1: 2021/01/12(火) 00:07:15.42 ID:iIG3L0m00
オイル交換とか車検とかどうすりゃええの?
4: 2021/01/12(火) 00:07:44.39 ID:iIG3L0m00
ドイツ車はよう分からん
5: 2021/01/12(火) 00:07:50.53
いつのだよ?
7: 2021/01/12(火) 00:08:28.13 ID:iIG3L0m00
>>5
2009年式
車検とか渡してもらう直前にしてもらったで
11: 2021/01/12(火) 00:09:42.91
>>7
それ壊れるから廃車にしたほうが安くすむで
14: 2021/01/12(火) 00:10:57.24 ID:iIG3L0m00
>>11
友人が言うにはここまで特に壊れずに持ったから
当たりとは言うんやがな
16: 2021/01/12(火) 00:11:30.25 ID:3AwpVxku0
>>14
友人が買ったディーラー紹介してもろたらええだけやん
22: 2021/01/12(火) 00:12:35.59 ID:iIG3L0m00
>>16
友人は地元で
ワイは東京やからなかなか整備頼めんのや
19: 2021/01/12(火) 00:11:55.59
>>14
ここから壊れる可能性が大いにあるんやで
25: 2021/01/12(火) 00:13:25.26 ID:iIG3L0m00
>>19
まぁドイツ車やから
部品の交換、車検で高くつくのは仕方ないと
思ってるで
30: 2021/01/12(火) 00:14:23.42 ID:A7X/XTLka
>>25
その覚悟ができてるんならディーラー行けばええやん
何を聞くことがあるんや
23: 2021/01/12(火) 00:12:46.07 ID:nZshCkssd
>>14
とりあえず2年乗ってみればええんやない?
廃車はスクラップ工場みたいなの探すとええよ
6: 2021/01/12(火) 00:08:18.68 ID:CKTFMsi+0
羽振りよすぎやろ
曰く付きか?
9: 2021/01/12(火) 00:08:52.57 ID:iIG3L0m00
>>6
いらないからあげるって言われたんやで
8: 2021/01/12(火) 00:08:45.55 ID:hTNZDqsN0
オートバックス池
10: 2021/01/12(火) 00:09:26.14 ID:iIG3L0m00
>>8
外車車検対応しとるんか?
12: 2021/01/12(火) 00:10:03.88 ID:iIG3L0m00
オイルの粘度とか国産車と違うと聞くが
よーわからん
15: 2021/01/12(火) 00:10:58.88 ID:vLB4ogTR0
13年落ちの外車はたしかにいらねえわ・・・
21: 2021/01/12(火) 00:12:08.38 ID:nfCYJhYR0
それ本当に友人か?
嫌な役割押し付けられてて草
29: 2021/01/12(火) 00:14:18.19 ID:iIG3L0m00
>>21
地元の昔から友人やで
金取られるんだったらいらないが
くれるっていうから
24: 2021/01/12(火) 00:13:15.69 ID:eUCs4KhSd
普通に良い車やで
外車語れないなんJでは叩かれるだけやと思うけど
31: 2021/01/12(火) 00:14:48.49 ID:iIG3L0m00
>>24
アウディは内装が好きや
26: 2021/01/12(火) 00:13:55.25 ID:3dEFLRtWa
走行距離によるやろ
11年落ち10万キロ超え押し付けられたなら縁切った方がいいレベル
27: 2021/01/12(火) 00:14:00.79 ID:h1fMpZyWd
ドイツ車は専用のポンプがあるとこで無いとオイル交換してくれないよ
34: 2021/01/12(火) 00:15:29.47 ID:iIG3L0m00
>>27
やっぱそうよな
アウディのディラーいくしかないか
40: 2021/01/12(火) 00:17:42.01 ID:h1fMpZyWd
>>34
それか中古の外車ディーラーみたいなとこ探して聞いてみ
車検も安くやってくれる場合がある
33: 2021/01/12(火) 00:15:06.38 ID:aEesUveR0
ただより高いものはない
車検にいくらかかることやら・・・
35: 2021/01/12(火) 00:16:09.01 ID:iIG3L0m00
>>33
まぁ次の車検まで乗れればええって思ってるからええで
37: 2021/01/12(火) 00:16:16.64 ID:2HcsQEbr0
うーん、ゴミ
39: 2021/01/12(火) 00:17:26.74 ID:iIG3L0m00
>>37
まぁ40-50万払わずに済んだと思えばいいんや
41: 2021/01/12(火) 00:18:09.93 ID:IA9YvNGk0
ユーザー車検なら5万で済むんやで
42: 2021/01/12(火) 00:18:12.94 ID:iIG3L0m00
やっぱディーラーで点検してもらって
40-50万掛けて整備するか
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610377635/
古河薬品工業(KYK) 解氷スプレートリガー 500ml [HTRC3] 22-040
コメント
コメント一覧 (12)
まだE90ツーリングの方が見かけるわ
わざわざくっそ高いディーラーいかんでも、そこいらのモータースでやってくれるよ。
トヨタはアウディの正規販売店でもあるからな。
広さ求めるならワンボックス買う
必要ないなら手放したらええだけや。
一般的な整備ならオートバックスとかでもできるだろうけど
ウォーターポンプ
イグニッションコイル
エンジンマウント
HIDのバラスト
ドアロックのアクチュエータ
エアコンのコンプレッサー
という順番で壊れ、真夏にエアコンのコンプレッサーが壊れた段階で手放した。
壊れなければとても良い車だった。
コメントする