1: 2021/01/20(水) 19:27:29.10 ID:6Jvhyxyh0● BE:421685208-2BP(4000)
20日午後、秋田県由利本荘市で携帯電話会社の店舗に普通乗用車が突っ込みました。事故当時、店内には、客と店員あわせて11人がいました。
店の窓ガラスを突き破り、停車している1台の車。車の後ろ側の窓は割れ、車体も大きくへこんでいます。事故があったのは秋田県由利本荘市のドコモショップ本荘店です。
警察によりますと20日午後3時前、店の従業員から警察に「車が店の中に突っ込んだ」と通報がありました。事故当時、店内には客4人と店員7人がいましたが、けがをした人はいませんでした。
運転していた60代の女性は警察の調べに対し「バックしているときにアクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているということです。警察が事故の状況を詳しく調べています。
https://www.news24.jp/sp/articles/2021/01/20/07807083.html
4: 2021/01/20(水) 19:29:59.06 ID:I3i2Bj/R0
60代までは踏み間違え
70代以降は車の暴走
という証言が多い気がする
7: 2021/01/20(水) 19:32:14.49 ID:xCLgP8R70
プリウスじゃねえのかよ
8: 2021/01/20(水) 19:32:52.49 ID:4R7bmu3c0
最近は車も売ってるのか
9: 2021/01/20(水) 19:34:41.44 ID:CJYiA7tI0
でかいスマホだな
10: 2021/01/20(水) 19:35:01.94 ID:M5yi8Ncv0
地上げ屋とかまだ生きとったんかい
11: 2021/01/20(水) 19:35:47.64 ID:XHe9iy6M0
気にするな、踏み間違いは誰にでもある
ドンマイ、ドンマイ
13: 2021/01/20(水) 19:37:37.01 ID:/W5cYBhb0
ここで機種変更したばっかなのにw
この時期、長靴とかデカい靴はいてる影響もあるかもな。
16: 2021/01/20(水) 19:42:48.42 ID:KU9l6h4U0
ばあさん「アハモ下さーい」
17: 2021/01/20(水) 19:44:09.05 ID:VWOOIljz0
60代ならまだ自分の操作が認識出来ると言う事だな。
70代だと自分の操作を認識出来ない。
つまり認知症と言うことで運転禁止にしないと!
19: 2021/01/20(水) 19:51:17.30 ID:BUYNTuma0
たまには敢えてアクセルを踏んだって奴はいないものか
26: 2021/01/20(水) 19:58:44.47 ID:JQOVm5KO0
踏み間違えって昔からあった?
情報社会だからわかってるだけか
なんか多すぎるような気がする
操作されてねー?人の頭の中
30: 2021/01/20(水) 20:53:53.25 ID:Y9eEQtUl0
>>26
この世代はマニュアル車を運転していた頃の記憶がフッと甦って混乱する
最初からオートマ車乗っていれば年取っても問題ない
41: 2021/01/21(木) 00:09:16.60 ID:nKljnX/D0
>>26
高齢者がマジレスさせてもらうと、
オートマチックってのがまだ日本車では珍しかった時代、
ベンツやBMWのオートマがよく駐車場で暴走し、運転者(当然金持ち)は
「勝手に暴走した、オートマは危険。もう乗らない」
と判を押したように答えていた。
そんな時代もあったねといつか話せる日がくるわ、だから今日はクヨクヨしないで今日の風に吹かれましょう~。
34: 2021/01/20(水) 21:31:22.23 ID:5svEJHRw0
入店やろがい
35: 2021/01/20(水) 22:04:13.73 ID:97j1kTc20
けが人が居なくて良かったな。
38: 2021/01/20(水) 23:01:47.53 ID:vhBvkohd0
後退で車庫入れ
42: 2021/01/21(木) 00:13:27.88 ID:8y+NVh5A0
高齢者から免許強制で取り上げたれよ
43: 2021/01/21(木) 00:50:13.15 ID:TtGYGfAQ0
踏み間違えたんじゃないだろ
あれだけ執拗なセールストークを聞かされたら
再度入店したくもなるだろ
27: 2021/01/20(水) 20:02:17.33 ID:KdLCoqTS0
運転してて一番気を遣うと言うか怖いのは駐車場に車を停める時
ブレーキとアクセル踏み間違うのってこの時しかないからな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611138449/
KURE(呉工業) 超耐久撥水ボディーコート LOOXレインコート 1190
コメント
コメント一覧 (22)
報道されてないだけ
アクセルを踏まなきゃコントロール出来ない程クリープが弱い車ってあるのか?
あと、ほんとATってばかでも運転できるところがネックだわ。
普段からぐいって踏んでるんだろうなぁと
だから手や左足で車を止めるシステムがあれば良いんだけど、今の車はそもそも自動で止まってくれるもんな
ソース:ワイ調べ(強ち間違いではないと思ってる)
踏み間違いというか足を動かしたつもりが動かせてなかったんじゃないかな
車を運転しない方がいい
コメントする