
1: 21/08/12(木)23:27:22 ID:Q5Pk
広くて両隣に車なけりゃいけるけど
狭い上に両隣に車おったら無理やろ...
2: 21/08/12(木)23:27:51 ID:d1Sj
むしろいた方が楽やろ
3: 21/08/12(木)23:28:09 ID:Q5Pk
>>2
は?
4: 21/08/12(木)23:28:27 ID:ZPzF
みんな誰でも普通にやることだが
8: 21/08/12(木)23:28:56 ID:Q5Pk
>>4
それが難しいいうとるんやろが
お前の常識が世界の常識だと思うなよ
5: 21/08/12(木)23:28:39 ID:4GTL
サイドミラーを信じろ
7: 21/08/12(木)23:28:54 ID:5PLJ
頭から駐車する方が難しくね?
9: 21/08/12(木)23:29:19 ID:iOBn
そこらのBBAでもやってることやん
10: 21/08/12(木)23:29:36 ID:Q5Pk
あんな狭いとこにぴったし入れるとか無理ゲーやん
11: 21/08/12(木)23:29:37 ID:UO6s
ゆっくり入れたらええやん
12: 21/08/12(木)23:30:23 ID:Q5Pk
>>11
後ろから車きて渋滞や
13: 21/08/12(木)23:31:05 ID:40XE
ガーと下がってから一回止まってハンドル切るだけやで
14: 21/08/12(木)23:31:33 ID:Q5Pk
>>13
狭いとこやと無理やん
15: 21/08/12(木)23:31:55 ID:40XE
>>14
何処でも一緒やぞ
16: 21/08/12(木)23:32:13 ID:fJa7
しっかり見るべきとこ見てやったら出来るで
ちな、ワイは免許持ってない模様
17: 21/08/12(木)23:32:54 ID:Q5Pk
ほぼ一発でスルスルスルいれてくやつおるけど東大卒なんか
18: 21/08/12(木)23:32:59 ID:32tm
慣れるまで練習するしかないからな
最初は難しく感じるんや
19: 21/08/12(木)23:33:17 ID:5PLJ
中途半端にハンドル切るより一気に切って入れる場所から行くとええぞ
20: 21/08/12(木)23:33:42 ID:4sdV
サイドミラー見て隣の車と自分の車の間に隙間があったら絶対にぶつからん
21: 21/08/12(木)23:33:50 ID:Q5Pk
>>20
はぇ~
22: 21/08/12(木)23:34:22 ID:tv5B
それサイドミラーの向きが悪いんやなあの?
23: 21/08/12(木)23:34:28 ID:Q5Pk
あと左右が分からないねんな、ワイ
頭の中で図形?立体感がない
24: 21/08/12(木)23:34:45 ID:5PLJ
サイドミラーに自分の車が半分くらい映り込んでるやついるよな
どう言う調整だよって
25: 21/08/12(木)23:35:09 ID:Q5Pk
運転しとっても
いつも通る道が分かっても
他からきたら分からんくなる
27: 21/08/12(木)23:36:08 ID:4Qyb
バックし始める前のポジショニングが大事よな
29: 21/08/12(木)23:36:42 ID:yyre
いつも頭の中でアラウンドビューモニター状態になってるわ
30: 21/08/12(木)23:37:08 ID:Q5Pk
いつも通る道は右側に「ホテル」左側に「〇〇ビル」って認識でおるけど
交差点で別の方からきたらわからんくなる
31: 21/08/12(木)23:37:22 ID:3l14
ワイも昔苦手やったけど、一回ミニカーかなんかでバックで駐車する時の動きを俯瞰してみなよ
あと、バックでもハンドルを切った方に動くっていうのをやたら意識してみな
どんな動きしてるか頭でわかっとらん上に焦ってるからあかんねん
周りの人も普通は駐車してる人を待っててくれるで、お互い様やからな
32: 21/08/12(木)23:37:27 ID:Q5Pk
あれ?左側に〇〇ビルあるやん
どこ曲がればええんやってなる
36: 21/08/12(木)23:38:31 ID:Q5Pk
バック駐車も嫌やけど
通るルートかわると道だとか曲がる方向分からんくなるやつおらん?
38: 21/08/12(木)23:38:54 ID:LKbl
アホでも運転できてしまう世界
41: 21/08/12(木)23:41:01 ID:32tm
素直にナビ使えば良いのでは?
42: 21/08/12(木)23:41:33 ID:Q5Pk
>>41
ナビ使ってもたまに通り過ぎたり道間違えたりする
ナビの「左折してください」と現実との距離感が掴めんくて曲がり損ねてしまう
44: 21/08/12(木)23:44:42 ID:32tm
>>42
信号待ちでナビの交差点名確認して実際の交差点を目視確認したらどうかな?
45: 21/08/12(木)23:45:24 ID:Q5Pk
>>44
それもわからん
とにかく距離がつかめん
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628778442/
【コーティング車向けおすすめ洗車セット】Surluster(シュアラスター) カーシャンプー1000、ウォッシンググローブ、水滴拭き取りクロス
コメント
コメント一覧 (14)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
自分は後輪を、内側の駐車ラインに合わせるようにハンドル切って、後輪があったらハンドル戻せば簡単に入れられると思うんだけどなぁ
外側がぶつからないかだけ、一瞬確認するのも大切だけど
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
何回切り返すんだろ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ミラーの調節できてればの話だが。
入る隙間さえあれば後は右側に寄せときゃ左が擦る事は無い。
まあ大抵は枠があるからそれに合わせたら済む話だけど。
乗り物速報
が
しました
スキルがない時点でも繰り返し想像と現実をすり合わせて試行してたら、自然とできるようになるんじゃね?
できないままなのはそういうこと。
ただ、運転時に恐怖を感じないことはマイナス。
ダメ人間。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする