1: 2021/01/15(金) 11:45:14.84 ID:52SvcU7J9
【ニューヨーク共同】米司法省は14日、トヨタ自動車が排ガスに関連する環境規制に反し、米環境保護局(EPA)への不具合の報告が遅れたとして、制裁金1億8千万ドル(約186億円)を支払うことで合意したと発表した。
報告遅れは05年ごろから少なくとも10年間に及び、司法省は声明で「リコールの遅れや回避につながる可能性がある行為」と批判した。
トヨタは声明で「約5年前に報告手続き上の齟齬を認識し、遅れがあった報告書を全て提出した」と説明。問題を指摘された期間中もリコール対象の顧客には不具合の可能性を通知し、改修を実施していたと強調した。
1/15(金) 7:48
配信
共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/03b618c5dc6d0b161de347733da46fe5ad8a0a93
5: 2021/01/15(金) 11:46:26.83 ID:WjHstgFD0
みかじめ料かな?
97: 2021/01/15(金) 12:26:56.66 ID:Lj5XCHcU0
>>5
アメリカの定番
みかじめ料
もちろんテスラのぼったくり中国車が燃えようが止まろうが違反金はない
これがアメリカだが軍事力がない、憲法は骨董品の日本に対抗策はない
6: 2021/01/15(金) 11:46:39.91 ID:msN/xenX0
毎年制裁金かしてるな
もうこれビジネスだろ
7: 2021/01/15(金) 11:47:06.63 ID:VaXK/1sz0
桁が足りないなTOYOTAクラスならあと02つ付けてもええやろ
11: 2021/01/15(金) 11:47:38.00 ID:msN/xenX0
>>7
アメリカの環境屋の金になるんやぞ
23: 2021/01/15(金) 11:56:37.04 ID:JPVGlJjy0
バイデンに決まった途端これだろ
DS側がニュース出すんだし
こっから反日がエスカレートするよ
株も下がる
226: 2021/01/15(金) 15:28:48.58 ID:XIADrmq50
>>23
つまりバイデンになったら
アメリカになにしてもいいわけだ
30: 2021/01/15(金) 11:58:54.74 ID:drWv7FfL0
自分で買って敷いてたマットがズレてブレーキ踏めなくてもトヨタの責任だからなw
221: 2021/01/15(金) 15:10:20.93 ID:hyG4An/A0
>>30
トヨタの制御システムが悪くなるよう
回路の端子ワザと差し間違いして
テストしたのも追加で
58: 2021/01/15(金) 12:15:14.60 ID:bbRIqF350
180億も払ってよく倒産しないな
これって金、払いません。アメリカから完全撤退しますで許されるの?
86: 2021/01/15(金) 12:24:56.66 ID:CmnDk7n/0
>>58
その分、後で日本の下請けから搾り取るから、、
82: 2021/01/15(金) 12:23:31.61 ID:ouv/Eseg0
トヨタ以外の日本企業もこんな感じで難癖つけられて定期的に金巻き上げられたりしてるの?
90: 2021/01/15(金) 12:26:12.30 ID:CmnDk7n/0
>>82
東芝のハードディスク知らない?
被害なかったけど可能性があるというだけで今までのアメリカでの売上全部没収された。
115: 2021/01/15(金) 12:32:07.19 ID:1x1LQSor0
>>90
それフロッピーディスクで、和解相手もアメリカ政府じゃなかったと思うが
102: 2021/01/15(金) 12:28:20.45 ID:xbdiBwBU0
>>82
武田薬品初め製薬会社も電機メーカーもみんな
エアバッグメーカーなんてタダ同然で売り渡された
108: 2021/01/15(金) 12:30:33.83 ID:2gjV9eLO0
>>102
コロナで米英が沈没しても、トヨタが支えるからな
手を変え品を変えドンドン請求しろ
124: 2021/01/15(金) 12:36:14.72 ID:xbdiBwBU0
>>108
まあ支払うのは保険会社なんだけどね
105: 2021/01/15(金) 12:29:11.09 ID:T03vD3/J0
テスラと組んでトヨタ潰し始まったか
165: 2021/01/15(金) 12:55:38.37 ID:hANOleq10
ソニーあたりは残りそうだが
トヨタは30年後には潰れてる気がする
184: 2021/01/15(金) 13:35:44.35 ID:wcjFgQSd0
調べたら韓国も200億くらい取られてるな
ベンツやフォルクスワーゲンは15億ドルくらい
他にも探せばでてくるかな
187: 2021/01/15(金) 13:47:50.90 ID:sW8MeNQ40
トヨタはデトロイトをぶっ壊したツケを払う時が来た
アメリカはトヨタを潰す為なら中国とも手を摂るだろうな
198: 2021/01/15(金) 14:09:59.60 ID:wIwtReaw0
>>187
デトロイトって名前、自動車産業に合ってて良いな
219: 2021/01/15(金) 14:52:21.62 ID:vXJt/G6/0
トヨタの200億っておれらの20,000円くらいか?
223: 2021/01/15(金) 15:15:24.95 ID:P8kOO4/40
また水素関連の技術かな?
231: 2021/01/15(金) 15:40:01.03 ID:j1NY+cmo0
トヨタの歯切れの悪い声明が脇の甘さを物語ってる
122: 2021/01/15(金) 12:34:52.29 ID:Z+PbHeAs0
トヨタ「やっす~」
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610678714/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (18)
分かりやすすぎるね。
税金としてとると反発が強いからな
日本のトランプ支持者は統一教会などの日本破壊カルト=売国勢力だってことは、もうバレてる。
統一教会日本支部の安倍の頃からの、ネット世論操作は統一教会や幸福の連中。手馴れたもの。
コメントする