1: 2021/02/22(月) 13:29:42.922 ID:80R9wj1p0
マークX
2: 2021/02/22(月) 13:30:03.878 ID:IyzuTscJd
おっさん庶民車だよ笑
3: 2021/02/22(月) 13:31:01.533 ID:ovZLlIdOd
ちょいワル親父とかいうこの世で一番ダサい存在が愛用してる
4: 2021/02/22(月) 13:31:51.215 ID:j/HBtaZI0
さては買う気だな?
5: 2021/02/22(月) 13:31:53.205 ID:8f5ir1GP0
違うよ
ミドルクラスセダン
覆面パトカーの定番
6: 2021/02/22(月) 13:31:53.666 ID:PcU5ljaq0
庶民が買うにしたら高いよな
7: 2021/02/22(月) 13:32:17.508 ID:8f5ir1GP0
Xがグリルと一体化してるデザインが好き
8: 2021/02/22(月) 13:33:26.380 ID:d3M+s2oHa
カローラ
マークx
クラウン
レクサス
の順番
9: 2021/02/22(月) 13:44:45.564 ID:wi86dyeg0
>>8
カムリとプレミオは?
ISとかの位置も教えてほしい
10: 2021/02/22(月) 13:46:13.626 ID:8f5ir1GP0
>>9
ISってのはマークXと同じバッジとデザインを変えたもの
カローラカムリプレミオってのはFFベースで性格が違う
12: 2021/02/22(月) 14:35:40.306 ID:JD6Lady3d
時代遅れ
13: 2021/02/22(月) 14:55:10.053 ID:x+6LJFMwM
アッパーミドルってやつよ
14: 2021/02/22(月) 15:23:50.386 ID:AwViFB7DM
クラウンまでは買えないジジイが買う車
15: 2021/02/22(月) 15:26:30.862 ID:8nIZQMSZ0
車種より新車か中古かのほうが大事じゃない?
レクサスやクラウンだって中古で安いのは安いし
16: 2021/02/22(月) 15:29:06.243 ID:8nIZQMSZ0
一番安い中古のレクサス調べたら19.9万円だった
こういうの乗ってる奴が新車マークX乗りをバカにしてたりすると
「うーん・・・」って気持ちになる
17: 2021/02/22(月) 15:37:51.747 ID:8f5ir1GP0
マークXはコンパクトでスポーティー寄り
クラウンESやれセルシオLSみたいなラグジュアリーサルーンではない
BMWのM3やAMG C63が一番スポーティーなように
マークXのスーチャ仕様300馬力オーバーは速度取り締まり覆面の定番
19: 2021/02/22(月) 15:38:16.155 ID:vo9TYvkk0
ちょっと高いカローラ
21: 2021/02/22(月) 15:42:35.516 ID:8f5ir1GP0
>>19
全然違う
現行カローラは横置きFF
マークXはFRであることにこだわっている
22: 2021/02/22(月) 15:43:15.893 ID:vo9TYvkk0
>>21
マークXジオ
23: 2021/02/22(月) 15:44:17.741 ID:8f5ir1GP0
>>22
あれはなぜかFF
というかただ名前借りただけ
24: 2021/02/22(月) 16:15:41.085 ID:ur2nPkwBa
260万から買えたv6のFRカー
20: 2021/02/22(月) 15:39:17.173 ID:twyM4Hbu0
若者とオッサンの中間の人たちが買うセダンのイメージ
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613968182/
プロスタッフ 洗車用品 ガラス系コーティング剤 グラシアス 220ml マイクロファイバークロス×2枚付き S143
コメント
コメント一覧 (36)
おっさん臭い車
アッパーミドルクラス車の最低条件は6気筒エンジンでFR
値段以上の頭ひとつぶっとんだ頑丈さがある。燃費はV6相応だけどクラウンと同じエンジンでよく走るよ。
最終型はFFだからまったく別物で比べられん。
ただ、あれもう600万円とかなんだよなぁ
今は二極化が進んだから、相対的に高級車と言ってもそうおかしくはない車になった。
本スレで嫉妬民ワラワラ湧いてる時点でお察し。
貧乏人は買わないし、かといって金持ちも買わない。そんな車
若者には新車では手が出し辛いが中古なら維持費含めてイケる、そんな立ち位置
81系まではハイソカーとしてそこそこ地位と収入持った30歳くらいの人が買うイメージだった
まぁその厳つさからゾッキー御用達にもなってしまったが
スカイラインも価格上げて上級クラスに移行してしまったし
しかし、アルテッツァ君はレクサスISに超絶進化したのにマークXはひっそりと終了したの悲しいなあ・・
いかないよねぇ、全体的にデザインが日本的というかもっさりというか
豪華装備付き大衆車であって高級車ではない
コメントする