1: 2021/01/26(火) 18:42:00.108 ID:PojEyjJa0
それまで我慢する
3: 2021/01/26(火) 18:42:39.251 ID:kBbeNyFcd
いつでも良いだろ
いや親に貰ったんすよとか言えば文句もでねーだろ
12: 2021/01/26(火) 18:50:02.728 ID:PojEyjJa0
>>3
新卒のくせにイキってると思われそうだから最低2年経ってから考えてる
13: 2021/01/26(火) 18:51:21.743 ID:/uXR5myk0
>>12
シビックtypeR?
15: 2021/01/26(火) 18:52:07.516 ID:PojEyjJa0
>>13
おっ正解
5: 2021/01/26(火) 18:43:12.944 ID:/uXR5myk0
クラウン?
12: 2021/01/26(火) 18:50:02.728 ID:PojEyjJa0
>>5
スポーツカー
6: 2021/01/26(火) 18:43:50.287 ID:j+gCNb8PM
一年目で買っていいよ
仕事する気ありますアピールになるし
車好きなおっさんたちから評価上がって仕事もしやすくなるよ
8: 2021/01/26(火) 18:46:45.312 ID:IT61q2DZM
年収の半分が目安だから年収1,000万円になるまで待つ
あるいは600万円くらい貯金できたタイミング
9: 2021/01/26(火) 18:47:06.067 ID:RMqxtEZjM
趣味の車買ったら近所のおっさんとかが話しかけてくるようになったな
500万くらいなら入社前でもいいやろ
12: 2021/01/26(火) 18:50:02.728 ID:PojEyjJa0
>>9
流石に入社前に500はしんどいよ
5年働いてもしんどそうだし
10: 2021/01/26(火) 18:48:25.534 ID:Zp/QgAEB0
GRヤリスのハイパフォーマンスなら500万に見えないからすぐ買え
11: 2021/01/26(火) 18:50:01.726 ID:2qAC0kqz0
>>10
500万に見えない500万する車ってなんか微妙だな
15: 2021/01/26(火) 18:52:07.516 ID:PojEyjJa0
>>10
いい車なんだろうけど見た目があまり好きじゃないんだよリアとか
14: 2021/01/26(火) 18:51:22.624 ID:H/RDcV6u0
納車された日に即事故になる呪いかけられそう
16: 2021/01/26(火) 18:52:42.822 ID:ufwUtKZO0
今時普通車は400万が妥当だから1年目でも問題あるまい
17: 2021/01/26(火) 18:54:00.920 ID:9w6UUtrwa
残クレ組もうぜ
18: 2021/01/26(火) 18:55:27.261 ID:p/V0OdeAM
すげーな
ファミリーカーしか買えんわ
20: 2021/01/26(火) 19:33:53.607 ID:qAZyIisX0
シビックRなら嫌味っぽさはないから別によくね
21: 2021/01/26(火) 19:50:11.200 ID:VdpiIot+0
でも意外と女の低身長も敬遠する人いるんだな
じゃあ自分が結婚するしかないな
22: 2021/01/26(火) 20:10:20.146 ID:9w6UUtrwa
後進にいい車に乗られる事を嫌がるようなオッサン勢はシビックを今でもフィットやらデミオと同じくらいの格安車って認識してるから金額言わなきゃ何の問題もないぞ
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611654120/
コメント
コメント一覧 (25)
次のタイプRがマイルドになるのか、まだ純ガソリン車なのかの瀬戸際だ。
たぶんマイルド化だと思うけど
あんま長いこと我慢すると完全に熱が冷める
正社員でボーナス80-100万位出るなら2.3年目で十分買えるよ。そうで無いなら半分くらいは出せるように貯金したほうが後悔はない。そのくらいの歳だと友達彼女付き合いでお金使うからね。
2,3年で買える金額貯まる程ならローン視野に入れて2年目ぐらいにGOしていいと思う
全て自分がよく分かる数字
FK7という選択肢もあるんだぜ?
冠婚葬祭や転勤なんかも多少は加味しろよ。
今のシビックRはゲーミングマウスみたいでどうにも馴染めない
シビックRなら全力で買うことをオススメする。
事故って潰さないと誓えるならFD2でもいいぞ。
零細企業なら一生無理
俺はローン嫌いだけど半分くらいたまったらいいんじゃない?何年目だろうと。
俺も欲しいけどWRXの新型が出てから考えたいな、それまでは貯金。
タイプR確かに高いけどスポーツタイプの車で上司とのヒエラルキーはあんまり出ない
がんばればいいじゃん
20年前に20代で空冷のポルシェを中古で300万くらい出して買っていたやついたわ
あの頃はボロ扱いされていたけど、今どうしてんのかなぁ
コメントする