1: 2021/02/24(水) 12:32:55.616 ID:amd0xhQSd
シートベンチレーションは良いと聞いた
3: 2021/02/24(水) 12:33:33.048 ID:0ue18FmI0
パワーシート
6: 2021/02/24(水) 12:33:44.612 ID:cC8+2aNOa
ヒートシーター
7: 2021/02/24(水) 12:33:50.055 ID:FcFz8rl50
ラグジュアリーポテトホルダー
めっちゃいいぞ
40: 2021/02/24(水) 12:42:33.078 ID:3DfkpU/1d
>>7
デブwwwww
42: 2021/02/24(水) 12:42:57.696 ID:ozJoSppTa
>>7
ワロタ
11: 2021/02/24(水) 12:34:34.845 ID:2agaflJF0
アラウンドビューモニター
13: 2021/02/24(水) 12:34:38.988 ID:Zo4UaUZCd
アイドリングストップキャンセラー
16: 2021/02/24(水) 12:35:18.225 ID:N75mwDKSM
ハンドル右側の小銭おくとこ
17: 2021/02/24(水) 12:35:32.590 ID:d3++FUCf0
一周回って最小限が良いだよな
なんか色々つけたくなっちゃうのが人の性だと思うけど
18: 2021/02/24(水) 12:35:43.870 ID:DNJt+Lsid
ドラレコ
追突してきて「お前がバックして来た」とか
抜かすドクズに対してはそれなりに有効
捏造扱いしてくる相手もいるので、あくまでそれなり
21: 2021/02/24(水) 12:36:26.058 ID:051ly10H
電動マッサージ
22: 2021/02/24(水) 12:36:50.093 ID:4bm8YKX/r
タブレット挟むやつ
23: 2021/02/24(水) 12:36:51.929 ID:WCjqp57D0
ダッシュボードの上に滑り止めシート
24: 2021/02/24(水) 12:36:54.591 ID:Wp7oU9NPd
あの2枚になってるサンバイザー
30: 2021/02/24(水) 12:38:29.642 ID:FmSS3j+3d
日産DUALISみたいなロボ変形機能
47: 2021/02/24(水) 12:46:53.175 ID:TikZT3xDH
ジェットエンジン
52: 2021/02/24(水) 12:55:05.987 ID:wZk+ngZQ0
飲み物は箱買いして置きっ放しにしてる。
わざわざコンビニに寄るのはロス。
慣れてくると段ボールを置いて数種類キープしてお好みで選べるようになる。
ボスでも青と黄色で違うし、モンスターも白と青で違うし、たまに大きなスーパーでやってる6本買うとおまけが貰える系を混ぜたりする。
小分けされたナッツ類を置いたこともあるんだけど、普段はそこまでする必要はなかった。
小腹が減ったときは1袋で済まない。食べ過ぎてしまうからね。
60: 2021/02/24(水) 13:21:26.153 ID:9K5xFk+S0
>>52
しまうからね
じゃねーよw
57: 2021/02/24(水) 12:59:46.660 ID:pQvChVkp0
原子力発電機つけてタイムトラベルしよう
バックトゥザフューチャーでやってた
59: 2021/02/24(水) 13:07:58.908 ID:E36suDa20
回転式ナンバープレート
46: 2021/02/24(水) 12:46:08.980 ID:jjk71OG00
運転手
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1614137575/
コメント
コメント一覧 (13)
出来れば速度も記録できる奴
常時バックカメラ映像映して擬似デジタルミラーにして使ってる。
後ろが常時よく見えて大変良い。
生協とかが使ってる折り畳み式のコンテナ
最近はレジ袋貰えないから買い物行ったらマジで重宝する
豪雪時には効果が薄いけど、サイドウインドーやミラーの積雪こそぎ落とす
夏の東北道とかで虫だらけになるのも、PAやSAで水で流しただけでは落ちないから便利
コメントする