1: 2021/02/23(火) 20:33:04.146 ID:z6Xk2oIQa
マフラー交換?
2: 2021/02/23(火) 20:33:34.729 ID:B0Fgq1SBa
バイク用のマフラーつける
5: 2021/02/23(火) 20:34:32.830 ID:alMt1y7K0
バイクのエンジンに換装
6: 2021/02/23(火) 20:34:34.847 ID:iGsrxD6SM
エンジンからして特性が全然違うからね
エンジン載せ換え
7: 2021/02/23(火) 20:34:36.466 ID:0kfX3kVWa
クルマにスパトラ着けてる奴いたよな
8: 2021/02/23(火) 20:34:44.994 ID:XrXc6avk0
隼のエンジン積んだ軽とかYou Tubeにいるよな
9: 2021/02/23(火) 20:35:23.500 ID:6FWFaxe1M
軽自動車からは3発バイクの音がするだろ
10: 2021/02/23(火) 20:36:00.080 ID:3T4KxY4z0
バイクでもどんなバイクよ
車側が基本的に高回転回らないとな
11: 2021/02/23(火) 20:36:48.596 ID:HUe6foKN0
エンジン積替しないと無理
12: 2021/02/23(火) 20:37:23.149 ID:T0NsG1Vqd
KPにニンジャのエンジン積めば良い
14: 2021/02/23(火) 20:58:52.425 ID:z6Xk2oIQa
マフラーだけじゃだめなんだ
15: 2021/02/23(火) 21:07:01.130 ID:XrXc6avk0
そういえばfiat500のツインエンジンはバイクみたいだって言ってたよ
聞いた感じは確かにバイクっぽかった
16: 2021/02/23(火) 21:30:33.716 ID:tJq7fePbd
オートマとかCVTじゃなにやったって下痢の屁だよ
17: 2021/02/23(火) 21:34:01.684 ID:z6Xk2oIQa
ジムニーシエラというマニュアル車なんだけどバイク音どうやったらでる?
19: 2021/02/23(火) 21:36:05.225 ID:qpSu6WVtr
径細めの管で触スト直管
20: 2021/02/23(火) 21:36:48.384 ID:LZs1JAjZ0
ボンネットあれば外す
21: 2021/02/23(火) 21:38:05.371 ID:Xr1+lHZ60
フィアットとか2気筒あるぞ
22: 2021/02/23(火) 21:38:30.317 ID:Xr1+lHZ60
あぁもう言われてたか
18: 2021/02/23(火) 21:34:35.609 ID:o2Lz+Bw6d
回転数が違いすぎる
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1614079984/
シュアラスター ウォッシングスポンジ [キズ防止 2層構造] SurLuster S-70
コメント
コメント一覧 (31)
シエラなら音がどんなに良くても半端だな
それならエンジン載せ替えだよなぁ。
まともに運転できるとも思えんしジムニーの良さ無くなるなwww
回転数が違いすぎるでしょ
「お!バイクか!」と思って見ると軽トラだったりして笑う
というか原チャリのエンジンなんだけど
単気筒2気筒あたりの雑な音なのか、2ストロークのレトロな音なのか、超高回転域の高音なのかで全然違うだろ
それ付ければバイクみたいな音になるんじゃなかろうか
うるせえんだから
RRサンバーはかなり近い音するけど等長のエキマニ入れたらなお良い
高回転まで回すとの集合管のような音がしたな
すおぉぉぉーん という音は吸気音だぞ?
吸気系をFCRなどに変更してみ?びっくりするから。
コメントする