1: 2021/01/17(日) 22:03:30.61 0
田舎限定かもしれんが
2: 2021/01/17(日) 22:04:31.28 0
しないやつなんか居るのか
4: 2021/01/17(日) 22:09:52.86 0
リミッターなんかあんの?
5: 2021/01/17(日) 22:10:35.65 0
Hiにはリミッター付いてなかったよな
チャンバー付ければ80km/h出たよ
6: 2021/01/17(日) 22:16:05.65 0
MBX50の2型だったから
すっごい苦労した
7: 2021/01/17(日) 22:34:14.90 0
スクーターのリミッターは電気回路じゃないよ
遠心力のなんちゃらでその部品を外すのにフライホイールという専門的な工具が必要だった
8: 2021/01/17(日) 22:37:32.60 0
スクーターもCDIとかいう回路を交換してたぞ
9: 2021/01/17(日) 22:38:20.30 0
BOSHだっけ
コミネとか通ってたわ
10: 2021/01/17(日) 22:45:50.70 0
GダッシュとかハイアップとかセピアZZとかあったなガキの頃は憧れたけど今見るとちゃちいな
11: 2021/01/17(日) 22:46:33.70 0
家の近所にスズキ薔薇か欄があったな
15: 2021/01/18(月) 05:47:12.91 0
>>11
周りがジョグスポとかセピアZZとかDioとかGダッシュとかアドチュンとかの中16の夏から薔薇乗ってたよ
最後は40キロ出なかった
12: 2021/01/17(日) 23:44:32.54 0
NSR50はポッシュのCDI付けてた
13: 2021/01/17(日) 23:52:32.76 0
CDI交換でリミッターカットするのは定番だよね
14: 2021/01/18(月) 00:41:43.53 0
スクーターはCDIだけじゃ足りなかった
最低ハイプリは必要で必然的に強化ベルトも
やれるならウエイトローラーも
16: 2021/01/18(月) 05:52:40.18 0
それ自分でやるの?
17: 2021/01/18(月) 06:25:12.38 0
CDIだけならコネクター刺すだけ
みんなハイプリも自分でやってたけど
18: 2021/01/18(月) 06:36:23.79 0
旧ジョグとかメーター70まであったしノーマルでも速かったな
19: 2021/01/18(月) 07:55:31.48 0
乗ってたのが規制前の車両だったわ
RZ→γ→ジョグ
20: 2021/01/18(月) 08:01:58.59 0
100キロ以上出るような改造スクーターはホントあぶない
ちょっとラフにアクセル捻ると後ろにひっくり返る
21: 2021/01/18(月) 09:55:46.52 0
最高速(100キロ出るか)と
ひっくり返える(加速力)は
別物だろむしろ相反する
22: 2021/01/18(月) 12:01:45.05 0
よくわからんが実際に経験したことだから
ノーマルではそんなんなったことない
23: 2021/01/18(月) 12:07:32.68 0
知り合いにもらったカワサキのオフ車は
ノーマルでも90位出たな
24: 2021/01/18(月) 13:55:37.08 0
2スト7.2馬力時代でも
スクーターはリミッターカットだけだと70キロ程度だったような気がする
更にそのうちベルトが伸びてきて60も出なくなる
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1610888610/
南海部品 ドーベルマン(DOBERMAN) ポリゴンロック オートバイ用ポータブル折りたたみロック コンパクトタイプ DBL-001
コメント
コメント一覧 (26)
そっからフォークとかキャブ等各部OHしていってタイヤとリアサス新品入れて
足回り整えてからチャンバーとキャブセッティングでひと段落
でも都内とかだと狙い撃ちでとりしまったりしてたから免許危険すぎるで
捕まったら一発免停なのにガキだからリスク管理が出来てなかったな
50以下は二度と公道乗りたくないわ
6V時代の50は70のエンジンスワップが簡単に出来たんだよ
あとは当時は高価だったチャンバーを頑張って買うって感じだったね。
スクーターカスタムはアドレスv100のエンジン載せ替えとかもあったね。
意外と速い
その後白バイが颯爽とUターンしようとしてすっ転んだから鮮明に覚えてるわ
ギア比や吸排気で出力絞ってるのもある
>>7は意味不明だけど
あとベルトは使い込んでも伸びない。むしろ縮む
>>24の妄想に過ぎない
JOGはリミカせず乗ってた
特に不便はなかった
ワイのPCX125は ムニャ ムニャ解除して最高速度速く成った
ワイのPCX125は ○○解除して最高速度速くなった
ボアアップって難しいかな?
この前、ベルトとWRはDIY交換したけど、
キャブのセッティングとかはやったことがない
スピード云々じゃなくてキップ対策なんだけど
機械式リミッターって相当古いだろ…
65ぐらい出るようになった
コメントする