1: 2021/02/24(水) 20:38:39.590 ID:KnmS5k7yp
年収は450万
4: 2021/02/24(水) 20:39:23.376 ID:eYcM3w3+M
レクサスのがリセール高いかもな
5: 2021/02/24(水) 20:39:45.108 ID:IwqTloyca
NX
6: 2021/02/24(水) 20:39:54.832 ID:g6Iuc+690
Cクラス
7: 2021/02/24(水) 20:40:04.564 ID:nK4Rdy0D0
Cクラスにしとけ新しいの発表されたばかりだし
8: 2021/02/24(水) 20:40:23.139 ID:KnmS5k7yp
やっぱNXか
新型早く発表されないかなあ
9: 2021/02/24(水) 20:40:44.064 ID:1QgiwDwX0
2020年のC200乗ってるけどBSG付きのローレイウス認定中古オススメ
10: 2021/02/24(水) 20:40:44.533 ID:JTVBGprH0
NX
だがどっちのメーカーも10年乗る車じゃない
15: 2021/02/24(水) 20:41:51.895 ID:KnmS5k7yp
>>10
そうか?
12: 2021/02/24(水) 20:40:53.917 ID:3iGnhsSZ0
レクサス
13: 2021/02/24(水) 20:41:18.343 ID:3DoeRzlad
10年も飽きずに良く乗れるな
19: 2021/02/24(水) 20:42:38.818 ID:KnmS5k7yp
>>13
飽き性で車とバイク買い替えてたけど流石にいい車に長く乗りたい気分になった
20: 2021/02/24(水) 20:43:25.562 ID:KnmS5k7yp
>>18
今のISかっこいいよな
ただリアウインカーLEDにして欲しい
25: 2021/02/24(水) 20:45:06.753 ID:KnmS5k7yp
>>21
顔の迫力に対して小さすぎない?
22: 2021/02/24(水) 20:43:40.441 ID:ddR9NMaO0
自分も長く乗ってリセールがいいって考えたらプラドとかかなと思うわ
NXより遥かに高いクルマにみえるしな
25: 2021/02/24(水) 20:45:06.753 ID:KnmS5k7yp
>>22
プラド乗ってたやつ知り合いにいるけど燃費悪いし日常使いにはデカすぎる
24: 2021/02/24(水) 20:44:51.405 ID:1QgiwDwX0
NXよりRX300Fスポーツのがいいだろ
27: 2021/02/24(水) 20:46:02.478 ID:KnmS5k7yp
>>24
デザインNXのが好き
サイズ感もちょうどいい
32: 2021/02/24(水) 20:51:20.684 ID:X/PeJOGn0
NX今年FMCだぞ
34: 2021/02/24(水) 20:52:31.770 ID:KnmS5k7yp
>>32
それ待ち
Cクラスは内装結構変わってて好き
35: 2021/02/24(水) 20:53:23.915 ID:IwqTloyca
Cクラスの1.5リッターエンジンってどうなんだろ
スタータージェネレーター付きだけど180psしかないし
38: 2021/02/24(水) 20:57:58.166 ID:1QgiwDwX0
>>35
今のC1.5のターボで150馬力だけど高速でも特に力不足は感じないな
39: 2021/02/24(水) 21:09:02.559 ID:IwqTloyca
>>38
まぁトルクはあるだろうから普段使いは問題ないか
というか150馬力なの?
31: 2021/02/24(水) 20:50:20.282 ID:lPX5xKXSa
10年乗るならリセールも考えないでいいな
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1614166719/
カロッツェリア(パイオニア) 10cmコアキシャル2ウェイスピーカー TS-F1040 ハイレゾ対応
コメント
コメント一覧 (29)
数年サイクルで乗り換えるならCクラス
昔の丸目のランクル70とか横幅1700mmでよかったな
しいて言うならCクラスワゴンのディーゼルターボ
10年乗るなら買ってから5年後の残り5年がたぶんキツイ
運が良ければ何事もないかもしれないけど
Cクラスはしっかりメンテナンスしながら乗るもの。
でもNXはプラットフォームの観点から見れば「ハリアーで良くない?」「むしろRAV4で良くない?」になる。
その点Cクラスはエンジン縦置きの本当のメルセデスでのエントリー。1番お買い得。
CとNXのメンテ費で、NXにとけば、10年後には、安い軽自動車も乗る事が出来る。
大型ディスプレイだけど物理スイッチもちゃんと残してる。
ご近所に隣がCLA買ったからすぐにUXに乗り換えた家があります
金銭面に余裕がないのなら尚更
ただNXならハリアーで良いと思うが
お呼びでない?
あんな買った途端に半値落ちするようなポンコツ
趣味性の高い車だと古くてもええなってなる
断然メルセデス
いちいち部品が高価だし
10年後の下取り価格の予想は、悲しすぎると思う。
故障なく、目立たなく
整備費用安く、下取り高く
ってなら、レクサスじゃね?
ベンツが好きで乗り継いできて、今もAMGのSとE、GとSLKあるけど維持費が凄いw マジで年間掛かる経費がウザい。
レクサスは壊れ難いだろ?ベンツ何て壊れまくるぞw 10年も乗ればスイッチ他の塗装が剥げて、ベタベタするしな。
俺のレクサスLS600は今年で6年目だけど、全く不調無い。今迄も修理代何てジェネレータ異常だけだった。
コメントする