1: 2021/07/05(月) 01:11:35.761 ID:Eyv1dH9A0
シエンタとかフリード売れてんじゃん
2: 2021/07/05(月) 01:11:55.937 ID:vI0PGws/0
乗ってたけど糞車だった
4: 2021/07/05(月) 01:12:33.056 ID:Eyv1dH9A0
>>2
新型キューブ出せよ
3: 2021/07/05(月) 01:12:13.419 ID:fh6gLP2H0
シエンタもフリードも3列シートだが?
5: 2021/07/05(月) 01:12:50.507 ID:Eyv1dH9A0
>>3
グレードによるが?
キューブも3列にすれば?
31: 2021/07/05(月) 01:18:19.559 ID:bGYGNybD0
>>5
キュービックがあるじゃん
6: 2021/07/05(月) 01:13:16.779 ID:aBlrJzZS0
欠陥だらけの車だから
給油口錆まくるし
エンジンオイルに水入って乳化するし
CVTもゴミだった
9: 2021/07/05(月) 01:14:10.833 ID:Eyv1dH9A0
>>6
改良して新型だせばいい
29: 2021/07/05(月) 01:17:29.112 ID:aBlrJzZS0
>>9
iceを新しく作る余裕ない
作っても売れない
12: 2021/07/05(月) 01:14:24.868 ID:NZRir+2p0
>>6
そうなの?免許取ったら一番乗りたいって思ってた車なんだが
19: 2021/07/05(月) 01:15:13.009 ID:Eyv1dH9A0
>>12
はよ免許とってこい
22: 2021/07/05(月) 01:15:39.300 ID:kljUvfz1a
>>6
10年乗ってたけどそんなことまったくなかったな
何したら給油口錆びるんだ?
7: 2021/07/05(月) 01:13:42.268 ID:q3pcwQ7id
ダサいから
11: 2021/07/05(月) 01:14:22.416 ID:Eyv1dH9A0
>>7
ならシエンタフリードもださいが
8: 2021/07/05(月) 01:13:57.213 ID:Omq0rD8H0
僕の愛車🤗
家族も登りも苦手だけど乗り心地いいよ
今は当たり前の安全支援機能何も付いてないからそういうの付けてリニューアル販売すれば売れたと思う
15: 2021/07/05(月) 01:14:40.574 ID:Eyv1dH9A0
>>8
なんぜ絶版になったんだい
27: 2021/07/05(月) 01:16:41.359 ID:Omq0rD8H0
>>15
分かんない、キューブ乗りとして悲しい😭
33: 2021/07/05(月) 01:18:52.118 ID:Eyv1dH9A0
>>27
トヨタ→シエンタ
ホンダ→フリード
日産→?
38: 2021/07/05(月) 01:21:27.787 ID:Omq0rD8H0
>>33
ないんだよね、それ以上になるとセレナになっちゃうし
40: 2021/07/05(月) 01:24:34.274 ID:RU83zWHZ0
>>38
ん?普通にセレナじゃね?
値段的にも
45: 2021/07/05(月) 01:26:33.094 ID:Omq0rD8H0
>>40
家族持ちでもない限りミニバンはオーバースペックな気がする
47: 2021/07/05(月) 01:28:14.470 ID:RU83zWHZ0
>>45
この上にエルグランドがあるので
位置的にもセレナでいいとは思う
10: 2021/07/05(月) 01:14:20.508 ID:9NuAwWsn0
比較するならポルテとかだろ
16: 2021/07/05(月) 01:15:00.618 ID:Eyv1dH9A0
>>10
ポルテってまだ新車でかえんの?
13: 2021/07/05(月) 01:14:32.978 ID:KFppybMIa
キューブキュービック「……」
20: 2021/07/05(月) 01:15:23.786 ID:Eyv1dH9A0
>>13
キュービックってなに?
23: 2021/07/05(月) 01:15:42.612 ID:NZRir+2p0
>>20
キューブの軽自動車版
25: 2021/07/05(月) 01:16:25.810 ID:kljUvfz1a
>>20
3列シートタイプのキューブだよ
28: 2021/07/05(月) 01:17:28.557 ID:Eyv1dH9A0
>>25
どっちだよ
35: 2021/07/05(月) 01:19:20.111 ID:Omq0rD8H0
>>28
3シートタイプのやつ、でもミニバンと違って無理やり作った感が凄いからあってないようなもの
14: 2021/07/05(月) 01:14:35.101 ID:aoUt3eKo0
左後方がガラスとか考えられてたのに
24: 2021/07/05(月) 01:15:54.351 ID:Eyv1dH9A0
>>14
誰が?
18: 2021/07/05(月) 01:15:07.637 ID:RU83zWHZ0
国内最後のコラムAT車だったな
まさかの去年の最終ロットまで
コラムATだった
26: 2021/07/05(月) 01:16:35.039 ID:Eyv1dH9A0
>>18
化石化してたな
30: 2021/07/05(月) 01:17:43.467 ID:RU83zWHZ0
>>26
あれなんでなくなったんだろうな
楽なのに
48: 2021/07/05(月) 01:34:14.151 ID:ahJcggN/d
ミニバンは後ろフラットにして生活空間にしたい
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1625415095/
ナポレックス 車用 傘入れ 純正感覚 アンブレラケース ブラック 抗菌・防臭加工 最大5本収納 たまった水捨て簡単 NAPOLEX JK-66
コメント
コメント一覧 (43)
あのダサい非対称のリア
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
アイされてて需要もあると感じる
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
いまさら新型出したとしてもe-powerで超値上がりして爆死しそう
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ePowerは値段次第かな
ノリ速
が
しました
プロパイ1.0標準搭載でePowerで250万、ガソリン仕様なら200万以下で出せば絶対売れる
でもそれができないのが今の日産・・・
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
スライドドアにして復活させれば需要はあるのにな
ノリ速
が
しました
逃した客がいても何割かセレナにでも流れてくれた方がいいのかもしれない
ノリ速
が
しました
最近あまり見なくなってせいせいしてる
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
その後何度か後継車のコンセプトカーを作って欧州で出してみたものの評判はイマイチ
となると、国内専売車種・しかも利益の出にくいコンパクトカーとして売るしか無い
それなら軽のスーパーハイトに注力した方が良いと、ゴーンがOK出さなかった
そのタイミングでシエンタ・フリードが大当たりと来たもんだからな
ノリ速
が
しました
ウィングロードやティーダやキューブ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
非対称なデザイン良かったけどな、乗ってた友人は燃費の点でこき下ろしてたが
フリードもシエンタも燃費良いからまずはそこにフォーカスした様なのが欲しいよね
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
中身ノートで良いからe-power出してくれたらまた買うかも知れない
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
色もベージュとかカーキとかくすみカラーよかった
スライドドアで四角いまま出せばよかったのに
マーチもキューブも勿体ない事になったな
遊ぶ運ぶキューブのキャッチコピーは今でも覚えてる河相我聞だったかな
ノリ速
が
しました
コメントする