1: 2021/02/21(日) 19:18:00.51 ID:VuFP51IE0
情弱が多すぎるから
2: 2021/02/21(日) 19:18:32.22 ID:bpl5HV3+0
燃費はそんなにだよね
4: 2021/02/21(日) 19:18:57.53 ID:VuFP51IE0
>>2
スカイアクティブテクノロジーしらんな?
3: 2021/02/21(日) 19:18:33.30 ID:VuFP51IE0
トヨタホンダ日産はディーラーで数の暴力するのやめろ
5: 2021/02/21(日) 19:19:01.99 ID:C0aiKdaKM
年寄りはマツダ拒否症にかかってるから
10: 2021/02/21(日) 19:19:51.76 ID:VuFP51IE0
>>5
本当にもったいないし老害だわ
30: 2021/02/21(日) 19:22:38.16 ID:TVXT41lV0
>>10
昔のマツダ地獄知っとるからやろ
6: 2021/02/21(日) 19:19:04.53 ID:qrRQ0cWY0
壊れるし
アテンザ11万キロでエンジンイカれたんやが
9: 2021/02/21(日) 19:19:50.57 ID:J5fN3CLR0
>>6
そんだけ走ったら十分や
87: 2021/02/21(日) 19:30:45.28 ID:Muxouf8H0
>>6
しょぼすぎやろ草
15: 2021/02/21(日) 19:20:37.35 ID:VuFP51IE0
>>11
ホンダとか内装安っぽいのにクソ高くてちびるで
12: 2021/02/21(日) 19:20:13.47 ID:qrRQ0cWY0
10万キロなんかでガタがくる車乗れねぇよ
トヨタしか信用できん
22: 2021/02/21(日) 19:21:24.12 ID:VuFP51IE0
>>12
オイル交換とかサボらなければ余裕なのに情弱か?
233: 2021/02/21(日) 19:44:12.13 ID:jIz7rEq50
>>12
ハイエースは神
28: 2021/02/21(日) 19:22:27.07 ID:MJDzFzM80
ロードスター買ったけどディーラーがイマイチやな、規模によるのかもしれんが狭い店はあかんわ
41: 2021/02/21(日) 19:23:57.87 ID:TVXT41lV0
>>28
地元の新興地域にできたディーラーは店員の質が酷いもんやったな
箱は奇麗なのに勿体無いわ
79: 2021/02/21(日) 19:30:09.81 ID:8NT98hAn0
ロードスターとかいうバチクソかっこいい車
しかも200万円台で買える
人気ない理由がわからん
83: 2021/02/21(日) 19:30:36.08 ID:EYcji8UWd
>>79
普段の使い勝手がね…
109: 2021/02/21(日) 19:33:04.90 ID:Cq5O3OpH0
>>79
まあジャンルとしては人気ある方やろ
ジャンルそのものが瀕死なだけで
117: 2021/02/21(日) 19:33:39.68 ID:BIdjTfBga
>>79
スポーツカー好きの中にもマッスルカー信仰みたいなのはまだ根強いからちゃうか
81: 2021/02/21(日) 19:30:20.01 ID:nrF4Iexc0
RX-7からRX-8のデザインの急降下って他に類を見ないレベルやろ
115: 2021/02/21(日) 19:33:29.21 ID:iyUhOTog0
>>81
8前期の醜さはガチ
125: 2021/02/21(日) 19:34:18.40 ID:BNJdEgcOM
>>81
プリウス先生もおるぞ
136: 2021/02/21(日) 19:35:37.50 ID:BIdjTfBga
>>81
家族で乗れるREスポーツていう欲張ったコンセプトを実現した結果が観音開きドアや
146: 2021/02/21(日) 19:36:55.97 ID:6Y7nlXID0
バブル期に高級路線で大失敗したんやっけ
んでなんでまた高級路線にシフトしたのか理解に苦しむ
150: 2021/02/21(日) 19:37:31.35 ID:Yd8siFdma
>>146
嫉妬や
スズキにもレクサスにもなれない半端者や
211: 2021/02/21(日) 19:42:17.79 ID:BNJdEgcOM
>>146
利益率が高いからやで
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613902680/
Anker PowerDrive 2 Alloy(24W 2ポートカーチャージャー)【PowerIQ搭載 / コンパクトサイズ】iPhone、Android、IQOS対応 (シルバー)
コメント
コメント一覧 (172)
デミオをマツダ2とか騙して売ってもダメだよ
韓国アイドルかよ
世界シェア2%しかないのにその2%の声がバカデカすぎてウザイ
プリウスやスイフトスポーツやインプレッサと同じでユーザーのせいで損してるメーカー
若年:ネットで真実の弱脳ゆえに嫌がる
マツダも本当にいいクルマを作れば1年待ちとかバックオーダーを抱えられると思うけど・・・
230万でマツダ3の1番下グレード買うくらいなら200万でヤリスかフィットのハイブリッド買った方がよっぽど幸せよw
長距離で体痛くなるのはマツダやスバルのシートなんだよなぁ
他所のシートは疲労感でマツダスバルのシートは普通に痛い
Twitterとかでめっちゃバカにされてるの笑える
マツダヲタは「車好き」
スバリストは「こだわり派」
スズキ乗りは「コスパ重視」
アホンダ党は「ただの馬鹿」←(笑)
なんか某メーカーみたいなやり口でユーザー騙してるよな
ホンダなんて何一つマツダに勝てないもんな(笑)
マツダ3のリアの落ち着きのなさは酷かった…
前乗っててあれだと後ろは狭さも相まって酷いだろうな
後ろに人乗せない人は良いのかな?
アンデルに酷評それるホンダ
やっぱキモオタドーテーで金ないマツダオーナーってネットでは無意味に攻撃的なるのなw
ヤベーなw
一時期のイキリといいマツダ地獄といい。
今はプリウス乗りの方がやばいの多いイメージだけど。
特に後席は、、、。
ピッペンがCMしてた初代デミオは広かったんだけどな~。
30万キロ想定したらクラウンかランクルかハイエースなんだよなぁ
結局クラウン乗ってる
コメントする