1: 2021/04/05(月) 12:44:54.20 ID:tCSM7xWR0
日本人金持ちすぎね?
2: 2021/04/05(月) 12:45:12.38 ID:7V4aJmk0r
それジムニーやで
6: 2021/04/05(月) 12:47:26.88 ID:XyW0J7hi0
3ヶ月に1回は壊れるって言ってたで
7: 2021/04/05(月) 12:47:47.58 ID:xVjxNSuVM
試乗車やでそれ
8: 2021/04/05(月) 12:48:31.85 ID:9DDtpYqd0
一般人にはベンツマーク付いてればどれも同じにしか見えないのに
27: 2021/04/05(月) 12:53:49.48 ID:L7Kipoqrd
>>8
gクラスは形が全然違うから凄いのはわかるぞ
CクラスとSクラスは同じに見えても
10: 2021/04/05(月) 12:48:58.55 ID:MRq1TRWLa
カイエンもアホみたいに見るわ
12: 2021/04/05(月) 12:49:37.53 ID:7tYJx1J0d
その辺で乗るならプリウスやアクアが最適だよね
19: 2021/04/05(月) 12:51:37.61 ID:THCM6GAld
>>12
Nボや
13: 2021/04/05(月) 12:49:59.63 ID:8di3WaVw0
成金にはわかりやすいアイテムだからな
真の金持ちはレクサス乗ってる
15: 2021/04/05(月) 12:50:35.33 ID:DfAuVlHzH
>>13
言うほど違いあるか?
17: 2021/04/05(月) 12:51:16.63 ID:THCM6GAld
Gクラス乗ってるけど舗装されてないオフロードには行かんのやろ
20: 2021/04/05(月) 12:51:47.15 ID:fCsdXtcL0
レクサスNXとRXはマジで腐るほど見る
21: 2021/04/05(月) 12:51:57.50 ID:6jw2ZmvfM
新型より前のモデルの方がかっこよかったわ
23: 2021/04/05(月) 12:52:41.24 ID:6CImzbe60
ドロッドロに汚れたゲレンデとラングラーよく見るわ
25: 2021/04/05(月) 12:53:18.66 ID:tvLDkGR/0
ゲレンデとかって維持費どうなの?保険、自動車税、ハイオクでちょい高くなるくらいで買っちゃえばプリウスとの差は年間20万くらいか?
30: 2021/04/05(月) 12:55:50.27 ID:ol8KDYyg0
>>25
現行63乗ってるけど
乗り回してたら月2回満タンいれることになる
30000円ガス代あと保険入れたらまあ結構な金額になると思う
経費だからどうでもいいけど
41: 2021/04/05(月) 13:03:50.68 ID:8di3WaVw0
>>25
Gクラス
車14 人11 物12 傷7
ランクル
車17 人8 物9 傷5
プリウス
車9 人7 物5 傷8
数字が大きいほど保険料が高い
26: 2021/04/05(月) 12:53:27.76 ID:IAVMR1CE0
こんなでかいもん乗ったら擦りまくる自信あるわ
31: 2021/04/05(月) 12:55:58.28 ID:NkmIrAr3d
Gクラスってベンツの中でもかなり高いよな
34: 2021/04/05(月) 12:59:45.22 ID:6CImzbe60
でもやっぱりラダーフレームは良いよね
最悪横転しちゃっても、フレーム生きてればボディ載せ替えればいいだけだし
37: 2021/04/05(月) 13:01:05.64 ID:6uWbWTqjd
高さはあるけど車内はけっこう狭いよな
39: 2021/04/05(月) 13:01:44.43 ID:DDtbBF5T0
貧乏人ほど車に詳しい法則何なんやろな
45: 2021/04/05(月) 13:05:11.96 ID:6ZJrMO75M
昔、マカン買って3年目の車検でブレーキのパッドとローターセットで交換勧められて、保証の範囲内かと思ってたら、「ブレーキは消耗品やから別やで」って言われてからポルシェは乗ってない
43: 2021/04/05(月) 13:05:07.29 ID:fG1xlA3L0
あれ乗っててキャンプ好きとかウインタースポーツ好きなら分かるんやが都民なんて街乗りやろ?さすがに草や
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617594294/
シャープ プラズマクラスター イオン発生機 車載用 カップ型 高濃度 25000 消臭 ブラック IG-KC15-BB
コメント
コメント一覧 (23)
在庫車も無いし。
G63は少しあるみたいだけど。
無茶苦茶古いってことがバレる
現実的に。
両方とも、ラダーフレームで四角いSUV
値段は150万、1500万 01個増えただけであんまり変わらない
納期がどちらも1年以上待ちで人気
マカンやRXが多いと感じる
てかRXはrx450hと200tや300とでは質が違いすぎる、300とかはただの手抜き車
ちな外出ても車しか走ってない田舎都市
現行はデカくなったけど旧はオーバーフェンダー取ったら5ナンバーボディやぞ。小回り利くし都内にも最高。ガシガシ使い倒してる。値下がりしないから実質無料やぞ!買わないと損。すまん、ちょっと言い過ぎた
ポルシェに限らず外車はほとんどそうなの知らんのやろな
ブレーキローターやブレーキパッドの材質が日本車とは違うから、ブレーキかけるとローターもかなり削れる。その分、制動力は高い
メーカーのに求められてるポリシーの違いよ
コメントする