付けろ
9: 2021/01/14(木) 00:00:42.766 ID:qMpiLpwr0
パーキングエリアならセーフ?
10: 2021/01/14(木) 00:00:45.041 ID:v7B6XZmO0
エンジン切って寝るの?
11: 2021/01/14(木) 00:01:37.999 ID:Xpp7OX890
周り見るとわかるよな
あっこいつもここど寝るのかみたいな
12: 2021/01/14(木) 00:02:40.521 ID:gX4sJRvIa
道の駅って一台はキャンピングカー止まってるよな
13: 2021/01/14(木) 00:03:55.380 ID:AoIizoaG0
冒険感はないけど楽しい
15: 2021/01/14(木) 00:06:27.372 ID:C2b45nou0
巡回のPCにめっさ窓叩かれる
17: 2021/01/14(木) 00:07:27.281 ID:wECFdkMIa
道の駅みたいな常時一般解放されてる場所なら退去を求められるまでは違法性は無いはず
まあ、あくまでも事前通告とか利用規則に反していない事が前提だけど
18: 2021/01/14(木) 00:08:19.341 ID:MxmfBTdK0
えっ、道の駅って許可取んないと車中泊できないのか…
20: 2021/01/14(木) 00:09:39.082 ID:Nhde/T8X0
>>18
許可はいらん
というか基本グレーゾーン
22: 2021/01/14(木) 00:10:23.845 ID:VLDTsTc0d
>>18
お前んちの駐車場で知らない奴が車中泊してても何も思わないの?
25: 2021/01/14(木) 00:11:30.633 ID:h82H47/p0
>>22
個人の敷地じゃないしな
29: 2021/01/14(木) 00:12:37.190 ID:MxmfBTdK0
>>22
自分ちの駐車場が=道の駅の駐車場、という状況がイメージできない
32: 2021/01/14(木) 00:14:40.705 ID:jzbY8G2Z0
>>29
お前の家の前で車止めて中で何かやってると思え
絶対やばい奴だと思うし下手したら火を使い始めるんだぞ
21: 2021/01/14(木) 00:10:04.709 ID:fnSH2fiB0
ハクキンカイロ×2と寝袋でいける
パトカーが巡回に来て覗き込まれる事がある
23: 2021/01/14(木) 00:10:30.517 ID:MxmfBTdK0
でも、許可取ろうと思って道の駅の従業員に訊いてみてもあいまいな返答しかもらえなさそう
で、誰が許可できるのかもわからずじまいでそのまま無許可車中泊
26: 2021/01/14(木) 00:12:06.873 ID:h82H47/p0
>>23
は?て言われるのが落ち
34: 2021/01/14(木) 00:16:27.876 ID:fnSH2fiB0
道の駅はたぶん補助金をもらってて道の駅を名乗るには24時間利用可能でトイレも使えないといけないとか
37: 2021/01/14(木) 00:18:39.489 ID:T2jZ7QEw0
>>34
そんな条件ってあったっけ?
38: 2021/01/14(木) 00:19:12.878 ID:WuY/Jv6zM
ホットスナック自販機のポテトがうめえよな
41: 2021/01/14(木) 00:19:59.663 ID:EL4ymigq0
休憩施設であって宿泊施設ではないのがミソ
まあ明確に禁止されてるわけじゃないからグレーなんだよね
47: 2021/01/14(木) 00:31:06.076 ID:fnSH2fiB0
キャンピングカー夫婦が洗濯物干してたりトイレで食器洗ったりはやりすぎだと思う
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610549926/
コメント
コメント一覧 (23)
国交省の予算で作ってるんだから、これだけ重量税払ってれば当然だとも思うけど。
ただ、車中泊も禁止の道の駅あるから要注意。駐車場狭いとか、トラックが多い道の駅は禁止のところもある
車内で完結させて静かに綺麗に利用させてもらえば良い。
最初から宿泊するつもりで色々持ち込んでキャンプみたいにしているのはただのアホ
(あと冷蔵庫と風呂と暖房器具も)
夜中や早朝にトイレのために入った時、駐車スペースがなくて困るんだよ
乞食臭い
フロントガラスに許可証置けばOKみたく。
ウィン×2やん
そこを管理してる事務所の所長に決まってるだろ。問い合わせてみろ、絶対にいいとは言われないから。
24時間使える休憩施設だからな
休憩(仮眠)取ってるだけ
そのうちパーキングみたいになりそう
辺鄙な所だと他に利用者が居らず人気が無く怖い所もある。>わきのさわ、かわうち湖@青森
持ち帰れ
コメントする