1: 2021/01/16(土) 08:03:37.165 ID:/7/RIPQG0
ええんか
3: 2021/01/16(土) 08:04:19.576 ID:S56uCZXg0
まるで新車だな
2: 2021/01/16(土) 08:04:04.077
だっさ
4: 2021/01/16(土) 08:04:47.497 ID:0/oh+DVi0
いいやん
5: 2021/01/16(土) 08:05:28.548 ID:UDv85wzy0
売り切れ
6: 2021/01/16(土) 08:05:34.525 ID:9eDCQmUyM
何世代前なんだ
7: 2021/01/16(土) 08:05:54.755 ID:mdPwtZCT0
サニーか…
でもこういうなんの思い入れもない車って
へんに期待してない分飽きずに乗れますよ
性能的にはなんの問題もないし
8: 2021/01/16(土) 08:06:12.828 ID:0/oh+DVi0
売り切れか残念
10: 2021/01/16(土) 08:06:44.114 ID:bNpAW5Lk0
MTだろうなと思ったら案の定だった
11: 2021/01/16(土) 08:08:34.687 ID:bNpAW5Lk0
お爺ちゃんがATだと運転してる気にならないと言ってこう言うの買うねん
だからこう言う昔の車のMTって一部のお爺ちゃん向けにニーズがそれなりにあるねん
13: 2021/01/16(土) 08:09:49.209 ID:bNpAW5Lk0
まぁお前らみたいな素人はMTかどうかって言う所に視点すら言ってなかったと思うけどな
15: 2021/01/16(土) 08:10:10.310 ID:LzlfQzAD0
田舎の爺さんが乗るから4WDもあるんだで
17: 2021/01/16(土) 08:16:09.562 ID:xhHb7ExNM
ちょっと車高下げればよさげ
19: 2021/01/16(土) 08:18:47.774 ID:IGIVlMjT0
古い車なんていいものはないよ
20: 2021/01/16(土) 08:55:12.507 ID:TK3dhYbaa
8000回転回るなんてなんのエンジン積んでるんだ?
22: 2021/01/16(土) 09:05:01.773 ID:k2wVnDBt0
1万1千まできっちり回せ
23: 2021/01/16(土) 09:06:19.283 ID:Xov4cru70
キンコン鳴らない古さ
24: 2021/01/16(土) 09:25:58.589 ID:uCoToYO20
(´・_・`)なんだろうサニーかな?🤔
25: 2021/01/16(土) 09:49:25.259 ID:4rvgd+dxr
会社の営業車で乗ってた
21: 2021/01/16(土) 08:59:45.166 ID:SJrMa4+10
昔親が乗ってたけど、ええ車やったわ
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610751817/
【コーティング車向けおすすめ洗車セット】Surluster(シュアラスター) カーシャンプー1000、ウォッシンググローブ、水滴拭き取りクロス
コメント
コメント一覧 (36)
自分の車もそんな感じの買った。
色が赤で色あせしている上に微妙に犬臭がして安かったな。
乗れりゃ良いって感じだとお買い得だよ。
デラで買ったんだけどタイヤとバッテリーは新品になってた。
懐かしい気持ちになれたよ
まあサニーならある程度流用とか出来るのかな
コメ欄でやっと気付いてる奴もいるが、
これマジモンの変態車だぞ。
エンジン、ボディが正常なら、ゴム類変えて動態保存レベルで乗る事をオススメする。
いいなぁ
当時のカタログスペックでシビックよりパワー勝ちたかっただけってのがなんか透けて見えるほど走らせるとまぁバランス悪い悪い
珍しいことは珍しいけどさ
樹脂とゴム系パーツは10年超えるとはっきり劣化してくるよな。
ガラスまわりのゴムもひび割れてくる。
完全リフレッシュして乗るというのもありだけど。
スポーツグレードなんか
アメリカにはSR20積んだモデルもあったんだが
スプリンターマリノやブルーバードSSSとかマイナーなMTスポーツセダン取り扱ってるよな、ここ
4AGの対抗馬
コメントする