1: 2021/02/26(金) 21:52:14.215 ID:uG4+NQzB0
80年~90年代あたり発売の
チェイサーマーク2
グロリアセドリック
スカイライン鉄仮面
ランサーターボex
ブルーバード
いすずアスカ
カローラ
2: 2021/02/26(金) 21:53:02.499 ID:uG4+NQzB0
当時の状況とか、今の評価とか全く知らなくて見た目だけで選ばさせて頂きました
3: 2021/02/26(金) 21:53:18.509 ID:Ds4QGnmrd
ソアラは?
7: 2021/02/26(金) 21:53:54.620 ID:uG4+NQzB0
>>3
なんか見た目おっさん…
28: 2021/02/26(金) 22:01:08.916 ID:cKqxx2yS0
>>3
くそかっこいい
30: 2021/02/26(金) 22:02:18.846 ID:Ds4QGnmrd
>>28
だよね
10: 2021/02/26(金) 21:55:37.029 ID:OWxUbDgn0
旧車じゃなくて草
13: 2021/02/26(金) 21:55:51.072 ID:uG4+NQzB0
>>10
まじ?
16: 2021/02/26(金) 21:56:53.761 ID:yje9nwXZ0
最強Y33グロリアがかっこよく見えて仕方ない
18: 2021/02/26(金) 21:56:58.316 ID:ji7RhgQza
アスカよりピアッツァ
74: 2021/02/26(金) 22:20:02.069 ID:SERHtsby0
>>18
コレ
アスカはアコードだから
20: 2021/02/26(金) 21:57:26.603 ID:uG4+NQzB0
ヘッドライト丸目より、四角くくて全体的に角ばっててテールランプが大袈裟な車が好きなのかもしれん
24: 2021/02/26(金) 22:00:13.845 ID:ABHRe5aZ0
>>20
調べたらルノー・カングーって車が該当するね
36: 2021/02/26(金) 22:04:36.676 ID:uG4+NQzB0
>>24
トッポやんこれ
22: 2021/02/26(金) 21:58:47.942 ID:M3+UQWXpM
ハコスカとかスリーだったけど
歳取ったな俺も
23: 2021/02/26(金) 22:00:09.013 ID:2Y4wExl4d
いすずアスカの選択がちょっと不思議
いすずなら117クーペとかジェミニとか
色々たくさんあるのに
25: 2021/02/26(金) 22:00:15.483 ID:EKMfU3/T0
スカイラインなら
R30の他にR31とR32もその辺りだがどう思う?
31: 2021/02/26(金) 22:02:47.039 ID:uG4+NQzB0
>>25
R31までは良いと思う!
26: 2021/02/26(金) 22:00:55.183 ID:EKMfU3/T0
トラッドサニーとか好きそう
86: 2021/02/26(金) 22:26:10.092 ID:LV117r/+d
>>26
当時の日産った跳ねられたら痛そうな角ばり方してるよね
38: 2021/02/26(金) 22:05:08.953 ID:cKqxx2yS0
今1番欲しい
43: 2021/02/26(金) 22:06:47.775 ID:uG4+NQzB0
>>38
かっこいいね
52: 2021/02/26(金) 22:09:04.990 ID:F2xfW8Kl0
>>38
こんな見た目のくせに5ナンバーなのよな
やっぱ背は低い方がかっこいいな
53: 2021/02/26(金) 22:09:09.473 ID:JtpK8LnG0
>>38
懐かしい
やっぱ今見てもカッコいいな
41: 2021/02/26(金) 22:06:33.422 ID:hDXrSawBr
ローレルメダリスト
初めての自分の車
47: 2021/02/26(金) 22:07:50.880 ID:uG4+NQzB0
>>41
おおう いかつい
42: 2021/02/26(金) 22:06:42.781 ID:JtpK8LnG0
>>1
その辺りの車はだいたい何見てもカッコいいな
何で何見ても今のが1番デザインいいのに、車だけは今のものが酷いんだろう?
49: 2021/02/26(金) 22:08:30.971 ID:uG4+NQzB0
>>42
ほんとにわからない どうしてなんだろ
フーガとか丸っこくて好きじゃない
59: 2021/02/26(金) 22:12:15.579 ID:NshBfK220
80年代って旧車か?
ネオクラだろ?
64: 2021/02/26(金) 22:14:02.617 ID:uG4+NQzB0
>>59
そうなのか やばい無知だった
60: 2021/02/26(金) 22:12:25.868 ID:dqaMj7W/0
どいつもこいつもペラッペラのボディでワロタwwwww
走る棺桶かよwwww
63: 2021/02/26(金) 22:13:31.992 ID:uG4+NQzB0
>>60
3代目アルト乗ってるんだけど、ドア鉄に布くっつけただけのぺらぺら
棺桶です
72: 2021/02/26(金) 22:17:17.208 ID:ABHRe5aZ0
>>60
週末になると友達が何人も事故ってな…ローン残ってるのに…ってな…
冗談じゃねぇ……
188: 2021/02/26(金) 23:35:47.162 ID:mdVhiXov0
80年代末期頃の角張ったフォルムに曲線が入り始める頃のデザインがすき
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1614343934/
コメント
コメント一覧 (20)
一時期イルムシャー仕様を買う寸前までいったことがある。
ソアラ対抗のレパードがなんでセダンになるんだよ
ディーゼルエンジンのやつがあった。
アスカイルムシャーターボは
欲しいと思ったことがある。
居住性、使い勝手、静粛性、等々の基本性能を考えれば正しいデザインだと思うな。
コメントする