1: 2021/01/24(日) 16:49:57.33 ID:E66Ghl7GM
他もう無理
3: 2021/01/24(日) 16:50:45.13 ID:fIsL9Nq50
一度ハイエース乗ってみろ
もう他の車無理やぞ
5: 2021/01/24(日) 16:51:16.13 ID:E66Ghl7GM
>>3
ま?
4: 2021/01/24(日) 16:51:15.36 ID:zVVtto/j0
軽トラ乗ったら一生軽トラしか乗れなくなりそう
6: 2021/01/24(日) 16:51:40.29 ID:E66Ghl7GM
アクア運転しやすすぎだろ
他の車みてもくそでけえ
外車とかセダンとか
7: 2021/01/24(日) 16:52:32.03 ID:wKgX0f8Na
>>6
あんまり運転に自信ない感じ?
8: 2021/01/24(日) 16:53:43.54 ID:E66Ghl7GM
>>7
結構乗らんとあかんけど運転苦手や
9: 2021/01/24(日) 16:53:44.50 ID:0oGh4+9UD
プリウスと違ってシフトノブが普通なんがよい
10: 2021/01/24(日) 16:54:31.44 ID:EiMO4aa3d
視界糞やん
インプレッサスポーツ乗ったらびびるぞ
18: 2021/01/24(日) 16:59:16.14 ID:AWz0S72j0
>>10
チー牛っぽい
19: 2021/01/24(日) 17:00:32.10 ID:0oGh4+9UD
>>10
そこまでいいとは思わんかったな
窓の上下が狭いのがなんか圧迫感あった
12: 2021/01/24(日) 16:54:47.82 ID:IvDdTGFU0
アクアは狭いのがな
13: 2021/01/24(日) 16:56:42.02 ID:E66Ghl7GM
駐車しやすくていい
14: 2021/01/24(日) 16:56:44.21 ID:wH6esdMw0
アクア車内臭くね?
代車に用意されたアクア臭かったんだが
15: 2021/01/24(日) 16:56:57.54 ID:FM3GnD6Kd
後席狭いのと色々と時代遅れなのがね
中古で買って乗り潰すならまあ
20: 2021/01/24(日) 17:00:38.81 ID:QpSARLLga
ベンツ乗ったら小回り効くしハンドル軽いからジ日本車乗れなくなる定期
21: 2021/01/24(日) 17:01:28.88 ID:E66Ghl7GM
>>20
ベンツ糞でかくないか?
親父の借りてた時期あったけど駐車きつかった
24: 2021/01/24(日) 17:02:21.39 ID:mPSMjKEh0
>>20
ハンドル軽すぎて怖いわ
一応高級車なんやからもっとどっしりしてて欲しい
23: 2021/01/24(日) 17:01:59.46 ID:E66Ghl7GM
プリウスは後方見えにくくてシフトうんちやったわ
25: 2021/01/24(日) 17:02:42.98 ID:ic0BIHa00
全高1600以下の車ってさ
対向車のヘッドライト眩しいし、後続のヘッドライトも眩しいしで乗ってられない、無理
26: 2021/01/24(日) 17:03:45.13 ID:jSJXgsNQp
前乗ったがクソ運転しにくかったわあれ、視界が低いし狭いしどこらへんが運転しやすいかわからん
あとアクセルペダルがなんかちっさい
27: 2021/01/24(日) 17:04:56.48 ID:Oi6zTLIpa
代車でフィット乗ったことあるけど視点低すぎて運転しづらかったわ
28: 2021/01/24(日) 17:05:55.89 ID:yH2/8J3O0
狭いのよ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611474597/
パイオニア 車載用Wi-Fiルーター カロッツェリア DCT-WR100D
コメント
コメント一覧 (27)
今みたいなカックンブレーキじゃないし。
加速遅い
いまいち
扱いやすい。運転しやすい。アクアで十分だ。
ヤリスと統合になって消えてくんだろうか
見てるぶんにはスッキリしてるけどな
もう諦めようかな
コメントする