あと停車してからギアを下げようとすると下がらなかったりする
2: 2021/10/17(日) 00:41:06.544 ID:SQojnNR+0
一瞬軽くクラッチ繋ぐ
4: 2021/10/17(日) 00:42:35.881 ID:KnIkq6Nv0
>>2
半クラってこと?
18: 2021/10/17(日) 01:02:27.342 ID:T6oPGofr0
>>2
これ
3: 2021/10/17(日) 00:41:33.824 ID:JX9lr4ZKp
クラッチを切る
4: 2021/10/17(日) 00:42:35.881 ID:KnIkq6Nv0
>>3
半クラからクラッチ切るってこと?
5: 2021/10/17(日) 00:42:48.897 ID:B65sU1es0
一速入れたままクラッチ切り続ける
8: 2021/10/17(日) 00:44:24.872 ID:KnIkq6Nv0
>>5
だいたいそうやって運転してるんだけど、なんか違う気がして
しかも根本的な解決になってないし¨
6: 2021/10/17(日) 00:43:51.161 ID:B65sU1es0
と言うかオイル交換すれば?
7: 2021/10/17(日) 00:44:22.294 ID:PMb0QP6x0
クラッチ切ってシフトペダル踏みながら前後に揺らす
9: 2021/10/17(日) 00:45:08.564 ID:KnIkq6Nv0
>>6オイル交換すると良いの?
10: 2021/10/17(日) 00:45:45.857 ID:B65sU1es0
>>9
オイルの調子でギアの入り具合が変わる
11: 2021/10/17(日) 00:47:18.676 ID:KnIkq6Nv0
そうなのか
ありがとう
12: 2021/10/17(日) 00:47:21.091 ID:PMb0QP6x0
多分そこまで入り悪いとオイル交換してもだめだろ
クラッチワイヤー伸びてたら調整しろ
車体を前後に動かすとギアが噛み合って入ることはある
13: 2021/10/17(日) 00:48:56.014 ID:u5Ss6ocXa
ちゃんと整備した方がいいよ技術の問題ならコツ掴むしかないし
14: 2021/10/17(日) 00:50:18.916 ID:KnIkq6Nv0
うむ
15: 2021/10/17(日) 00:55:14.053 ID:118wF8lm0
オイルレベルがおかしいとシフトフィール劣悪になったりするよね
なぜか2→3とか3→4とかシフトアップした後自然とシフトペダルが戻らなくなった(手足で初期位置に戻せばまた変速できる)ことがある
リターンスプリングかと思って開けても何も故障していなくて閉じてもっかいチェックしようと思ってオイル入れ直したら治った
その症状起きたのはオイル交換直後からでオイルレベルもちょっと適当にやった
16: 2021/10/17(日) 00:58:42.391 ID:FKL5tWy2a
整備に出してついでにそこで相談すれば詳しく教えてくれるだろ
17: 2021/10/17(日) 01:01:09.627 ID:nlBw+LjmM
半クラで無理やり1速に入れるのが確実だろうな整備ではどうしようもないから諦めろ
19: 2021/10/17(日) 01:06:07.157 ID:ncYyt6h90
一回アクセル煽ってから
20: 2021/10/17(日) 01:06:20.716 ID:ncYyt6h90
N入れてみれば入る
21: 2021/10/17(日) 01:08:57.555 ID:X+uNLjebr
ちょっとリアタイヤ回す
22: 2021/10/17(日) 01:13:55.824 ID:5bt0CtPP0
下手くそはスクーターへどうぞ(笑)
23: 2021/10/17(日) 01:13:57.352 ID:71pHcfTPM
高級オイル使うとギアチェンジやりやすくなると聞いたぜ
24: 2021/10/17(日) 01:14:55.323 ID:118wF8lm0
>>23
1L5000円の高級オイル使ってるけど1L2000円のオイルとギアチェンジに大差ないぞ
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1634398834/
コミネ(KOMINE) バイク用 盗難防止アラームパッドロック LK-120
コメント
コメント一覧 (27)
ノリ速
が
しました
自分は停止直前に2→Nとやってた
停止状態だとほんの少しだけクラッチ繋ぎながら1→Nってやってたな
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
半クラ1速無理やりだな
カワサキしか持った事無いけど 4台
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
安全第一の柵に刺さりたいんか?
ノリ速
が
しました
スクーターでも乗っとけ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
止まってる時に4速くらいから下がらないなら一瞬クラッチ繋ぐとギアが入る
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
5速とか6速で完全に停止してから一気に1速に入れようとしてるやつ
バイクの場合これやると途中でギアはいらなかったりする
完全停止してしまった場合は駆動系を少し動かせば入る(車体を少し前後させたり、半クラにしたり)
まぁ根本的にはそもそも緊急時でもないなら5速6速のまま停止するなという話
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
困ったらネットで相談
何だかなぁ〜
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする