
1: 2021/05/31(月) 17:10:01.925 ID:aMav+ZJ90
バイクのアクセルや右ブレーキも右手だし
車のアクセルやブレーキも右足だけど
2: 2021/05/31(月) 17:10:51.831 ID:Dn/WphEi0
センターコンソールの灰皿は使いやすそう
3: 2021/05/31(月) 17:11:07.122 ID:ugb1WnJcM
最初からそうなんだから平気だろ
慣れてからある日いきなり左右が入れ替わるわけじゃないし
4: 2021/05/31(月) 17:11:28.777 ID:u2oC4LYNp
習字とスープバーのおたま以外で不自由を感じた事はない
11: 2021/05/31(月) 17:13:18.085 ID:8y0o1xL4d
>>4
こんくらいだなたしかに
左利きは有利な点も多いし、左利きってだけで小中高でもてはやされる
5: 2021/05/31(月) 17:11:31.823 ID:8y0o1xL4d
左利きは右手が強化されるから慣れるよ
右利きのやつもスマホは左だったり使い分けてるでしょ?
6: 2021/05/31(月) 17:11:55.779 ID:wn0CG86K0
脳に良い刺激がいって頭が良くなる
7: 2021/05/31(月) 17:12:10.326 ID:e1DTmdVJ0
左ハンドルの車でもアクセルやブレーキは右足?
8: 2021/05/31(月) 17:12:27.417 ID:aMav+ZJ90
右ブレーキって書いたら左ブレーキもあるみたいじゃん
9: 2021/05/31(月) 17:12:38.429 ID:xeI7GMe20
外車乗ってるからへーき
10: 2021/05/31(月) 17:12:39.081 ID:rBbKbjloa
使い分けられるよ。習字がキツかったくらいで生活に支障はない
12: 2021/05/31(月) 17:13:48.712 ID:8y0o1xL4d
ハサミは右ききになる
13: 2021/05/31(月) 17:14:39.595 ID:E0h/gMjR0
普段は右利きだけど自動改札だけ左手で行く
16: 2021/05/31(月) 17:15:44.159 ID:8y0o1xL4d
>>13
あこれはわかる不便だわ
スマホとか左手に持つ癖とか、左ポケットに入れるからかな
17: 2021/05/31(月) 17:16:16.923 ID:aMav+ZJ90
>>13
それ隣りのと間違わないの?
19: 2021/05/31(月) 17:17:36.995 ID:E0h/gMjR0
>>17
間違えようあるか?
15: 2021/05/31(月) 17:15:16.449 ID:yPOuZddi0
左利きで不都合なのは習字であったり
右利き前提の物事でしかない
どっちが利き手だろうが車だのバイクだのの場合関係ない
右手はこうするもの左手はこうするものとして覚えるだけ
18: 2021/05/31(月) 17:17:07.011 ID:+fiwEJqsa
左利きだけどバイクは大丈夫だった
足は右利きだから問題ない
21: 2021/05/31(月) 17:19:57.541 ID:gIPMnj0Wa
64のコントローラーすげー使いにくそう
24: 2021/05/31(月) 17:46:36.920 ID:x1jMnfYO0
計算式とか書くと同時に手で隠れてくのつらくない?
25: 2021/05/31(月) 17:51:14.265 ID:zLa+q0hC0
俺は習字の筆だけ右使うわ
他は全部左
26: 2021/05/31(月) 17:54:15.880 ID:bEM3FKcV0
MT車がほとんどだった時代はシフト操作右利きの奴はやりづらかったのか?
28: 2021/05/31(月) 18:47:49.455 ID:nLaSTeH2M
俺はギターが気になる
レフティなんて使う人そうそういないし
29: 2021/05/31(月) 18:48:48.927 ID:Es5SfpD+0
バイクはむしろ左利きの方が良くね?
30: 2021/05/31(月) 18:59:52.456 ID:aMav+ZJ90
>>29
なぜ?
31: 2021/05/31(月) 19:02:15.555 ID:Es5SfpD+0
>>30
アクセルとブレーキよりクラッチの方が繊細な操作と握力を必要とするかなーと思って
慣れたらどっちも変わらんが最終的な答えなのは分かってるけどな
32: 2021/05/31(月) 19:02:56.546 ID:kjK7ER7M0
クラッチにアシスト無いバイクはずっと乗ってると左手ツラくなるな
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1622448601/
ナポレックス 車用 傘入れ 純正感覚 アンブレラケース ブラック 抗菌・防臭加工 最大5本収納 たまった水捨て簡単 NAPOLEX JK-66
コメント
コメント一覧 (18)
そもそも世の中は左利きには恐ろしく不便に作られているからそれにある程度合わせるしか術はない。
乗り物速報
が
しました
自動車も二輪も不便に感じたことはないな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
道を説明するとき右か左に曲がる方向を瞬時に説明できない。
乗り物速報
が
しました
問題あるのはハサミとか片刃の包丁
右利きの人は機会あったら左利き用のハサミとか片刃の包丁使うとかなり苛つくと思う
乗り物速報
が
しました
ただバイクの場合はギアチェンジする際右手でアクセルを戻すっていう作業が不得手
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする