
1: 2021/08/24(火) 11:50:42.80 ID:f7w8AU0sd
3~5年乗って買い替え
車って金持ちの道楽や
2: 2021/08/24(火) 11:51:18.48 ID:Tl7B69Qpp
残クレで買えば
言われてるほど悪い選択じゃない
3: 2021/08/24(火) 11:53:17.63 ID:sp+fMUoU0
高級車の型落ち中古ってどうなん
4: 2021/08/24(火) 11:54:01.49 ID:Ho1Qfkru0
>>3
周りの目気にせず好きなの乗れよ
自分の車買うんやから
6: 2021/08/24(火) 11:54:40.90 ID:6BGkeQ/J0
周りの目を気にしてるのは、まだまだ小物
8: 2021/08/24(火) 11:55:49.58 ID:sp+fMUoU0
周りの目から中古ってわかるか?
9: 2021/08/24(火) 11:56:22.57 ID:Ho1Qfkru0
新車やと高すぎて買えないけど型落ちだと分かるやつは分かるから馬鹿にされそうとか思ってのレスやろ?
他人の目気にせず自分が満足して折り合いつく好きなの乗ったらええねん
14: 2021/08/24(火) 11:58:09.20 ID:sp+fMUoU0
>>9
中古車ってすぐ修理必要になるとか維持費高くなるとかそっち関係を聞きたかった
16: 2021/08/24(火) 11:59:00.46 ID:AUfUrxu70
>>14
めっちゃかかるで
19: 2021/08/24(火) 11:59:22.41 ID:sp+fMUoU0
>>16
はえー
10: 2021/08/24(火) 11:56:30.69 ID:AUfUrxu70
ワイはシャコタンのセルシオ30前期!!
12: 2021/08/24(火) 11:57:46.65 ID:XZUE7yJhd
新車を2.5年で乗り換えるんが一番エエで☺
13: 2021/08/24(火) 11:57:56.13 ID:P7q2R+d/0
スイフト安くて衝動買いしたけど2年で売ったわ
6割返ってきたからレンタカーよりは安く上がった
15: 2021/08/24(火) 11:58:33.47 ID:hX8wmJh1p
リセールとか考えたらそんなこともないでしょ
17: 2021/08/24(火) 11:59:05.10 ID:U0xtasEh0
残クレだとメーカーの奴隷になるからなぁ
20: 2021/08/24(火) 11:59:49.05 ID:FlnGiUEH0
>>17
残クレも最後一括で払えるなら金利安いし
サービスもええからありやけどな
18: 2021/08/24(火) 11:59:08.15 ID:Ho1Qfkru0
維持費は覚悟必要そう
21: 2021/08/24(火) 11:59:57.77 ID:sp+fMUoU0
そもそも高級車っておいくら万円からなんや
24: 2021/08/24(火) 12:01:29.62 ID:XRNyfJwfr
>>21
500くらいやないか?
22: 2021/08/24(火) 12:00:20.15 ID:nIEb6UFEd
古い車乗り続けると車検や税金が高いし
23: 2021/08/24(火) 12:00:29.68 ID:wAR9Gufn0
そもそも車持ってる人金持ちやん
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629773442/
コメント
コメント一覧 (10)
それを毎回3~5年乗って買い替えしてるなら道楽の範疇だろ実際
ノリ速
が
しました
無能管理人よ。コメント数の少さがテメーの無能さを物語ってんだよ
ノリ速
が
しました
意外と12年0円まで乗りつぶすのとそこまで変わらない。
ノリ速
が
しました
毎回半額で買ってるようなもんだし、値落ちが笑えるくらい酷い外車なら残価設定は微妙だけど、レクサスとか比較的リセール良い車なら残価設定は理にかなってはいる。
そこそこの価格の5年残価設定なら普通の収入の人でも全然問題ないと思う
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする