1: 2021/04/04(日) 11:49:09.33 ID:xxkSgi0o00404
ワイのMT25をこうして丸目にしたいんだが
2: 2021/04/04(日) 11:49:30.56 ID:GoTLoqZ300404
やったらええやん
3: 2021/04/04(日) 11:49:52.96 ID:xxkSgi0o00404
>>2
いやだから自分でできんの?つってんだ
4: 2021/04/04(日) 11:50:20.76 ID:d0FoaNB4d0404
知識あればできるやろ
6: 2021/04/04(日) 11:50:31.80 ID:xxkSgi0o00404
>>4
ないンゴ
5: 2021/04/04(日) 11:50:25.66 ID:o1D0ifRpM0404
できるで
ワイはできた
7: 2021/04/04(日) 11:50:43.68 ID:xxkSgi0o00404
>>5
ガッツリ?それとも目だけとか?
8: 2021/04/04(日) 11:51:01.39 ID:EcSnqtF600404
四角いやん
11: 2021/04/04(日) 11:51:34.87 ID:xxkSgi0o00404
>>8
こうしてさらに丸目をつけたいって言ってんだぞ
21: 2021/04/04(日) 11:53:40.83 ID:EcSnqtF600404
>>11
丁寧に丁寧に丁寧に書けよ
9: 2021/04/04(日) 11:51:14.99 ID:xxkSgi0o00404
てかこういう写真そのままにカスタムしてもいいものなのかな
10: 2021/04/04(日) 11:51:27.99 ID:kODq+Bvi00404
かっこいいバイクやな
12: 2021/04/04(日) 11:51:48.61 ID:xxkSgi0o00404
>>10
だよな
ワイもこれの元のバイクは持ってるんだよ
13: 2021/04/04(日) 11:52:02.39 ID:rHCUVi4ea0404
場所と工具と時間あればなんとでもなる
今はネットでなんぼでも調べながらイジれるし
15: 2021/04/04(日) 11:52:34.27 ID:xxkSgi0o00404
>>13
場所って公園でも行けばええかな
まあせやな
16: 2021/04/04(日) 11:52:34.84 ID:sMdIHafba0404
知識と技術があれば出来るで
ないなら出来ないで やってもみすぼらしくボロっちくなるやで
18: 2021/04/04(日) 11:53:19.58 ID:xxkSgi0o00404
>>16
まじか…じゃあどっか店に頼んでこうしてください!って言えばええんかな
25: 2021/04/04(日) 11:54:38.69 ID:sMdIHafba0404
>>18
せやで
その写真載せてるお店なりなんなりに聞いて頼むのがええ思うよ
ワイちゃん15年くらい前に2球整備士取ってるんやですごいやろ
20: 2021/04/04(日) 11:53:39.46 ID:jgLvRBz3M0404
シートレール別物やん
こんなん店で頼んで100万~コース屋で
24: 2021/04/04(日) 11:54:16.63 ID:xxkSgi0o00404
>>20
記事よく見たらマフラーとか自分で作ったらしいわ
100マンとか行くのか…
27: 2021/04/04(日) 11:55:16.81 ID:FD+CCDZV00404
このレベルのカスタムは自分じゃ無理やろ
そもそも部品変えるのも基本はバイク屋にまかすで
30: 2021/04/04(日) 11:55:58.27 ID:xxkSgi0o00404
>>27
まじかああああ…
自分でやってみたかったなあ
32: 2021/04/04(日) 11:56:26.11 ID:Hgqeorm100404
丸目にしたでーみたいなブログを探してやったらいいんでない?
34: 2021/04/04(日) 11:56:50.88 ID:xxkSgi0o00404
>>32
丸目は自分でもできるよ
この全体を変える感じをやってもらいたいねん
35: 2021/04/04(日) 11:56:53.94 ID:8zSwbEBM00404
今はカスタムは店に任せるに限るわ
電子制御入りすぎてマフラーポン付けすら影響出るから出来ないわ
38: 2021/04/04(日) 11:58:20.91 ID:sMdIHafba0404
>>35
今のはOBD2コネクタが主流やから電制弄るのも楽やぞ
制御弄るソフトもネットにあがってる
40: 2021/04/04(日) 11:59:28.06 ID:xxkSgi0o00404
どうしてもトラッカーに乗りたいんやがどうせなら今持ってるバイクをそうしたかったんやが調べてもこの画像しか出てこないんやがどうなん????
44: 2021/04/04(日) 12:00:36.51 ID:qihnb7hAM0404
>>40
ハンターカブでも乗ってろ
45: 2021/04/04(日) 12:00:51.53 ID:sMdIHafba0404
>>40
改造するより出来上がってる中古車買った方が安く済む思うで
26: 2021/04/04(日) 11:54:53.99 ID:EcSnqtF600404
ラスベガス行ってカウンツカスタムに頼んでこいよ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617504549/
デイトナ バイク用 リア メンテナンス スタンド 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
コメント
コメント一覧 (6)
とてもシンプルな話
自分じゃ無理っす
できる奴ならすでに終わらせている
コメントする