1: 2021/08/04(水) 07:52:07.13 ID:AK8Ya8iR9

■NHK(2021年8月4日 4時15分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210804/k10013179231000.html
K10013179231_2108032020_2108040415_01_02

千葉県八街市で小学生の列に飲酒運転のトラックが突っ込み、児童5人が死傷した事故を受けて、警察庁は自家用の「白ナンバー」の車を使う事業者についても、一定の台数があればアルコール検知器による飲酒検査を義務づける方針を固めました。

(以下省略、続きはリンク先でお願いします)



4: 2021/08/04(水) 07:53:18.51 ID:2ae8g3yh0

今まで不要だったことにびっくりだよw
台数が少なければ飲酒運転するアホは居ないって理屈か?w


23: 2021/08/04(水) 08:08:54.89 ID:/BZ4mOBnO

>>4
自社工場から自社製品や資材の輸送や自社工場内で完結の輸送なんかは、工場で働く作業員や事務員と同じだろ。
重機や営業車を使う全員に検知を義務化しろって言うの?

公道を走るのに限定するなら農業や酪農で法人化してる様な所も必要な場合あるし、漁業関係も港湾内に不特定多数が出入りできるなら準公道扱いだから必要だな。


33: 2021/08/04(水) 08:13:40.91 ID:NUGoz47D0

>>4
営業で使う社用車とか含めての話だからなあ
現状大手以外でやってるとこ少ないんじゃね?


87: 2021/08/04(水) 08:58:30.07 ID:BzghqqXq0

>>4
検知器1個買うだけだしな。
というか危険運転に該当する事故を起こしたら
飲酒同乗者も逮捕されるのと同じように、
運行管理者または社長も同罪で裁かれるように法改正しろ。


11: 2021/08/04(水) 07:58:44.27 ID:WIX2ptCA0

運輸に限らず営業に社有車使うのも含めてって事だろ


26: 2021/08/04(水) 08:10:05.63 ID:WZx/xtXT0

>>11
これな
今までのノウハウもないから
いつ、どうやって検査して記録しておくのかとか、総務とか大変だぞ。

営業職は直行もあるから、そういう日はどうすんだとか。


31: 2021/08/04(水) 08:12:46.58 ID:d61v/Rrk0

そもそも自家用車以外の白ナンバー廃止しろよ
自社の製品を運んでるから登録しなくていいとか
おかしいだろ
任意保険も半額以下だから
違法な事業者が出てくる


63: 2021/08/04(水) 08:34:09.91 ID:An1BE67w0

>>31
自営業なんか自家用兼営業用が殆どだと思うけどどうすんの?


36: 2021/08/04(水) 08:17:26.01 ID:BPillyuJ0

飲酒検査義務付けはいいんだけど、今回の様に会社が黙認してる様では意味が無いわな


42: 2021/08/04(水) 08:22:13.48 ID:B3Ycq0g50

>>36
会社の責任が問いやすくなるんだろ
責任取らされるなら、会社も対応せざるを得なくなる
あるいは、会社も社員の飲酒を管理する理由が出来る


41: 2021/08/04(水) 08:21:19.12 ID:2l1aAhkK0

呼気検査で合格しなければエンジンかからないみたいな機械があったから、それを義務化すればいい


47: 2021/08/04(水) 08:24:46.03 ID:WZx/xtXT0

>>41
それも考えたけど、センサーにカバーかけるとか、誰も見ていない車内では、いくらでも小細工出来そう。


61: 2021/08/04(水) 08:31:57.24 ID:q+qwFjyj0

八街事故の奴はコンビニで酒を買って
昼食時に飲んでるから会社管理では引っ掛からない
アルコール検知器の搭載義務化が必要


66: 2021/08/04(水) 08:36:42.86 ID:An1BE67w0

>>61
それすら同乗者が共犯ならクリアさせて運転出来てしまう

ステアリング辺りに呼気を感知する装置付けるしかない
それでも180%防ぐ事は出来ないけどな


97: 2021/08/04(水) 09:26:08.30 ID:S1LnC00N0

営業車とか工事車両とか全部該当でいいと思うけど
なんで嫌がるのがいるんだ
飲んで当たり前みたいな業界があるのか?


99: 2021/08/04(水) 09:33:49.02 ID:vpmMZ9ax0

>>97

あんパンとかフリスクでも引っかかるんだと


104: 2021/08/04(水) 09:37:12.66 ID:62RdQOJc0

>>97
出発までにめんどくせぇ手順が増えるからでしょ
乗るたびに検査して紙書いて提出しての作業が追加されそうだしそんなん飲んでないやつからしたら迷惑なだけだから


118: 2021/08/04(水) 11:17:20.55 ID:tUubknEC0

二日酔いで出勤してくるアホもまだ居るしな。
運送とか白ナンバーとか、企業全体に飲酒検査させた方が意味がある。
トラックの飲酒事故がダメで営業車の飲酒事故は軽視は無理がある。


120: 2021/08/04(水) 12:10:41.48 ID:1A3qqIfI0

>>118
自家用車軽視は問題ないんか?


132: 2021/08/04(水) 14:42:49.67 ID:tUubknEC0

>>120
自宅から会社までは個人のモラルの問題でしょ。通勤中に酒気帯びなら最悪解雇だし。
その酒気帯び状態の人間を日中運転させるのは企業側の問題。
まずは切り離して運用を考えんとかな。


引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628031127/

カーメイト 車用 除菌消臭剤 ドクターデオ Dr.DEO プレミアム スチーム 循環タイプ 使い切り 無香 安定化二酸化塩素 25ml D234