1: 2021/08/27(金) 18:35:18.99 ID:0Y/WKL2t0
疲れるだけやろ
2: 2021/08/27(金) 18:35:46.83 ID:L9DIfd+sM
そら楽しいからレースゲームってものがあるんやし
4: 2021/08/27(金) 18:38:56.86 ID:wWLI8256d
バス乗るよりは楽しいで
6: 2021/08/27(金) 18:39:38.71 ID:EtVbNAJ10
>>4
運転するよりバス乗ってスマホいじってる方が楽しいよね?
11: 2021/08/27(金) 18:41:14.70 ID:FeRscuZDd
>>6
それもう家にいろよ
21: 2021/08/27(金) 18:44:58.65 ID:UofvXJnKd
>>6
ワイは酔うから運転のほうがええわ
5: 2021/08/27(金) 18:39:33.45 ID:Lpea1h6ya
免許取るのすら怖くて尻込みしてるワイからすると信じられんわ
タクシーに乗るのは好きやけど
17: 2021/08/27(金) 18:43:32.79 ID:nC1ywIOJ0
>>5
たぶん東京なんやろ
あんあとこで運転してもなんもおもろないで
7: 2021/08/27(金) 18:40:09.28 ID:jV/1y0g40
プリウスでも何でもハンドル握ったら楽しいで!
8: 2021/08/27(金) 18:40:51.85 ID:AjOtK6Tn0
ワイも車なんて下駄で十分やと思ってたけどちょっといい車から買ったら乗るのが楽しくなったわ
9: 2021/08/27(金) 18:40:59.22 ID:JFGJ6mIm0
歩行者も自転車もおらん田舎の話やろ
10: 2021/08/27(金) 18:40:59.74 ID:9Is886Zj0
運転してるだけで楽しい車もあるけど
1人で運転してるだけじゃ
クソつまらん車もある
12: 2021/08/27(金) 18:41:41.99 ID:ShIXrpqN0
ワイは東京大阪間ノンストップでいけるぐらい好きや
13: 2021/08/27(金) 18:42:13.51 ID:hfX+c13N0
電車運転するのもそこそこ楽しいぞ
14: 2021/08/27(金) 18:42:57.57 ID:oM2Eni2j0
めちゃくちゃストレスやろ
15: 2021/08/27(金) 18:43:16.81 ID:v1tFVu7T0
そりゃつまらん車しか乗ったことない人はそう思うやろな
16: 2021/08/27(金) 18:43:22.13 ID:O3ZgnwSXd
その時の気分によっては楽しい
長距離運転でカーナビに頼らず目的地行くときとか映画で出てきそうな道通ったりするからワクワクするわ
町中の歩行者と車に気を配らなあかんところはくっそ疲れる
18: 2021/08/27(金) 18:44:30.31 ID:pVl8Lxwg0
知ってる道ワイ「車の運転楽しい!」
知らない道ワイ「うわ車線変更しとかなあかんかったやんけクソ」
19: 2021/08/27(金) 18:44:43.78 ID:B/JcPYEvd
ええ車乗ったら
半笑いで運転してまうで
22: 2021/08/27(金) 18:46:06.71 ID:Mze+Wv+d0
イライラさせられることのほうが多いで
23: 2021/08/27(金) 18:46:21.66 ID:9Is886Zj0
mtまた乗りたいな
今の先進装備モリモリの車に乗ったあとじゃ
メインカーは無理やけど
24: 2021/08/27(金) 18:47:25.72 ID:WPuUKE+H0
頭悪い人は疲れると思う
25: 2021/08/27(金) 18:47:37.65 ID:+9CNR04+0
日本でデカい車は疲れるわ
プラドからノートに乗り換えた
28: 2021/08/27(金) 18:49:11.46 ID:bu9N6+eC0
車は前後左右気遣うところが多すぎて乗ってて楽しくないよ
29: 2021/08/27(金) 18:49:27.78 ID:bivriMEMd
山あいの有料道路みたいなのが一番走ってて楽しいよな
35: 2021/08/27(金) 18:50:56.96 ID:Ot6kA9d+a
>>29
50キロ制限とかの整備された山道が一番楽しいわ
30: 2021/08/27(金) 18:49:34.57 ID:Pdzt+MBT0
最初に買った車軽にしたのほんまにミスったわ
コンパクトカーとかにしとけばよかった
31: 2021/08/27(金) 18:50:14.67 ID:Ot6kA9d+a
運転楽しいわ
名古屋から高山まで下道で旅行とかやって高速道路の偉大さを噛み締めた
32: 2021/08/27(金) 18:50:36.31 ID:CfXSMel2M
バイクの運転は楽しいわ
33: 2021/08/27(金) 18:50:37.11 ID:Co1lg+hM0
時間ある時は楽しいわ
34: 2021/08/27(金) 18:50:50.11 ID:bkJjls/1a
疲れるとか言う奴は運転向いてないやろ
37: 2021/08/27(金) 18:51:49.73 ID:3hct8VK/0
気晴らしにはなるわな
ただ目が悪くなってからはしんどいわ
39: 2021/08/27(金) 18:52:06.65 ID:2XJO2hOo0
地方の自然豊かなところでの運転は楽しいわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630056918/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (26)
最初の頃ほど楽しくねぇぞ
特にATになってからワクワクは皆無だね
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
特に車通勤するような人だと、毎日の職場と家との往復20分×2回が楽しいか苦痛かどうかで毎日の充実度が結構変わってくると思うわ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ドイツ車みたいいかっちりしてる車は高速が気持ちいい
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ストップアンドゴーもなくなるから燃費も良くなるし
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
仕事以外に限るが。
ノリ速
が
しました
コメントする