1: 2021/01/16(土) 07:25:43.90 ID:je4tpDkPM
買っちまった。
リアルで。
清水の舞台から飛び降りる覚悟だったぜ
3: 2021/01/16(土) 07:26:39.17 ID:BEzfnB+j0
ええやん
その気持ちで買えたなら後悔はでけんと思うで
2: 2021/01/16(土) 07:26:25.85 ID:epwsMTf70
ライズ今年モデルチェンジするのに
5: 2021/01/16(土) 07:26:57.42 ID:J5X7514b0
乗りやすくてええぞ
6: 2021/01/16(土) 07:28:07.65 ID:OjIrSMfO0
年収が吹っ飛ぶぐらいええやろ貯金が残ってれば
7: 2021/01/16(土) 07:28:10.99 ID:ZwZG5oNnd
5ナンバーのsuvもどき
8: 2021/01/16(土) 07:28:40.67 ID:epwsMTf70
年収ちょっと少なくね?
10: 2021/01/16(土) 07:29:20.12 ID:eACpG3rFa
これから毎年年収の1割はライズさんの維持費やで
11: 2021/01/16(土) 07:29:52.03 ID:xZ02NAJt0
あー買っちゃったんかヤリスクロスやC-HRじゃなくてライズ・・
軽ベースのライズの方買っちゃったんだ
12: 2021/01/16(土) 07:31:50.50 ID:MPpsk7tn0
実質ダイハツやろ
13: 2021/01/16(土) 07:35:24.33 ID:r7H3Uoie0
スバルのXVのがマシやろ
17: 2021/01/16(土) 07:39:18.24 ID:wOJsbHqu0
トヨタ(ダイハツ)
18: 2021/01/16(土) 07:39:40.07 ID:vFaOg/Xv0
ヤリスクロスよりはマシ
19: 2021/01/16(土) 07:42:09.46 ID:+q7zs4Zk0
ライズは運転しやすそうでええやん
20: 2021/01/16(土) 07:42:32.42 ID:xZ02NAJt0
コンパクトSUVだとC-HRの前期が一番優れてるから欲しい奴は今後に期待やな
23: 2021/01/16(土) 07:43:59.52 ID:uOWOz5W20
>>20
乗りにくくて社内狭いクソ車なのに?
21: 2021/01/16(土) 07:43:21.86 ID:3k8jIuN1d
ワイ運転下手めで釣り好きやからライズ買った
24: 2021/01/16(土) 07:44:30.62 ID:vMA7+kwq0
ロッキーの方が顔は好き
22: 2021/01/16(土) 07:43:31.26 ID:bGjxzafU0
ライズええやん
ジムニーより上
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610749543/
コメント
コメント一覧 (42)
軽よりもきっといいカーライフが送れると思うで
価格帯が違う車種を挙げたり、モデルチェンジとかデマを書いたりライズ程度に嫉妬するとか解らんわ。
新車で買う意味あるのか?
100万の中古車で十分だろ
なんでCX-3に出来なかったの?
友人のC-HR運転したけど、別に運転しにくくも狭くも無かったけどなぁ?
え?
コロナで収入減ったら軽にも乗れないかも
軽に白ナンバーつけてるのと同レベル
来年2.5万円の税金払えるのか?
無かったからジムニーシエラにした
今はMT設定少なすぎて悲しい、売れないから仕方ないけど
コメントする