1: 2021/04/07(水) 16:34:35.083 ID:TTtmrDSn0
ある?
3: 2021/04/07(水) 16:35:06.929 ID:rfGOn/0ba
最近のバイクってキャブないのか
5: 2021/04/07(水) 16:37:31.374 ID:TTtmrDSn0
無いならやばくね?バイク文化
6: 2021/04/07(水) 16:37:37.675 ID:XJMfl43c0
タイ製ならある
7: 2021/04/07(水) 16:37:53.769 ID:JOVni2w/0
TFとかまだキャブで売ってるんじゃね
8: 2021/04/07(水) 16:37:54.249 ID:24/hsGr0M
国産もある
9: 2021/04/07(水) 16:38:36.146 ID:NO0tqXKu0
キャブ化すればよくね
10: 2021/04/07(水) 16:40:49.288 ID:57Kf7+NPr
キャブ車不便じゃない?
よっぽどバイク好きなのな
12: 2021/04/07(水) 17:19:57.047 ID:+Gi6MUAza
バイク屋からしたらキャブの方が経験も融通も効くし修理しやすいみたいだけどね
14: 2021/04/07(水) 17:28:48.105 ID:Z9dvLAZc0
>>12
そりゃ街角の古びたSUZUKIとかの看板出してる爺さんがやってるバイク屋だろう
大手や正規ディーラーなら診断機あるからなぁ
36: 2021/04/07(水) 21:00:36.638 ID:ko5UC/+5d
>>14
つい最近までキャブレター式で2ストの
軽自動車持ってたけどエンジンの調整は
ディーラーもお手上げで、そういうバイク屋に
診てもらったら調子良くなったわ
15: 2021/04/07(水) 17:47:56.340 ID:nxXnIGrI0
やばくねーよ キャブレターのメリットなんかほぼない
16: 2021/04/07(水) 17:58:38.573 ID:TU1sc//bd
バイクもコンピューターチューニングだもんな
パソコン繫いで
20: 2021/04/07(水) 18:53:17.532 ID:SqWMAEW+0
キャブもガス抜いてガソリン入れ替えたら半年でも掛かるよ
21: 2021/04/07(水) 19:33:45.721 ID:Z9dvLAZc0
>>20
おまえ知恵遅れてんのかよ
そんな事せずともFIなら掛かるって言ってんだよバカ
24: 2021/04/07(水) 19:55:05.615 ID:hlpuggfr0
>>21
俺のCBRはインジェクションが詰まってかからなかったが…
26: 2021/04/07(水) 19:57:02.803 ID:TlNTleQR0
>>21
FI車もガソリン半年放置してたら抜かにゃならんだろ
29: 2021/04/07(水) 20:43:09.639 ID:Z9dvLAZc0
>>26
普通に掛かるぞ
22: 2021/04/07(水) 19:36:17.672 ID:owGb+qnLd
バイクなんも知らんけど安いからボロボロのキャブ車納車した
魅力教えてくれ
23: 2021/04/07(水) 19:47:20.470 ID:+n4scOAAM
納車されたんだろ
27: 2021/04/07(水) 19:58:22.805 ID:3b4X8Q+Q0
キャブのSR乗ってたけど半年後だろうがキック数発だったよ
28: 2021/04/07(水) 20:06:14.419 ID:qhmvhEmx0
2stレーサーなんかまだキャブだろ
30: 2021/04/07(水) 20:56:53.709 ID:Z1bA4bUB0
>>28
今はインジェクションです
32: 2021/04/07(水) 20:58:11.902 ID:/w+0jnnca
俺2年前に25年寝かされてたデッドストックのハーレー買ったよ
もちろんキャブ
33: 2021/04/07(水) 20:58:12.382 ID:bjT1kGGX0
やっぱ冬場のインジェクションは楽すぎて笑う
25: 2021/04/07(水) 19:56:37.070 ID:LAE6pqmy0
デッドストック?って言うんだったか知らんけどまだ売れてないキャブ車は稀にある
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1617780875/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (21)
新車で出る事はあり得ないから、頑張って中古を探せ
個人輸入しろ
いつまで整備してくれるかは知らんけど
キャブに残しときゃなきゃな
むしろバッテリーがポシャる
まあ、オレは逆にソコが嫌だったから買わなかったけども。
バッテリーは充電してからだけど
あと今時のタンクが樹脂カバーで覆われてる車種いいよな
冬場にふともも冷たくないだろうし、こかしても安いカバー交換するだけだし
乗る用ならバイクは新しい方がいいよ
別にキャブで不便なことなんかないよ
そんなもんだと思えば問題ない
今GSX-S125が気になってるから初インジェクション買うかもしれない
けど
コメントする