1: 2021/01/22(金) 23:37:37.420 ID:3tql3pMI0
大事なのはドライバー同士の意思の疎通な
困ったときはお互いさまだし気持ちよくありがとうのパッシングやハザードやクラクション鳴らせば世界はこともなし
煽り運転なんてものも生まれるわけないんだよな
3: 2021/01/22(金) 23:38:55.263 ID:s17EKRYE0
悪意ある奴「あいつおっそwうぜぇな煽ろ」
4: 2021/01/22(金) 23:39:03.228 ID:5iI78Ih40
ウィンカー出してるのにねじ込んでくる奴しね
6: 2021/01/22(金) 23:39:24.965 ID:gXBjE1750
「お前今のクラクション何やぁぁ!!煽っとんのかぁ!!」
7: 2021/01/22(金) 23:40:09.546 ID:kAAHhJT00
逆だよ運転が下手なヤツはやたら無駄に車線変更して前に出たかがる
危なくて仕方が無い
8: 2021/01/22(金) 23:40:36.569 ID:zbJCDui50
車線変更でウインカー出すと
後ろの車が一気に車間を詰めてくる時あるよな
絶対に入れさせねえって感じで
あれ事故が怖くないのかな
ただでさえバックミラーって視界狭いのに
10: 2021/01/22(金) 23:41:42.258 ID:5iI78Ih40
>>8
トラック乗りだけど悪意を感じたら潰す気で寄せるわ
12: 2021/01/22(金) 23:43:06.222 ID:zbJCDui50
>>10
マジで不思議だよ
なんでたかが車線変更で命がけになるのか…
それで到着に何秒の違いが出ると言うのか
11: 2021/01/22(金) 23:42:30.620 ID:e+xr/w6s0
>>8
車線減少標識あるのに飛ばして前の方に入ろうとするやつは絶対入れてやらない
13: 2021/01/22(金) 23:44:36.251 ID:YP+AwZY50
>>11
わかるけどそういうやつほど前でウインカー出して強引に車線変えてねじ込んでくる
ガチクソ
14: 2021/01/22(金) 23:44:42.765 ID:3tql3pMI0
>>11
気持ちはわかるけどどうせ無理矢理入ってくるんだからスピードを緩めて入れてやればいいよ
ブレーキ踏めば踏むほど後ろの渋滞はどんどん長くなるからね
無理矢理入ってくるやつ入れるためにブレーキ踏むから仕方ないけどブレーキ踏まずに入れてやろ?
20: 2021/01/22(金) 23:53:20.110 ID:e+xr/w6s0
>>14
ブレーキを踏まずに入れない
合流地点で途切れるまで待ってろって感じだわ
22: 2021/01/22(金) 23:54:52.792 ID:3tql3pMI0
>>20
それだとその車線の後ろが渋滞するから可哀想じゃん
15: 2021/01/22(金) 23:45:40.460 ID:05Qp7Zle0
車線変更なんて滅多にするもんじゃない
思ってる以上に死角が多くてミラーじゃ確認できないところから平気でビュンビュン来ることもある
10年間トラック乗ってて事故した事ないけど未だに車線変更はドキドキする
19: 2021/01/22(金) 23:48:12.489 ID:3tql3pMI0
>>15
知らない道くると車線変更は致し方ない時あるからね
左走っていても左レーンに分かれた道とかだと車線変更せざるをを得ないからね
16: 2021/01/22(金) 23:46:30.564 ID:5oUrpwi40
ハザードいらないから前見てさっさと行け
21: 2021/01/22(金) 23:54:32.345 ID:B/fizBSo0
絶対に車線変更するマンと絶対に車線変更させないマンが邂逅したらどうなるの?
23: 2021/01/22(金) 23:56:24.001 ID:zbJCDui50
>>21
普通に事故ってる
片側2車線以上ある国道で事故ってる奴なんて
それ以外に事故りようが無い
24: 2021/01/22(金) 23:57:49.371 ID:3tql3pMI0
ドライバーは道を渋滞させないように走る努力をしなきゃな
26: 2021/01/23(土) 00:02:42.396 ID:XcLkWK390
まあでも変な運転してくるやついてイラッとくることあっても次の日にはそんなこと忘れてるからね
いっときの感情で怒りを爆発させるような愚かなことをしてはダメだよ
30: 2021/01/23(土) 00:24:21.305 ID:dsvf285Qa
あかんここ左折専用レーンや!
交差点内でしれーっと直進側に戻るやで!ウィンカーなんか知らんで!
何なら見切り発車して直進レーンに割り込むやで!!!
27: 2021/01/23(土) 00:04:37.994 ID:/AkDzQSna
意味も無くクラクション鳴らすなよ
警察に通報してドラレコ見せますね
28: 2021/01/23(土) 00:10:21.251 ID:XcLkWK390
>>27
ありがとうという意味のクラクション分からないやついるのかな?
タイミングや状況でいくらでもわかりそうだけどね
まあクラクションは全て煽りだと感じるドライバーなら意思の疎通はかれないか
29: 2021/01/23(土) 00:20:42.311 ID:e0FHVhU80
>>27
クラクション鳴らされるようなゴミ運転してる奴ほどドラレコつけてるよねw
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611326257/
コメント
コメント一覧 (18)
左→右に車線変更するのは平気でもその逆は視角が広いから苦手だったりするの?
チョロチョロ動くなボケ。鬱陶しいんじゃ
土方ハイエースとか零細の4トントラック、セダンやミニバンや軽にこの手のゴミが多い
後ろに来て詰められてもガン無視してるけどな
苦手意識持ってる人は多いんじゃね
まあかくいう自分も一度見落としててヒヤっとした事あるけど
意思の疎通なんていらん
ちゃんとウインカー出して、相手より速度上げて
ブレーキ踏ませないよう少し強引なくらいに入ればいい
コメントする