1: 21/01/16(土)18:38:28 ID:CV7
購入時「一生添い遂げるんや・・・!」
今「燃費悪いし維持費高いしあんま乗らないンゴ・・・」
2: 21/01/16(土)18:38:54 ID:RXC
何のくるま?
5: 21/01/16(土)18:39:20 ID:CV7
>>2
クラウンコンフォート
14: 21/01/16(土)18:43:44 ID:PZM
>>5
タクシーやん
3: 21/01/16(土)18:38:55 ID:28t
そんなもんや
6: 21/01/16(土)18:40:10 ID:CV7
燃費はリッター7やし
月々の維持費が3万とかきつすぎやで
7: 21/01/16(土)18:40:29 ID:QfB
タクシーの運転手に就職したんか?
9: 21/01/16(土)18:41:21 ID:CV7
>>7
小さい頃からこの車が大好きやったんや
免許取って即購入
10: 21/01/16(土)18:42:16 ID:ZES
GTZ?
12: 21/01/16(土)18:43:02 ID:CV7
>>10
ノーマルのガソリン仕様や
ハイエースと同じエンジンなんやが今時の車には太刀打ちできん
11: 21/01/16(土)18:42:37 ID:QfB
ワイ転勤族やから車の持てる人生が羨ましい
13: 21/01/16(土)18:43:44 ID:01c
アホって生きてるだけで損するよな
15: 21/01/16(土)18:44:17 ID:CV7
>>13
ほんこれ
これからは原付で十分や
16: 21/01/16(土)18:44:33 ID:gRn
車は売却したけど車と過ごした思い出は一生もんや
17: 21/01/16(土)18:45:04 ID:CV7
>>16
初めて乗った高速で160出して捕まったのはいい経験やったわ
19: 21/01/16(土)18:47:40 ID:CV7
すまんなクラコンちゃん・・・
お前を売った金でワイは新しいおバイクを買うんや
20: 21/01/16(土)18:48:11 ID:JZ7
おバイクも乗らなくなったりして
21: 21/01/16(土)18:48:30 ID:DkP
年収いくらかにもよりそう
22: 21/01/16(土)18:49:19 ID:CV7
>>21
扶養の範囲内とだけ
買ったときは正社員やった
18: 21/01/16(土)18:46:07 ID:bsN
なんやろ、欲しい物買ったんやしええやろ
クラウンコンフォートってのはちょっと共感が無理やけど
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610789908/
【Amazon.co.jp限定】エーモン 音楽計画 デッドニングキット スピーカー周辺簡単モデル 4800 制振材増量+内張りはがしセット
コメント
コメント一覧 (18)
アホとバカは生きてちゃダメだ
アホなんて言う後から諸葛亮を相手にする必要ないわ
当時は親父が全力で止めてきて「え〜、かっこええじゃん?走る化石最高やんけ?なんでだめなん?」って反発したけど今では親父に感謝してる
クラウン付かないただのコンフォートだろ?自分の車の名前も正確に言えないとか
18歳で、車両保険もフルで入ったのかな?
それか営業に使われる車種だから保険料がそもそも高いのか。
ともかく、維持費が高くて若者がクルマの所有を諦めるのホント可哀想過ぎる。
国よ、本気で車検や税金も安くしてくれ。
任意保険もぼったくりすぎ。
本線より速いスピードで合流レーン走ってあとはアクセル緩めるなりして速度調節し合流。
横に車がいる場合そのまま抜き去って合流。
さあ軽自動車はアクセルをマントルまで踏み抜け‼‼‼
ゴミだな
コメントする