1: 2021/01/24(日) 19:36:26.25 ID:SMd5STVt0
かっこいいし絶対売れるやろ
2: 2021/01/24(日) 19:36:40.37 ID:SMd5STVt0
技術的に難しいんか?
5: 2021/01/24(日) 19:36:54.52 ID:u/OCb7bka
とっくの昔にできてる定期
8: 2021/01/24(日) 19:37:27.18 ID:SMd5STVt0
>>5
もっと商用化したやつや
6: 2021/01/24(日) 19:36:57.46 ID:SMd5STVt0
EV普及したらいけるやろな
7: 2021/01/24(日) 19:37:23.10 ID:u/OCb7bka
無知にも程がある上に調べることすらしない無能
9: 2021/01/24(日) 19:37:32.68 ID:T8n9/a7e0
ピーキーすぎて運転できる奴がいない
10: 2021/01/24(日) 19:37:44.85 ID:2qnWQibF0
ピーキーだから売れない
11: 2021/01/24(日) 19:38:21.71 ID:Plb73u4B0
ネオフクオカ作ったよ
一般に販売するって話だったのがうやむやになった
13: 2021/01/24(日) 19:38:38.18 ID:L2R3nt+G0
ホンダのnm4やん
15: 2021/01/24(日) 19:39:54.00 ID:L2R3nt+G0
nm4
14: 2021/01/24(日) 19:38:44.76 ID:w7xxqWuR0
コイルが温まってきたらパワーが増す仕組みが作れない
17: 2021/01/24(日) 19:40:25.28 ID:yh3M3KyU0
デカすぎて不便そう
16: 2021/01/24(日) 19:40:03.16 ID:2qnWQibF0
光岡がバイクも作ってたらワンチャンあったやろ
18: 2021/01/24(日) 19:40:25.43 ID:3wPZwUM3a
かっこいいか?これ
19: 2021/01/24(日) 19:41:11.88 ID:bdzPkbDIr
糞ダサいよな
てかビクスクてあんなダサいのによく流行ったよな
20: 2021/01/24(日) 19:41:12.59 ID:gssRBcSea
YouTubeでぽいの作ってる奴がいるけど
残念な仕上がりになりそう
22: 2021/01/24(日) 19:42:17.72 ID:gssRBcSea
レディープレイヤーワンのがかっこ良かった
12: 2021/01/24(日) 19:38:23.74 ID:IKYotPxT0
実際見るとスクーターみたいでダサい
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611484586/
AKIRA(1) (KCデラックス) (日本語) コミック – 1984/9/14
コメント
コメント一覧 (36)
その姿勢での運転は大丈夫なん?
○金田のバイク
いずれもまともに乗れる代物じゃ無かったからな
とにかく曲がらないもしくは接地感皆無、ハンドリングのラグが酷過ぎて
どう作ってもロクな物にならない
オマケにブレーキも少しでも攻めるとすぐ効かなくなっていく
実用性を一切考慮していないファッションバイクは創作物の中だけにしといた方が良いね
出力やらスペック抜きにしてもあのキャスター角じゃ曲がれやしないから作りようがない
電動バイクとして似たような近未来感のあるバイクは作れるだろう
そうすればバイク版テスラみたいに注目されるかも
なかったな。
架空のものだからいいのであって、半端に実物作るべきじゃないんだよ。
キッんも
あの乗り方ではMT操作は無理だ。
去年とか一昨年ならまだわかるけど😊
コメントする